西村光矢

最終更新日 2023-02-02 19:39:49

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属京都産業大
学年3年
全国大会春の高校伊那駅伝2021年 (1区・50位)
春の高校伊那駅伝2022年 (2区・15位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
京産大附
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
京都産業大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
西村光矢選手は、駅伝の試合で安定した走りを見せる選手です。彼のタイムや順位から判断すると、持久力と粘り強さを兼ね備えた選手であり、チームにとって重要な役割を果たしています。全国大会での成績も注目されており、全国レベルでも通用する実力を持っていることが伺えます。彼のプレイは、長距離区間での粘りと安定したペース配分に優れていることが特徴です。今後もその実力を活かし、チームの中心選手として活躍が期待されます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:32.18 2022-04-28 織田記念陸上ジュニア5000m

>> 西村光矢の記録を追加する

西村光矢の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2022-11-2700:30:26.00近畿地区高校駅伝1区 7位
2022-11-0600:29:59.00京都府高校駅伝1区 3位
2022-06-1300:14:45.73近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)5000m1組 12位
2022-06-0400:14:37.82京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)5000m1組 6位
2022-04-2800:14:32.18織田記念陸上ジュニア5000m1組 2位
2022-03-2100:23:52.00春の高校伊那駅伝2区 15位
2021-11-2800:24:43.00近畿地区高校駅伝3区 4位
2021-11-0700:25:36.00京都府高校駅伝3区 2位
2021-08-2000:15:35.24京都府高校新人陸上競技大会5000m2組 7位
2021-06-0600:15:39.41京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)5000m1組 13位

西村光矢の投稿

西村光矢の高校時代

高校時代は京産大附でプレー。

サマリ
西村光矢は高校在学中に陸上競技において著しい成績を収めてきた。高校1年時には2020年の京都府高校ジュニア陸上大会で5000メートルを走り、15分9秒58の記録で3位に入賞したほか、京都府高校駅伝では2位に貢献し、近畿地区高校駅伝でも9位に入った。同年には全国レベルの高校駅伝大会にも出場し、春の高校伊那駅伝では50位とやや後退したものの、京都府高校総体や新人戦の5000メートルで13位と7位の成績を残している。高校2年になると、記録はさらに向上し、2021年に京都府高校総体で13位、京都府高校新人戦では7位を記録した。全国大会の経験も積み、春の高校伊那駅伝では15位、2022年の織田記念陸上ジュニア5000メートルでは2位となり、14分32秒18と高いタイムを記録した。2022年の各種大会では、京都府のインハイ予選6位、近畿地区予選12位と全国規模の競走にも出場した。高校3年に進級し、2022年の全国大会や各種陸上大会で安定した成績を残し続けており、5000メートルのタイムも14分台前半へと向上している。駅伝大会でも上位争いを続け、全国大会出場の経験を積んでいる。

主なチームメイト

アイコン
渡邉智貴
2学年上
京産大附
アイコン
小川千尋
2学年上
京産大附
アイコン
中村駿汰
1学年上
京産大附
アイコン
森山優星
1学年上
京産大附
アイコン
谷和樹
1学年上
OBRS
アイコン
神山颯太
1学年上
京産大附
アイコン
吉岡楓歌
1学年上
京産大附
アイコン
野田晶斗
同級生
法政大
アイコン
尾島大輝
同級生
島根大
アイコン
南部晴輝
同級生
京産大附
アイコン
柿谷翼
同級生
京産大附
アイコン
平岡諒真
同級生
京産大附
アイコン
中山太惺
1学年下
京産大附
アイコン
平尾奏太
1学年下
京産大附
アイコン
新谷遼平
1学年下
京産大附
アイコン
神保皓介
1学年下
京産大附
アイコン
清水柊汰
1学年下
京都産業大
アイコン
八尋亮輔
1学年下
京産大附
アイコン
村上硯哉
2学年下
アイコン
田中陸翔
2学年下
アイコン
永田叶羽
2学年下
京産大附
アイコン
朝倉奏多
2学年下
京産大附

