松井沙樹

最終更新日 2025-06-17 11:35:35

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1999年度生まれ
所属ベアーズ(女子)
全国大会富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2020年 (1区・14位)
全国招待大学対抗男女混合駅伝2021年 (4区・4位)
クイーンズ駅伝2024年 (5区・22位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
賢明(女子)
2015年,2016年,2017年
大学女子
>大学時代
神戸学院大(女子)
2018年,2019年,2020年,2021年
実業団女子
>社会人時代
ベアーズ(女子)

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
松井沙樹選手は、実業団女子3年生であり、駅伝や陸上の全国大会に出場しています。彼女のプレイからは、長距離での粘り強さと安定した走りがうかがえます。2024年に開催された金栗記念選抜陸上中長距離大会の女子5000mでは、タイム16分28秒95で13位に入り、全国層の中でも高いレベルにあります。同じく2024年の東日本実業団陸上選手権の女子5000mでは、タイム16分53秒42で25位に順位しています。さらに、全国大会のクイーンズ駅伝2024では、タイム35分1秒00で22位に入っています。これらの成績から、彼女は全国レベルの競技において安定した走りを見せており、長距離プレイにおいて高い実力を持つ選手であることが窺えます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:30.82 2021-09-17 全日本インカレ女子1500m
3000 09:29.90 2023-11-11 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 16:08.78 2023-11-25 日本体育大学長距離競技会女子5000m
ハーフ 01:16:14 2022-00-00 関西学生ハーフ女子

>> 松井沙樹の記録を追加する

松井沙樹の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-1400:16:56.69ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会女子5000m2組 17位
2025-06-1100:16:19.20ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m2組 24位
2024-11-2400:35:01.00クイーンズ駅伝5区 22位
2024-05-1800:16:53.42東日本実業団陸上選手権女子5000m2組 25位
2024-04-1300:16:28.95金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m2組 13位
2023-11-2500:16:08.78日本体育大学長距離競技会女子5000m5組 7位
2023-11-1100:09:29.90日本体育大学長距離競技会女子3000m5組 16位
2023-10-2200:12:37.00プリンセス駅伝4区 19位
2023-09-2300:09:35.78日本体育大学長距離競技会女子3000m4組 4位
2023-05-2000:04:31.12東日本実業団陸上選手権女子1500m2組 15位

松井沙樹の投稿

松井沙樹の高校女子時代

高校女子時代は賢明(女子)でプレー。

賢明(女子)2015年メンバー賢明(女子)2016年メンバー賢明(女子)2017年メンバー

松井沙樹の大学女子時代

大学女子時代は神戸学院大(女子)でプレー。

サマリ
松井沙樹選手は、大学女子3年生の時点で東海大学長距離競技会の5000mに出場し、14位でタイム17分3秒68の成績を記録しています。翌2020年には、日本体育大学の同距離種目に出場し、15位で17分40秒83のタイムを残しています。同年には再び東海大の5000mに出場し、3位となる16分48秒72と好成績を挙げています。また、2020年の富士山女子駅伝では、女子選抜チームの一員として14位、13分37秒00のタイムでの完走を果たしています。大学女子4年生となった2021年には全国招待大学対抗の男女混合駅伝に出場し、4位の成績で10㎞を10分4秒で走破。さらに全日本インカレの女子1500mでは5位、タイムは4分30秒82に達しています。関西予選や長距離競技会でも複数回出場し、いずれも好結果を収めています。

主なチームメイト

アイコン
手嶋乃莉子
3学年上
アイコン
田口真琴
3学年上
アイコン
浅井加菜子
3学年上
アイコン
大樽瑞葉
3学年上
NARA-Xア..
アイコン
梅村寿理
2学年上
神戸学院..
アイコン
羽根田そら
2学年上
神戸学院..
アイコン
中西すみれ
2学年上
高松工芸..
アイコン
池尻栞菜
1学年上
神戸学院..
アイコン
西尾咲良
1学年上
岩谷産業..
アイコン
平山璃奈
1学年上
愛知電機..
アイコン
森口愛子
1学年上
アイコン
中西希
1学年上
アイコン
安達花音
同級生
神戸学院..
アイコン
藤田真由
同級生
神戸学院..
アイコン
小川那月
同級生
スズキ浜..
アイコン
井川夏実
1学年下
神戸学院..
アイコン
中西未海
1学年下
神戸学院..
アイコン
広内来幸
1学年下
神戸学院..
アイコン
吉村唯
1学年下
神戸学院..
アイコン
南茉里奈
1学年下
神戸学院..
アイコン
堀綾花
2学年下
デンソー..
アイコン
須田花音
2学年下
TOTO(女..
アイコン
松本妃奈乃
2学年下
神戸学院..
アイコン
松本陽暖
3学年下
神戸学院..
アイコン
古川天音
3学年下
神戸学院..
アイコン
三戸真美
3学年下
神戸学院..
アイコン
神吉優海
3学年下
神戸学院..
アイコン
大江百華
3学年下
神戸学院..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-17 00:17:03.68 東海大学長距離競技会女子5000m・ 7組 14位
2020-11-14 00:17:40.83 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 2組 15位
2020-12-05 00:16:48.72 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 2組 3位
2020-12-30 00:13:37.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 1区 14位
2021-02-21 00:10:04.00 全国招待大学対抗男女混合駅伝・ 4区 4位
2021-09-17 00:04:30.82 全日本インカレ女子1500m・ 1組 5位
2021-09-25 00:13:25.00 全日本大学女子駅伝関西予選・ 1組 10位
2021-11-13 00:16:54.13 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 3組 10位
2021-12-05 00:16:41.44 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 4組 15位
神戸学院大(女子)2018年メンバー神戸学院大(女子)2019年メンバー神戸学院大(女子)2020年メンバー神戸学院大(女子)2021年メンバー

松井沙樹の実業団女子時代

実業団女子時代はベアーズ(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
堀尾和帆
同級生
ルートイ..

大会の成績

日付成績大会順位
2022-12-24 00:16:28.53 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 2組 3位
2023-04-22 00:09:38.49 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 3組 14位
2023-05-20 00:17:27.44 東日本実業団陸上選手権女子5000m・ 1組 21位
2023-05-20 00:04:31.12 東日本実業団陸上選手権女子1500m・ 2組 15位
2023-09-23 00:09:35.78 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 4位
2023-10-22 00:12:37.00 プリンセス駅伝・ 4区 19位
2023-11-11 00:09:29.90 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 5組 16位
2023-11-25 00:16:08.78 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 5組 7位
2024-04-13 00:16:28.95 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m・ 2組 13位
2024-05-18 00:16:53.42 東日本実業団陸上選手権女子5000m・ 2組 25位
2024-11-24 00:35:01.00 クイーンズ駅伝・ 5区 22位
2025-06-11 00:16:19.20 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m・ 2組 24位
2025-06-14 00:16:56.69 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会女子5000m・ 2組 17位
ベアーズ(女子)2022年メンバーベアーズ(女子)2023年メンバーベアーズ(女子)2024年メンバーベアーズ(女子)2025年メンバー