谷口辰煕

読み方:たにぐち たつひろ

最終更新日 2024-12-30 16:19:08

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
所属NTN
全国大会ニューイヤー駅伝2024年 (1区・34位)
ニューイヤー駅伝2025年 (1区・33位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
高島市立安曇川中
2013年,2014年,2015年
高校
>高校時代
比叡山
2016年,2017年,2018年
大学
>大学時代
大東文化大
2019年,2020年,2021年,2022年
実業団
>社会人時代
NTN
駅伝滋賀県
2023年
駅伝三重県
2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
谷口辰煕選手は、駅伝での出場経験が豊富なアスリートであり、特に長距離走において力を発揮しています。彼は駅伝1年生として2024年に参加したニューイヤー駅伝では、タイム35分42秒で34位という成績を収めました。この大会は全国規模で、多くの競合が参加する中、彼のパフォーマンスは今後の成長を示唆しています。

また、彼は同年の日本体育大学長距離競技会において5000mのレースにも出場し、異なる大会で2回の結果を残しています。最初のレースでは14分7秒95で19位、続いて出場したレースでは13分52秒56で13位という好成績を記録しました。このように、彼は徐々に成績を向上させていることがわかります。

さらに、ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会でも19位を獲得し、タイムは13分58秒36でした。彼の5000mにおける実力は明らかに向上しており、特に八王子ロングディスタンス2024年大会では28分26秒60で7位に入るという素晴らしいパフォーマンスを見せました。これらの成績は、谷口選手が持つ潜在能力と競技に対する真摯な取り組みを表しています。将来の成長に期待が寄せられる選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:52.56 2024-06-01 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 28:26.60 2024-11-23 八王子ロングディスタンス
ハーフ 01:03:56 2021-10-23 箱根駅伝予選会

>> 谷口辰煕の記録を追加する

谷口辰煕の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-01-0000:35:39.00ニューイヤー駅伝1区 33位
2024-11-2300:28:26.60八王子ロングディスタンス3組 7位
2024-07-1000:13:58.36ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m2組 19位
2024-06-0100:13:52.56日本体育大学長距離競技会5000m15組 13位
2024-04-2700:14:07.95日本体育大学長距離競技会5000m17組 19位
2024-01-0100:35:42.00ニューイヤー駅伝1区 34位
2023-07-0100:14:07.91ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m4組 12位
2022-11-2600:28:46.52日本体育大学長距離競技会10000m8組 6位
2022-10-1501:04:46.00箱根駅伝予選会1 111位
2022-05-0700:14:09.78日本体育大学長距離競技会5000m10組 3位

谷口辰煕の投稿

谷口辰煕の中学時代

中学時代は高島市立安曇川中でプレー。

高島市立安曇川中2013年メンバー高島市立安曇川中2014年メンバー高島市立安曇川中2015年メンバー

谷口辰煕の高校時代

高校時代は比叡山でプレー。

主なチームメイト

アイコン
矢野直幹
2学年上
順天堂大
アイコン
西村崚
1学年上
アイコン
竹内洸哉
同級生
関西学院大
アイコン
竹内洸哉
同級生
比叡山
アイコン
佐竹勇樹
1学年下
トーエネ..
アイコン
宮川仁
1学年下
京都産業大
アイコン
前田亜門
1学年下
びわこ学..
アイコン
平田壮馬
2学年下
岐阜協立大
アイコン
中西倫太郎
2学年下
比叡山
アイコン
江阪智樹
2学年下
びわこ成..
アイコン
森田琉生
2学年下
信州大
比叡山2016年メンバー比叡山2017年メンバー比叡山2018年メンバー

谷口辰煕の大学時代

大学時代は大東文化大でプレー。

サマリ
谷口辰煕選手は大学3年生時に日本体育大学で活躍し、特に長距離走において良好な成績を残しました。2021年の日本体育大学長距離競技会5000mでは、14分30秒08というタイムで1位を獲得し、素晴らしいパフォーマンスを披露しました。一方で、全日本駅伝予選会の関東地区予選会では29分41秒62で25位、箱根駅伝予選会では63分56秒00のタイムで70位という結果でした。このように、彼の競技成績には波が見られましたが、5000mにおける実績が特に際立っていました。

