旭化成

2024年/九州実業団陸上競技連盟/実業団駅伝
登録人数33人

基本情報 メンバー 世代別

シェア シェア シェア

2025年ニューイヤー駅伝メンバー・出身

旭化成のエントリーメンバーの出身チームはこちらになります。

選手 年齢 出身
鎧坂哲哉 35歳 明治大
市田孝 32歳 大東文化大
大六野秀畝 32歳 明治大
茂木圭次郎 29歳 拓大一
土方英和 27歳 国学院大
相澤晃 27歳 東洋大
齋藤椋 26歳 秋田工
キプルト・エマニエル 25歳 [追加]
葛西潤 24歳 創価大
井川龍人 24歳 早稲田大
亀田仁一路 23歳 関西大
長嶋幸宝 20歳 西脇工
サマリ
2024年のニューイヤー駅伝に登録された旭化成のメンバーには、才能ある選手が揃っています。特に、長嶋幸宝選手、茂木圭次郎選手、葛西潤選手、大六野秀畝選手、そして齋藤椋選手は各々の大会で素晴らしい成績を収めており、注目の選手として期待されています。齋藤選手は、全国大会での経験を生かし、様々な競技で好成績を残しています。特に2023年の九州実業団駅伝での1位や、都道府県駅伝での入賞は高いポテンシャルを示しています。 井川龍人選手も優れたパフォーマンスを見せ、箱根駅伝や都道府県駅伝での安定した成績が評価されています。駅伝だけでなく、5000mと10000mの成績も優秀であり、今後の進化が楽しみです。亀田仁一路選手は、大学四年生としての競技で優勝を果たし、特に5000mでの速さが際立っています。全日本駅伝予選会でも1位を獲得し、その実力を確立しています。 これらの選手たちはそれぞれの大会で素晴らしい成績を収めており、今後の競技でさらなる活躍が期待されています。特に長距離競技における彼らの実力は、今大会でのいい結果につながる可能性が高いでしょう。

>> 2025年ニューイヤー駅伝のメンバー表を編集する

2024年旭化成メンバー表をもっと見る

最近の区間エントリー

2025-01-01のニューイヤー駅伝(2025-01-01)では、以下の区間エントリーで行われました。

区間・組 名前 年齢 出身中学・出身高校
1長嶋幸宝 20歳 氷丘中 - 兵庫県 - 西脇工 - 兵庫県 - 兵庫県 - 旭化成 - 兵庫県
2茂木圭次郎 29歳 拓大一 - 旭化成 - 東京都 - 東京都 - 東京都
3葛西潤 24歳 東港中 - 関西創価 - 大阪府 - 大阪府 - 創価大 - 旭化成 - 大阪府 - 大阪府 - 大阪府
4キプルト・エマニエル 25歳 旭化成
5大六野秀畝 32歳 いちき串木野市立生冠中 - 鹿児島城西 - 明治大 - 旭化成
6齋藤椋 26歳 美郷町立美郷中 - 秋田工 - 旭化成 - 秋田県 - 秋田県 - 秋田県 - 秋田県 - 秋田県
7井川龍人 24歳 佐敷中 - 九州学院 - 熊本県 - 早稲田大 - 熊本県 - 熊本県 - 旭化成 - 熊本県 - 熊本県

区間エントリーをシェアしよう→

2024年旭化成区間エントリー一覧

旭化成の自己ベスト

旭化成の5000mベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季の5000mベストタイム。

選手年齢タイム大会
市田孝 13:27.73 READY STEADY TOKYOー陸上競技5000m(2021-05-09)
相澤晃 13:29.47 READY STEADY TOKYOー陸上競技5000m(2021-05-09)
市田宏 13:30.76 日本体育大学長距離競技会5000m(2022-06-04)
大六野秀畝 13:31.02 日本体育大学長距離競技会5000m(2021-06-05)
茂木圭次郎 13:31.08 READY STEADY TOKYOー陸上競技5000m(2021-05-09)
鎧坂哲哉 13:33.53 東海大学長距離競技会5000m(2020-09-28)
亀田仁一路 13:35.26 日本体育大学長距離競技会5000m(2024-09-28)
中西大翔 13:38.45 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会5000m(2022-07-13)
長嶋幸宝 13:42.41 ゴールデンゲームズ5000m(2023-05-04)
鈴木聖人 13:43.38 ゴールデンゲームズ5000m(2023-05-04)
村山謙太 13:43.74 金栗記念選抜陸上中長距離大会5000m(2021-04-10)
今井崇人 13:44.70 ゴールデンゲームズ5000m(2023-05-04)
藤木宏太 13:44.94 多摩川5⼤学対校⻑距離競技会5000m(2020-10-04)
山田真生 13:49.35 日本体育大学長距離競技会5000m(2020-12-05)
安藤大樹 13:50.05 日本体育大学長距離競技会5000m(2022-06-04)
加藤大誠 13:53.24 多摩川5⼤学対校⻑距離競技会5000m(2020-10-04)
齋藤椋 13:54.27 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会5000m(2024-07-20)
葛西潤 13:54.76 ゴールデンゲームズ5000m(2023-05-04)
手嶋杏丞 13:55.56 日本陸上競技選手権大会5000m(2021-06-24)
土方英和 14:02.99 ホクレン・ディスタンスチャレンジ北見大会5000m(2024-07-06)

