平野生歩

最終更新日 2023-12-01 10:57:28

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属中京学院大(女子)
学年4年
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
津商(女子)
2019年,2020年,2021年
大学女子
>大学時代
中京学院大(女子)
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
平野生歩選手は、駅伝の試合において安定したタイムと高い順位を記録しており、チームにおいて重要な役割を果たしています。特に全国大会での成績が目立ち、厳しい競争の中でもハイレベルなパフォーマンスを示しています。彼のプレイは、持久力とスピードの両面においてバランスが取れており、区間走でも積極的な走りを見せていることから、チームの戦術にも深く貢献していると推測されます。これらの実績を背景に、平野選手は全国大会での経験を存分に活かし、今後も安定した走りを見せてくれることが期待されます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:50.03 2021-05-28 三重県高校総体陸上(インターハイ三重県予選)女子1500m
3000 10:19.69 2023-11-11 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 17:53.55 2022-12-04 東海大学長距離競技会女子5000m

>> 平野生歩の記録を追加する

平野生歩の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2023-11-2500:10:31.12日本体育大学長距離競技会女子3000m3組 38位
2023-11-1100:10:19.69日本体育大学長距離競技会女子3000m3組 30位
2023-05-0600:10:33.33日本体育大学長距離競技会女子3000m2組 24位
2022-12-0400:17:53.55東海大学長距離競技会女子5000m1組 7位
2022-11-2600:18:31.62日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 34位
2022-11-1200:10:13.47日本体育大学長距離競技会女子3000m2組 17位
2022-10-0200:10:15.25日本体育大学長距離競技会女子3000m4組 14位
2022-08-2000:04:53.38東海陸上競技選手権大会女子1500m2組 10位
2022-05-2700:04:47.76東海インカレ女子1500m3組 8位
2022-05-2700:04:55.55東海インカレ女子1500m1組 4位

平野生歩の投稿

平野生歩の高校女子時代

高校女子時代は津商(女子)でプレー。

サマリ
平野生歩選手は高校時代、三重県の高校に在籍し、陸上競技で活躍していました。2021年のインターハイ三重県予選において女子800mでは2位と5位、女子1500mでは2位と7位に入賞し、いずれも好成績を収めています。東海高校陸上競技会や東海地区高校女子駅伝にも出場し、それぞれ800mで3位、駅伝では2位と15位の順位を獲得しています。また、長距離の大会では、2021年の東海大学長距離競技会の3000mで16位、国内の女子長距離大会でも良い成績を収めており、多方面のレースで経験を積んできました。これらの結果から、長距離種目を中心に、高校時代から競技を重ねてきた実績が見て取れます。

主なチームメイト

アイコン
近藤萌江
2学年上
TOTO(女..
アイコン
山﨑そよか
1学年上
津商(女..
アイコン
畑遥伽
1学年上
津商(女..
アイコン
西口陽菜
1学年上
津商(女..
アイコン
伊藤百花
1学年上
津商(女..
アイコン
岩谷怜奈
同級生
津商(女..
アイコン
豊田結衣
同級生
津商(女..
アイコン
丹戸瑠梨
同級生
中京学院..
アイコン
新開美玖
1学年下
津商(女..
アイコン
出岡美柚
2学年下
津商(女..
アイコン
磯田優
2学年下
津商(女..
アイコン
新開月渚
2学年下
津商(女..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-27 00:02:22.32 三重県高校総体陸上(インターハイ三重県予選)女子800m・ 12組 5位
2021-05-27 00:02:22.81 三重県高校総体陸上(インターハイ三重県予選)女子800m・ 11組 2位
2021-05-27 00:02:34.02 三重県高校総体陸上(インターハイ三重県予選)女子800m・ 7組 1位
2021-05-28 00:04:50.03 三重県高校総体陸上(インターハイ三重県予選)女子1500m・ 6組 7位
2021-05-28 00:05:05.20 三重県高校総体陸上(インターハイ三重県予選)女子1500m・ 2組 2位
2021-06-18 00:02:22.26 東海高校陸上競技会(インターハイ東海予選)女子800m・ 4組 3位
2021-10-24 00:10:38.09 東海大学長距離競技会女子3000m・ 3組 16位
2021-11-14 00:15:37.00 三重県高校女子駅伝・ 2区 2位
2021-11-28 00:15:39.00 東海地区高校女子駅伝・ 2区 15位
2021-12-25 00:10:32.59 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 2組 5位
津商(女子)2019年メンバー津商(女子)2020年メンバー津商(女子)2021年メンバー

