更新日時:2018-12-01
所属 | 富士通 | |
年 | 1年目 | |
高校 | 宇和島東 | |
高校成績 | ||
2013年全国高校駅伝 | 21位 1区 (00:30:09.00) | |
大学 | 神奈川大 | |
大学大会成績 | ||
2014年全日本大学駅伝 | 9位 3区 (00:28:16.00) | |
2015年箱根駅伝 | 19位 6区 (01:02:42.00) | |
2015年全日本駅伝予選会関東地区予選会 | 5位 4組 (00:29:09.00) | |
2015年箱根駅伝予選会 | 9位 0 (00:59:44.00) | |
2015年全日本大学駅伝 | 8位 1区 (00:43:28.00) | |
2016年箱根駅伝 | 14位 2区 (01:10:20.00) | |
2016年都道府県駅伝 | 24位 7区 (00:39:05.00) | |
2016年箱根駅伝予選会 | エントリー | |
2017年箱根駅伝 | 1位 2区 (01:07:17.00) | |
2017年都道府県駅伝 | 7位 7区 (00:38:19.00) | |
2017年全日本駅伝予選会関東地区予選会 | 5位 4組 (00:28:45.00) | |
2017年全日本大学駅伝 | 2位 8区 (00:57:24.00) | |
2018年箱根駅伝 | 4位 2区 (01:07:26.00) | |
実業団 | 富士通 | |
実業団成績 | ||
2019年ニューイヤー駅伝 | エントリー |
大会 | 順位 | 成績 |
2013年全国高校駅伝 (2013-12-22〜) | 21位 | 00:30:09.00 1区 |
2014年全日本大学駅伝 (2014-11-02〜) | 9位 | 00:28:16.00 3区 |
2015年箱根駅伝 (2015-01-02〜2015-01-03) | 19位 | 01:02:42.00 6区 |
2015年全日本駅伝予選会関東地区予選会 (2015-06-20〜) | 5位 | 00:29:09.00 4組 |
2015年箱根駅伝予選会 (2015-10-17〜) | 9位 | 00:59:44.00 0 |
2015年全日本大学駅伝 (2015-11-01〜) | 8位 | 00:43:28.00 1区 |
2015年関東学生10000m記録挑戦競技会 (2015-11-21) | 6位 | 00:29:01.82 10組 |
2016年箱根駅伝 (2016-01-02〜2016-01-03) | 14位 | 01:10:20.00 2区 |
2016年都道府県駅伝 (2016-01-18〜) | 24位 | 00:39:05.00 (7区) |
2016年ホクレン・ディスタンスチャレンジ (2016-07-14) | 1位 | 00:28:30.16 1組 |
2016年箱根駅伝予選会 (2016-10-15〜) | エントリー | |
2017年箱根駅伝 (2017-01-02〜2017-01-03) | 1位 | 01:07:17.00 2区 |
2017年都道府県駅伝 (2017-01-22〜) | 7位 | 00:38:19.00 (7区) |
2017年全日本駅伝予選会関東地区予選会 (2017-06-18〜) | 5位 | 00:28:45.00 4組 |
2017年全日本大学駅伝 (2017-11-05〜) | 2位 | 00:57:24.00 8区 |
2017年八王子ロングディスタンス (2017-11-25) | 19位 | 00:28:41.62 5組 |
2018年箱根駅伝 (2018-01-02〜2018-01-03) | 4位 | 01:07:26.00 2区 |
2018年東京マラソン (2018-02-25) | 19位 | 02:10:21.00 1 |
2018年日本体育大学長距離競技会10000m (2018-12-01) | 10位 | 00:29:01.94 14組 |
2019年ニューイヤー駅伝 (2019-01-01) | エントリー |
鈴木健吾は高校時代に、宇和島東に所属。
鈴木健吾は大学時代に、神奈川大に所属。
選手 | 学年 |
我那覇和真(日清食品グループ) | 2学年上 |
西山凌平(トヨタ紡織) | 2学年上 |
永信明人(大阪府警) | 2学年上 |
東瑞基(コモディイイダ) | 1学年上 |
大川一成(プレス工業) | 同級生 |
大塚倭(NTT西日本) | 同級生 |
秋澤啓尚(NTT東京) | 同級生 |
鈴木祐希(カネボウ) | 同級生 |
大野日暉(愛三工業) | 1学年下 |
山藤篤司(神奈川大) | 1学年下 |
鈴木健吾は実業団時代に、富士通に所属。