旭化成の10000mベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季の10000mベストタイム。

選手年齢タイム大会
相澤晃 27:13.04 日本陸上競技選手権10000m(2023-12-10)
葛西潤 27:17.46 日本陸上競技選手権10000m(2024-05-03)
鎧坂哲哉 27:36.29 日本陸上競技選手権10000m(2020-12-04)
井川龍人 27:39.05 八王子ロングディスタンス(2024-11-23)
茂木圭次郎 27:44.17 八王子ロングディスタンス(2021-11-27)
齋藤椋 27:45.08 八王子ロングディスタンス(2024-11-23)
市田孝 27:48.22 金栗記念選抜陸上中長距離大会10000m(2022-04-09)
大六野秀畝 27:49.31 八王子ロングディスタンス(2023-11-25)
村山謙太 27:50.09 日本陸上競技選手権10000m(2020-12-04)
長嶋幸宝 27:55.03 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-30)
亀田仁一路 27:59.27 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-30)
土方英和 28:03.26 日本体育大学長距離競技会10000m(2021-12-04)
手嶋杏丞 28:05.80 日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-30)
市田宏 28:07.15 ホクレン・ディスタンスチャレンジ網走大会10000m(2022-07-13)
鈴木聖人 28:09.24 関東インカレ10000m(2021-05-20)
藤木宏太 28:10.30 関東インカレ10000m(2021-05-20)
今井崇人 28:14.65 日本体育大学長距離競技会10000m(2020-11-14)
安藤大樹 28:16.07 九州実業団陸上選手権10000m(2022-05-21)
中西大翔 28:17.84 八王子ロングディスタンス(2020-11-21)
アブラハム・キャプシス・キプヤティチ 28:18.17 ゴールデンゲームズ10000m(2019-05-04)
山田真生 28:55.90 宮崎県長距離記録会10000m(2020-10-17)
加藤大誠 28:56.81 MARCH対抗戦10000m(2021-11-24)

旭化成のハーフベスト

駅伝歴ドットコムに登録されている今季のハーフベストタイム。

選手年齢タイム大会
市田孝 01:00:19 全日本実業団ハーフマラソン(2021-02-14)
土方英和 01:00:19 箱根駅伝予選会(2017-10-14)
茂木圭次郎 01:00:33 全日本実業団ハーフマラソン(2023-02-12)
今井崇人 01:00:42 全日本実業団ハーフマラソン(2022-02-13)
大六野秀畝 01:01:33 全日本実業団ハーフマラソン(2021-02-14)
村山謙太 01:01:42 丸亀国際ハーフマラソン(2018-02-04)
相澤晃 01:01:45 学生ハーフ(2019-03-10)
鎧坂哲哉 01:01:48 大阪ハーフマラソン(2024-01-28)
中西大翔 01:02:02 学生ハーフ(2022-03-13)
齋藤椋 01:02:08 全日本実業団ハーフマラソン(2024-02-11)
鈴木聖人 01:02:33 全日本実業団ハーフマラソン(2024-02-11)
井川龍人 01:02:39 箱根駅伝予選会(2022-10-15)
加藤大誠 01:02:47 箱根駅伝予選会(2021-10-23)
佐藤航希 01:02:53 関東インカレハーフ(2021-05-20)
手嶋杏丞 01:03:01 箱根駅伝予選会(2021-10-23)
藤木宏太 01:03:09 学生ハーフ(2021-03-14)
葛西潤 01:05:03 箱根駅伝予選会(2019-10-26)
亀田仁一路 01:05:44 学生ハーフ(2021-03-14)

旭化成の出場した大会

旭化成が出場した大会成績はこちらになります。

大会名結果
2025年ニューイヤー駅伝 1位(04:47:32.00)
2025年ニューイヤー駅伝

旭化成の最近の出場結果


ニューイヤー駅伝(2025-01-01)7区
01-01
順位記録名前チーム

ニューイヤー駅伝2025年7区の結果



ニューイヤー駅伝(2025-01-01)6区
01-01
順位記録名前チーム

ニューイヤー駅伝2025年6区の結果



ニューイヤー駅伝(2025-01-01)5区
01-01
順位記録名前チーム

ニューイヤー駅伝2025年5区の結果



ニューイヤー駅伝(2025-01-01)4区
01-01
順位記録名前チーム

ニューイヤー駅伝2025年4区の結果



ニューイヤー駅伝(2025-01-01)3区
01-01
順位記録名前チーム

ニューイヤー駅伝2025年3区の結果



ニューイヤー駅伝(2025-01-01)2区
01-01
順位記録名前チーム

ニューイヤー駅伝2025年2区の結果



ニューイヤー駅伝(2025-01-01)1区
01-01
順位記録名前チーム

ニューイヤー駅伝2025年1区の結果



日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-30)16組
11-30
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会10000m2024年16組の結果



日本体育大学長距離競技会10000m(2024-11-30)13組
11-30
順位記録名前チーム

日本体育大学長距離競技会10000m2024年13組の結果



八王子ロングディスタンス(2024-11-23)7組
11-23
順位記録名前チーム

八王子ロングディスタンス2024年7組の結果



九州実業団駅伝(2024-11-03)7区
11-03
順位記録名前チーム

九州実業団駅伝2024年7区の結果



九州実業団駅伝(2024-11-03)6区
11-03
順位記録名前チーム

九州実業団駅伝2024年6区の結果



九州実業団駅伝(2024-11-03)5区
11-03
順位記録名前チーム

九州実業団駅伝2024年5区の結果



九州実業団駅伝(2024-11-03)3区
11-03
順位記録名前チーム

九州実業団駅伝2024年3区の結果



九州実業団駅伝(2024-11-03)2区
11-03
順位記録名前チーム

九州実業団駅伝2024年2区の結果


旭化成のファン一覧

アイコン アイコン

旭化成の年度別メンバー・戦績

基本情報 メンバー 世代別

  • 九州実業団陸上競技連盟の主なチーム
  • 旭化成クラフティアJR九州旭化成延岡トヨタ自動車九州九州実業団陸上競技連盟のチームをもっと見る