平野生歩の大学女子時代

大学女子時代は中京学院大(女子)でプレー。

サマリ
平野生歩は2022年の大学1年生時に複数の国内大会に出場し、1500mのレースで東海インカレや長距離競技会においてそれぞれ順位とタイムを記録している。具体的には、東海インカレでは8位と4位の成績を残し、タイムはそれぞれ00:04:47.76と00:04:55.55だった。日本体育大学の長距離競技会では、1500m、3000m、5000mに出場し、好成績と伴う記録を収めている。特に3000mでは2023年の大会で30位や24位に入っており、タイムは00:10:19.69から00:10:33.33の範囲だった。一方、同じ時期に開催された東海大学の5000mでは7位と好成績を得ている。これらの記録から、彼女は大学1年生として国内大会に積極的に出場し、長距離種目で一定の成果を上げていることがわかる。

主なチームメイト

アイコン
髙畠聖
3学年上
中京学院..
アイコン
長見京華
3学年上
中京学院..
アイコン
渡辺夕奈
3学年上
中京学院..
アイコン
松本七海
3学年上
シスメッ..
アイコン
林望乃佳
3学年上
中京学院..
アイコン
加藤愛結
2学年上
中京学院..
アイコン
有賀由紀恵
2学年上
中京学院..
アイコン
塚田絢子
2学年上
中京学院..
アイコン
大城愛
2学年上
中京学院..
アイコン
稲葉夢香
2学年上
中京学院..
アイコン
岡田優花
2学年上
中京学院..
アイコン
荒武優衣香
2学年上
中京学院..
アイコン
藤田悠佑
2学年上
中京学院..
アイコン
加藤若葉
2学年上
中京学院..
アイコン
中安若菜
2学年上
中京学院..
アイコン
高原さくら
1学年上
中京学院..
アイコン
具志堅佑奈
1学年上
中京学院..
アイコン
髙原さくら
1学年上
中京学院..
アイコン
長浜真衣
1学年上
中京学院..
アイコン
金子藍
1学年上
スズキ浜..
アイコン
野田るみ
1学年上
中京学院..
アイコン
棚池叶歩
1学年上
中京学院..
アイコン
安藤みなみ
1学年上
TOTO(女..
アイコン
阿比留悠奈
1学年上
中京学院..
アイコン
関口七夏海
同級生
中京学院..
アイコン
井山一佳
同級生
中京学院..
アイコン
花田佳乃
同級生
中京学院..
アイコン
中島七海
同級生
中京学院..
アイコン
中村柚音
同級生
中京学院..
アイコン
丹戸瑠梨
同級生
中京学院..
アイコン
姫野可楓
同級生
中京学院..
アイコン
大沼はるな
同級生
中京学院..
アイコン
渡邉葵
同級生
中京学院..
アイコン
松本実咲
1学年下
中京学院..
アイコン
伊波澪
1学年下
中京学院..
アイコン
稲垣心菜
1学年下
中京学院..
アイコン
三田結菜
1学年下
中京学院..
アイコン
武藤由依
1学年下
中京学院..
アイコン
杉浦さくら
1学年下
中京学院..
アイコン
仲村奈穂
2学年下
中京学院..
アイコン
村上倫
2学年下
中京学院..
アイコン
三城愛梨
2学年下
中京学院..
アイコン
任田玲実
3学年下
中京学院..

大会の成績

日付成績大会順位
2022-05-07 00:04:49.23 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 1組 9位
2022-05-27 00:04:47.76 東海インカレ女子1500m・ 3組 8位
2022-05-27 00:04:55.55 東海インカレ女子1500m・ 1組 4位
2022-08-20 00:04:53.38 東海陸上競技選手権大会女子1500m・ 2組 10位
2022-10-02 00:10:15.25 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 14位
2022-11-12 00:10:13.47 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 2組 17位
2022-11-26 00:18:31.62 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 34位
2022-12-04 00:17:53.55 東海大学長距離競技会女子5000m・ 1組 7位
2023-05-06 00:10:33.33 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 2組 24位
2023-11-11 00:10:19.69 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 30位
2023-11-25 00:10:31.12 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 38位
中京学院大(女子)2022年メンバー中京学院大(女子)2023年メンバー中京学院大(女子)2024年メンバー中京学院大(女子)2025年メンバー