手打大樹

最終更新日 2024-11-07 15:54:12

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
所属米子松蔭
全国大会日本海駅伝2023年 (1区・84位)
日本海駅伝2024年 (3区・54位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
米子市日吉津村中学校組合立箕蚊屋中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
米子松蔭
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
手打大樹選手は、高校3年生時に日本海駅伝2024の全国大会に出場し、タイム26分6秒で54位に入賞しました。この成績から、長距離区間を安定して走り切る実力を持ち、全国レベルの競技の中で粘り強く走ることができる選手であることがうかがえます。一方、鳥取県高校駅伝2024の区間では15分29秒というタイムで1位の成績を収めており、地元の区間では非常に高いパフォーマンスを発揮しています。全国大会ではやや苦戦したものの、県内大会での勝負強さや安定感を持ち合わせていることが示されており、そのプレイには長距離での粘りと、地域・全国問わず競技に対して真剣に取り組む姿勢が垣間見えます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
3000 09:45.68 2022-05-07 島根県陸上競技選手権3000m
5000 15:16.63 2023-10-07 中国高校新人陸上競技選手権大会5000m

>> 手打大樹の記録を追加する

手打大樹の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-11-0300:15:29.00鳥取県高校駅伝6区 1位
2024-10-1300:26:06.00日本海駅伝3区 54位
2023-11-1900:25:54.00中国地区高校駅伝4区 11位
2023-10-2900:16:04.00鳥取県高校駅伝6区 3位
2023-10-1400:15:45.21ナイタートライアルin屋島5000m8組 22位
2023-10-0700:15:16.63中国高校新人陸上競技選手権大会5000m1組 9位
2023-10-0100:33:16.00日本海駅伝1区 84位
2023-09-1500:17:18.90鳥取県高校新人陸上競技大会5000m1組 12位
2023-05-0600:15:55.26島根県陸上競技選手権5000m1組 3位
2022-11-2000:16:02.00中国地区高校駅伝6区 12位

手打大樹の投稿

手打大樹の中学時代

中学時代は米子市日吉津村中学校組合立箕蚊屋中でプレー。

米子市日吉津村中学校組合立箕蚊屋中2019年メンバー米子市日吉津村中学校組合立箕蚊屋中2020年メンバー米子市日吉津村中学校組合立箕蚊屋中2021年メンバー

手打大樹の高校時代

高校時代は米子松蔭でプレー。

サマリ
手打大樹選手は高校1年生の時から陸上競技に取り組み、主に長距離種目で活躍しています。2022年には島根県の陸上大会で3000mに出場し、タイムは9分45秒68で10位に入賞しています。同年の鳥取県の高校新人陸上大会では5000mに出場し、17分18秒90の成績で12位でした。高校1年時の鳥取県高校駅伝では3位の好成績を収め、同様に中国地区高校駅伝では12位と県や地域の大会で実績を上げました。高校2年生になると、さらに自己記録を更新し、島根県の陸上選手権で5000mのタイムを15分55秒26とし、3位入賞を果たします。全国大会の一つである日本海駅伝では84位、タイムは33分16秒でした。彼は中国高校新人陸上競技選手権大会で9位、5000mのベストタイムを15分16秒63に更新します。屋島のナイタートライアルでも5000mに出場し22位、時間は15分45秒21でした。2023年の鳥取県高校駅伝では3位となり、2024年には鳥取県高校駅伝で1位、タイムは15分29秒00と素晴らしい結果を残しています。このように、手打選手は高校を通じて長距離種目で着実に成長し、重要な大会で上位に入賞しています。

主なチームメイト

アイコン
佐々木昴
2学年上
広島経済大
アイコン
宮本喬行
2学年上
龍谷大
アイコン
後藤悠真
2学年上
アイコン
光本隼梧
同級生
米子松蔭
アイコン
遠藤駿
同級生
米子松蔭
アイコン
下関創大
同級生
米子松蔭
アイコン
松山稜平
同級生
米子松蔭
アイコン
川上拓海
同級生
米子松蔭
アイコン
山根紅葉
同級生
日本大
アイコン
大下智矢
同級生
順天堂大
アイコン
森田佑京
同級生
環太平洋大
アイコン
大本寿以喜
2学年下
米子松蔭

大会の成績

日付成績大会順位
2022-05-07 00:09:45.68 島根県陸上競技選手権3000m・ 1組 10位
2022-09-17 00:17:18.90 鳥取県高校新人陸上競技大会5000m・ 1組 12位
2022-10-30 00:16:04.00 鳥取県高校駅伝・ 6区 3位
2022-11-20 00:16:02.00 中国地区高校駅伝・ 6区 12位
2023-05-06 00:15:55.26 島根県陸上競技選手権5000m・ 1組 3位
2023-09-15 00:17:18.90 鳥取県高校新人陸上競技大会5000m・ 1組 12位
2023-10-01 00:33:16.00 日本海駅伝・ 1区 84位
2023-10-07 00:15:16.63 中国高校新人陸上競技選手権大会5000m・ 1組 9位
2023-10-14 00:15:45.21 ナイタートライアルin屋島5000m・ 8組 22位
2023-10-29 00:16:04.00 鳥取県高校駅伝・ 6区 3位
2023-11-19 00:25:54.00 中国地区高校駅伝・ 4区 11位
2024-10-13 00:26:06.00 日本海駅伝・ 3区 54位
2024-11-03 00:15:29.00 鳥取県高校駅伝・ 6区 1位
米子松蔭2022年メンバー米子松蔭2023年メンバー米子松蔭2024年メンバー