大学4年生になると、引き続き日本体育大学長距離競技会5000mでの走りが注目され、2022年には14分09秒78のタイムで3位を記録しました。また、箱根駅伝予選会に挑みましたが、タイムは104分46秒00で111位でした。さらに、同年の長距離競技会10000mでは28分46秒52のタイムで6位に入賞し、実力を示しました。

総じて、谷口選手の大学時代は記録の変動が見られましたが、特に5000mでのパフォーマンスは際立っており、将来的な成長が期待される選手であると言えます。今後の成長が楽しみです。

主なチームメイト

アイコン
奈良凌介
3学年上
ヤクルト
アイコン
川澄克弥
3学年上
アイコン
只隈健太
3学年上
アイコン
佐藤弘規
3学年上
大東文化大
アイコン
飯嶌健斗
3学年上
大東文化大
アイコン
豊田紘大
3学年上
岡山商大附
アイコン
浅野有紀
3学年上
武田薬品
アイコン
藤岡賢蔵
2学年上
大東文化大
アイコン
土井壮一郎
2学年上
大東文化大
アイコン
阿比留魁
2学年上
大東文化大
アイコン
三ツ星翔
2学年上
中電工
アイコン
稲留涼斗
2学年上
大東文化大
アイコン
土本剣汰郎
2学年上
大東文化大
アイコン
吉井龍太郎
2学年上
YKK
アイコン
武田将樹
2学年上
大東文化大
アイコン
松尾晃汰
2学年上
大東文化大
アイコン
小原睦史
2学年上
大東文化大
アイコン
稻留涼斗
2学年上
大東文化大
アイコン
福羅大湧
2学年上
大東文化大
アイコン
片根洋平
1学年上
アイコン
谷萩由歩
1学年上
大東文化大
アイコン
佐藤陸
1学年上
大東文化大
アイコン
服部泰斗
1学年上
大東文化大
アイコン
北川慎一郎
1学年上
川越市陸協
アイコン
山内洸士郎
1学年上
大東文化大
アイコン
藤崎将匡
1学年上
大東文化大
アイコン
服部奏斗
1学年上
大東文化大
アイコン
山内滉士郎
1学年上
大東文化大
アイコン
船倉悠希
1学年上
大東文化大
アイコン
金田龍心
同級生
YKK
アイコン
蟹江翔太
同級生
富士山の..
アイコン
井田春
同級生
大東文化大
アイコン
大野陽人
同級生
JFEスチ..
アイコン
金田⿓⼼
同級生
大東文化大
アイコン
⾕口⾠煕
同級生
大東文化大
アイコン
小林裕輝
同級生
アイコン
木山凌
同級生
埼玉医科..
アイコン
塩田祥梧
同級生
アイコン
横原琉星
同級生
大東文化大
アイコン
北川慎一郎
同級生
大東文化大
アイコン
船倉悠希
同級生
大東文化大
アイコン
倉田蓮
同級生
埼玉医科..
アイコン
菊地駿介
1学年下
NTN
アイコン
久保田徹
1学年下
Honda
アイコン
佐竹勇樹
1学年下
トーエネ..
アイコン
伊東翔梧
1学年下
大東文化大
アイコン
松村晴生
1学年下
アイコン
鷹谷雅久
1学年下
大東文化大
アイコン
長島玲音
1学年下
大東文化大
アイコン
森洸晴
1学年下
大東文化大
アイコン
伊東正悟
1学年下
大東文化大
アイコン
尾田崇侑
1学年下
大東文化大
アイコン
敦賀優雅
1学年下
アイコン
山本柊介
1学年下
大東文化大
アイコン
佐々木真人
2学年下
アイコン
小田恭平
2学年下
大東文化大
アイコン
ピーター・ワンジル
2学年下
アイコン
中沢優希
2学年下
大東文化大
アイコン
槙村勇伸
2学年下
大東文化大
アイコン
飯嶌有人
2学年下
大東文化大
アイコン
西代雄豪
2学年下
大東文化大
アイコン
大谷章紘
2学年下
大東文化大
アイコン
西川千青
2学年下
大東文化大
アイコン
谷口瞬之介
2学年下
大東文化大
アイコン
中澤優希
2学年下
大東文化大
アイコン
久保颯斗
2学年下
大東文化大
アイコン
槇村勇伸
2学年下
大東文化大
アイコン
髙野陽和琉
2学年下
大東文化大
アイコン
渡邉駿太朗
3学年下
大東文化大
アイコン
入濵輝大
3学年下
大東文化大
アイコン
上野隼弥
3学年下
大東文化大
アイコン
小野翔太郎
3学年下
大東文化大
アイコン
赤星龍舞
3学年下
大東文化大
アイコン
五十嵐優貴
3学年下
大東文化大
アイコン
佐藤祥樹
3学年下
大東文化大
アイコン
照井海翔
3学年下
大東文化大
アイコン
戸田優真
3学年下
大東文化大
アイコン
阪東巧翔
3学年下
大東文化大
アイコン
松島康太
3学年下
大東文化大
アイコン
松本雄大
3学年下
大東文化大
アイコン
若林春太
3学年下
大東文化大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-08 00:14:30.08 日本体育大学長距離競技会5000m・ 5組 1位
2021-06-19 00:29:41.62 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 3組 25位
2021-10-23 01:03:56.00 箱根駅伝予選会・ 1 70位
2021-11-13 00:28:58.24 日本体育大学長距離競技会10000m・ 6組 5位
2021-12-05 00:14:00.45 日本体育大学長距離競技会5000m・ 41組 20位
2021-12-25 00:30:06.53 平成国際大学長距離競技会10000m・ 8組 7位
2022-05-07 00:14:09.78 日本体育大学長距離競技会5000m・ 10組 3位
2022-10-15 01:04:46.00 箱根駅伝予選会・ 1 111位
2022-11-26 00:28:46.52 日本体育大学長距離競技会10000m・ 8組 6位
大東文化大2019年メンバー大東文化大2020年メンバー大東文化大2021年メンバー大東文化大2022年メンバー

