2022-11-20の中国地区高校駅伝(2022-11-20)では、以下の区間エントリーで行われました。
区間・組 | 名前 | 学年 | 1500mベスト | 3000mベスト | 5000mベスト | 出身中学・出身高校 |
1 | 佐々木昴 | 3年生 | 04:19.11 | 15:08.67 | 米子松蔭 - 広島経済大 | |
2 | 大下智矢 | 1年生 | 03:48.35 | 09:03.70 | 14:07.34 | 米子市立淀江中 - 米子松蔭 - 鳥取県 - 鳥取県 - 順天堂大 |
3 | 後藤悠真 | 3年生 | 04:00.08 | 15:06.51 | 伯耆町立岸本中 - 米子松蔭 - 鳥取県 | |
4 | 宮本喬行 | 3年生 | 04:12.56 | 16:37.22 | 米子松蔭 - 龍谷大 | |
5 | 松山稜平 | 1年生 | 04:26.16 | 09:50.86 | 15:33.48 | 米子松蔭 |
6 | 手打大樹 | 1年生 | 09:45.68 | 15:16.63 | 米子市日吉津村中学校組合立箕蚊屋中 - 米子松蔭 | |
7 | 山根紅葉 | 1年生 | 04:00.92 | 09:14.11 | 15:25.54 | 大山町立大山中 - 米子松蔭 - 日本大 |
区間エントリーをシェアしよう→ Xでシェアする
駅伝歴ドットコムに登録されている今季の5000mベストタイム。
選手 | 学年 | タイム | 大会 |
後藤悠真 | 3年生 | 15:06.51 | 島根県陸上競技選手権5000m(2022-05-07) |
佐々木昴 | 3年生 | 15:08.67 | 島根県陸上競技選手権5000m(2022-05-07) |
駅伝歴ドットコムに登録されている今季の3000mベストタイム。
選手 | 学年 | タイム | 大会 |
大下智矢 | 1年生 | 09:03.70 | 島根県陸上競技選手権3000m(2022-05-07) |
山根紅葉 | 1年生 | 09:14.11 | 島根県陸上競技選手権3000m(2022-05-07) |
川上拓海 | 1年生 | 09:40.60 | 島根県陸上競技選手権3000m(2022-05-07) |
手打大樹 | 1年生 | 09:45.68 | 島根県陸上競技選手権3000m(2022-05-07) |
松山稜平 | 1年生 | 09:50.86 | 島根県陸上競技選手権3000m(2022-05-07) |
遠藤駿 | 1年生 | 10:09.33 | 島根県陸上競技選手権3000m(2022-05-07) |
駅伝歴ドットコムに登録されている今季の1500mベストタイム。
選手 | 学年 | タイム | 大会 |
後藤悠真 | 3年生 | 04:00.08 | 鳥取県高校総体陸上(インターハイ鳥取県予選)1500m(2022-05-28) |
宮本喬行 | 3年生 | 04:12.56 | 島根県陸上競技選手権1500m(2022-05-07) |
佐々木昴 | 3年生 | 04:19.11 | 鳥取県高校新人陸上競技大会1500m(2021-09-19) |
森田佑京 | 1年生 | 04:25.29 | 鳥取県高校総体陸上(インターハイ鳥取県予選)1500m(2022-05-28) |
米子松蔭が出場した大会成績はこちらになります。
大会名 | 結果 |
2022年中国地区高校駅伝 | 8位(02:13:02.00) |
2022年鳥取県高校駅伝 | 3位(02:12:46.00) |
2022年鳥取県高校駅伝 | |
2022年中国地区高校駅伝 |
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|
順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
---|