安達駿

最終更新日 2025-06-05 12:15:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
所属津島東
学年3年
全国大会全日本中学校陸上競技選手権大会1500m2022年 (2組・3位)
都道府県駅伝2023年 (6区・8位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
三条市立栄中
2020年,2021年,2022年
駅伝新潟県
2023年
高校
>高校時代
津島東
2023年,2024年,2025年
高校
>高校時代
三条
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
安達駿は高校時代、中長距離を中心に着実に成長を遂げてきた選手です。高校2年時の愛知県高校駅伝2024ではタイム00:17:20.00、順位14位で、駅伝レースの経験を積みました。高校3年の新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)では、1500mを00:04:03.57で10位、同じく00:04:05.79で3位、800mを00:01:59.41で3位、00:01:59.77で3位を獲得しています。これらの記録から、800mでの安定したスピードと1500mでの粘り強さを両立させる能力が窺えます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
800 01:59.41 2025-05-29 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)800m
1500 04:01.32 2023-10-27 北信越高校新人陸上競技選手権大会1500m
3000 08:44.94 2023-06-03 新潟県陸上選手権3000m
5000 15:15.03 2023-09-23 新潟県高校新人陸上競技大会5000m

>> 安達駿の記録を追加する

安達駿の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-2900:01:59.41新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)800m10組 3位
2025-05-2900:01:59.77新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)800m7組 3位
2025-05-2900:04:03.57新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)1500m5組 10位
2025-05-2900:04:05.79新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)1500m4組 3位
2024-11-0200:17:20.00愛知県高校駅伝6区 14位
2023-11-0500:17:24.00愛知県高校駅伝6区 15位
2023-10-2700:15:15.84北信越高校新人陸上競技選手権大会5000m1組 1位
2023-10-2700:04:01.32北信越高校新人陸上競技選手権大会1500m1組 3位
2023-09-2300:15:15.03新潟県高校新人陸上競技大会5000m1組 5位
2023-09-2300:04:03.40新潟県高校新人陸上競技大会1500m1組 5位

安達駿の投稿

安達駿の中学時代

中学時代は三条市立栄中でプレー。

大会の成績

日付成績大会順位
2022-08-18 00:04:03.68 全日本中学校陸上競技選手権大会1500m・ 2組 3位
2022-11-02 00:10:29.00 新潟県中学校駅伝・ 1組 1位
三条市立栄中2020年メンバー三条市立栄中2021年メンバー三条市立栄中2022年メンバー

安達駿の駅伝時代

駅伝時代は新潟県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山本唯翔
同級生
SUBARU
アイコン
山崎丞
同級生
日本体育大
アイコン
小海楽空
同級生
佐久長聖
アイコン
秋場夏陽
同級生
中越
アイコン
保坂玲弥
同級生
中越
アイコン
丸山展
同級生
中越
アイコン
山口千皓
同級生
東洋大
アイコン
徳善龍
同級生
中央学院大
アイコン
片桐貫太
同級生
MORE
アイコン
皆川武蔵
同級生
麗澤大
アイコン
片桐禅太
同級生
日本大
アイコン
横山徹
同級生

安達駿の高校時代

高校時代は津島東でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山﨑凜吾
2学年上
津島東
アイコン
山﨑凛吾
2学年上
岐阜聖徳..
アイコン
森綾輝
2学年上
津島東
アイコン
山崎凛吾
2学年上
津島東
アイコン
二村胡羽
1学年上
津島東
アイコン
水野颯也
1学年上
立命館大
津島東2023年メンバー津島東2024年メンバー津島東2025年メンバー

安達駿の高校時代

高校時代は三条でプレー。

サマリ
安達駿は高校1年時の2023年、都道府県駅伝の全国大会に出場し、8位・タイム8:58.00の成績を残した。新潟県の陸上大会では、インターハイ予選を含む複数種目で上位を獲得。1500mは4:03.75で3位、4:11.68で8位、3000mは8:44.94で2位、5000mは15:15.03で5位を記録した。北信越高校新人陸上では5000mを15:15.84で1位、1500mを4:01.32で3位を獲得。愛知県高校駅伝は2023年15位、2024年は14位だった。3年生の2025年には、インターハイ予選の1500mで4:03.57(10位)と4:05.79(3位)、800mを1:59.41と1:59.77でともに3位と、多彩な距離で実績を積んでいる。

主なチームメイト

アイコン
大橋陽斗
2学年上
広島大
アイコン
佐藤寧士
2学年上
三条
アイコン
佐藤友
2学年上
三条
アイコン
丸山蓮斗
1学年上
三条
アイコン
亀山翼
1学年上
慶應義塾大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-22 00:08:58.00 都道府県駅伝・ 6区 8位
2023-05-25 00:15:16.90 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)5000m・ 4組 7位
2023-05-25 00:15:33.94 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)5000m・ 1組 3位
2023-05-25 00:04:11.68 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)1500m・ 5組 8位
2023-05-25 00:04:03.75 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)1500m・ 2組 3位
2023-06-03 00:08:44.94 新潟県陸上選手権3000m・ 1組 2位
2023-07-15 00:04:03.73 新潟県陸上選手権1500m・ 8組 1位
2023-07-15 00:04:06.51 新潟県陸上選手権1500m・ 2組 2位
2023-09-23 00:15:15.03 新潟県高校新人陸上競技大会5000m・ 1組 5位
2023-09-23 00:04:03.40 新潟県高校新人陸上競技大会1500m・ 1組 5位
2023-10-27 00:15:15.84 北信越高校新人陸上競技選手権大会5000m・ 1組 1位
2023-10-27 00:04:01.32 北信越高校新人陸上競技選手権大会1500m・ 1組 3位
2023-11-05 00:17:24.00 愛知県高校駅伝・ 6区 15位
2024-11-02 00:17:20.00 愛知県高校駅伝・ 6区 14位
2025-05-29 00:04:03.57 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)1500m・ 5組 10位
2025-05-29 00:04:05.79 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)1500m・ 4組 3位
2025-05-29 00:01:59.41 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)800m・ 10組 3位
2025-05-29 00:01:59.77 新潟県高校総体陸上(インターハイ新潟県予選)800m・ 7組 3位
三条2023年メンバー三条2024年メンバー三条2025年メンバー