谷口辰煕の実業団時代

実業団時代はNTNでプレー。

主なチームメイト

アイコン
齋田直輝
7学年上
アイコン
櫻岡駿
6学年上
アイコン
辻野恭哉
5学年上
アイコン
峐下拓斗
4学年上
アイコン
カマウ・チャールズ
1学年上
アイコン
水野裕司
1学年上

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-00 00:35:39.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 33位
NTN2023年メンバーNTN2024年メンバーNTN2025年メンバー

谷口辰煕の駅伝時代

駅伝時代は滋賀県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
梶谷優斗
同級生
東海大
アイコン
柴田侑
同級生
城西大
アイコン
安原海晴
同級生
駒澤大
アイコン
田井中悠成
同級生
法政大
アイコン
宮地大哉
同級生
山梨学院大
アイコン
半澤彰基
同級生
大東文化大
アイコン
伊勢村羚太
同級生
滋賀学園
アイコン
西原陸
同級生
膳所
アイコン
安原太陽
同級生
Kao

大会の成績

日付成績大会順位
2023-07-01 00:14:07.91 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会5000m・ 4組 12位

谷口辰煕の駅伝時代

駅伝時代は三重県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
塩澤稀夕
1学年上
富士通
アイコン
秋山稟央
1学年上
駒澤大
アイコン
小林篤貴
同級生
NTN
アイコン
山中航太
同級生
中央学院大
アイコン
塚本瑞起
同級生
国学院大
アイコン
中居直大
同級生
伊賀白鳳
アイコン
加田蒼
同級生
四日市市..
アイコン
塩澤稀夕
同級生
富士通
アイコン
坂田昌駿
同級生
NTN
アイコン
水野裕司
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-01 00:35:42.00 ニューイヤー駅伝・ 1区 34位
2024-04-27 00:14:07.95 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 19位
2024-06-01 00:13:52.56 日本体育大学長距離競技会5000m・ 15組 13位
2024-07-10 00:13:58.36 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m・ 2組 19位
2024-11-23 00:28:26.60 八王子ロングディスタンス・ 3組 7位