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-18 00:15:09.58 京都府高校ジュニア陸上競技対抗選手権5000m・ 1組 3位
2020-11-08 00:25:29.00 京都府高校駅伝・ 3区 2位
2020-11-22 00:25:10.00 近畿地区高校駅伝・ 3区 9位
2021-03-21 00:25:15.00 春の高校伊那駅伝・ 1区 50位
2021-06-06 00:15:39.41 京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)5000m・ 1組 13位
2021-08-20 00:15:35.24 京都府高校新人陸上競技大会5000m・ 2組 7位
2021-11-07 00:25:36.00 京都府高校駅伝・ 3区 2位
2021-11-28 00:24:43.00 近畿地区高校駅伝・ 3区 4位
2022-03-21 00:23:52.00 春の高校伊那駅伝・ 2区 15位
2022-04-28 00:14:32.18 織田記念陸上ジュニア5000m・ 1組 2位
2022-06-04 00:14:37.82 京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)5000m・ 1組 6位
2022-06-13 00:14:45.73 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)5000m・ 1組 12位
2022-11-06 00:29:59.00 京都府高校駅伝・ 1区 3位
2022-11-27 00:30:26.00 近畿地区高校駅伝・ 1区 7位
京産大附2020年メンバー京産大附2021年メンバー京産大附2022年メンバー

西村光矢の大学時代

大学時代は京都産業大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
宮川仁
3学年上
京都産業大
アイコン
大石朝陽
3学年上
京都産業大
アイコン
吉成啓介
3学年上
京都産業大
アイコン
岸本大樹
3学年上
京都産業大
アイコン
佐々木涼介
3学年上
京都産業大
アイコン
野上千尋
3学年上
京都産業大
アイコン
鬼塚秀斗
3学年上
京都産業大
アイコン
大久保颯汰
2学年上
京都産業大
アイコン
小嶋郁依斗
2学年上
マツダ
アイコン
栗井駿平
2学年上
京都産業大
アイコン
弓取天喜
2学年上
京都産業大
アイコン
粟井駿平
2学年上
マツダ
アイコン
山口太誉
2学年上
京都産業大
アイコン
多田颯汰
2学年上
京都産業大
アイコン
杉本和己
2学年上
NTT-BA東..
アイコン
小泉成
2学年上
京都産業大
アイコン
武内里賢
1学年上
京都産業大
アイコン
堂本稜
1学年上
京都産業大
アイコン
倉松健
1学年上
京都産業大
アイコン
藤原悠月
1学年上
京都産業大
アイコン
西村稜太
1学年上
京都産業大
アイコン
桒田大樹
1学年上
京都産業大
アイコン
久保明央人
1学年上
京都産業大
アイコン
木下太成
1学年上
京都産業大
アイコン
米田勇輝
1学年上
京都産業大
アイコン
鈴木優一郎
1学年上
京都産業大
アイコン
庵地祐希
1学年上
京都産業大
アイコン
内海師童
1学年上
京都産業大
アイコン
種子永蓮
同級生
京都産業大
アイコン
藤田大輝
同級生
京都産業大
アイコン
白糸晟也
同級生
京都産業大
アイコン
岩重功輝
同級生
京都産業大
アイコン
大西晴己
同級生
京都産業大
アイコン
高橋拓夢
同級生
京都産業大
アイコン
西田陽太
同級生
京都産業大
アイコン
宮地大暉
同級生
京都産業大
アイコン
坂口遼斗
同級生
京都産業大
アイコン
松田侑士
同級生
京都産業大
アイコン
松原幸之助
1学年下
京都産業大
アイコン
古田瑞樹
1学年下
京都産業大
アイコン
野口恭吾
1学年下
京都産業大
アイコン
渡部篤季
1学年下
京都産業大
アイコン
山本啓人
1学年下
京都産業大
アイコン
竹村明人
1学年下
京都産業大
アイコン
清水柊汰
1学年下
京都産業大
アイコン
桂蒼人
1学年下
京都産業大
アイコン
前川圭吾
1学年下
京都産業大
アイコン
吉村陸翔
1学年下
京都産業大
アイコン
髙倉侃斗
1学年下
京都産業大
アイコン
大内渉夢
2学年下
京都産業大
アイコン
西川天馬
2学年下
京都産業大
アイコン
角田侑介
2学年下
京都産業大
アイコン
南月人
2学年下
京都産業大
アイコン
宿理浩暉
2学年下
京都産業大
アイコン
中見海翔
2学年下
京都産業大
アイコン
別府哲雄
2学年下
京都産業大
京都産業大2023年メンバー京都産業大2024年メンバー京都産業大2025年メンバー