鈴木陸斗

最終更新日 2025-06-06 15:22:06

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
所属明治学院大
学年2年
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
駒大高
2021年,2022年,2023年
大学
>大学時代
明治学院大
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
鈴木陸斗選手は、日本体育大学の長距離競技会に出場し、5000mおよび10000mの種目で多くの経験を積んでいます。彼は大学1年生の時に開催された長距離競技会で、5000mの記録として15分23秒01を記録し、順位は25位に入りました。このタイムは速さと持久力を兼ね備えた選手であることを示しています。また、同じ年には15分34秒78のタイムで20位に入る場面もあり、安定したパフォーマンスを見せていました。さらに30秒台前半のタイムを記録したレースもあり、競技会での実力を証明しています。2年生に進級後は5000mで15分15秒97の好タイムを記録し、順位は8位につけています。この成績は彼の成長とともに、競技レベルが向上していることを示しています。一方、10000mについては具体的なタイムや順位は示されていませんが、今後の成長が期待される選手です。彼のプレイは全国大会の成績にはありませんが、長距離種目での経験を積むことで、これからの全国大会や大会での活躍が見込まれます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
3000 08:58.53 2023-03-29 東海大学長距離競技会3000m
5000 14:59.40 2024-11-09 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 00 2025-03-29 日本体育大学長距離競技会10000m

>> 鈴木陸斗の記録を追加する

鈴木陸斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-0100:31:28.73日本体育大学長距離競技会10000m1組 14位
2025-04-2600:15:15.97日本体育大学長距離競技会5000m5組 8位
2025-03-2900:00:00.00日本体育大学長距離競技会10000m1組 27位
2024-11-0900:14:59.40日本体育大学長距離競技会5000m13組 21位
2024-09-2800:15:43.55日本体育大学長距離競技会5000m10組 35位
2024-07-0600:15:23.01日本体育大学長距離競技会5000m3組 25位
2024-04-2700:15:34.78日本体育大学長距離競技会5000m6組 20位
2023-06-2400:09:18.50平成国際大学長距離競技会3000m5組 13位
2023-05-0600:16:15.54日本体育大学長距離競技会5000m2組 35位
2023-04-0800:15:44.71世田谷記録会5000m2組 18位

鈴木陸斗の投稿

鈴木陸斗の高校時代

高校時代は駒大高でプレー。

サマリ
鈴木陸斗選手は、高校1年生の2021年に東京都高校新人陸上競技大会の5000mに出場し、タイム15分53秒70で8位となっています。同年の高校生東京都高校新人大会の同距離ではタイム15分33秒45を記録し、16位に順位付けられました。また、同年の平成国際大学長距離競技会でも5000mにエントリーし、タイム15分31秒83で18位でした。高校2年生の2022年には東海大学長距離競技会の3000mに出場し、9分0秒41のタイムで17位に入り、5000mでは15分23秒44のタイムで24位でした。高校3年生の2023年には、東海大学長距離競技会の3000mに出場し、タイム8分58秒53で12位となり、同 yearの世田谷記録会では15分44秒71の18位、日本体育大学長距離競技会では16分15秒54で35位、そして平成国際大学長距離競技会の3000mに出場し、9分18秒50のタイムで13位に入っています。このように、県大会や学外の大会を中心に着実に成績を伸ばしながら経験を積み、長距離種目において一定の実績を残していることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
森潤一
2学年上
駒大高
アイコン
佐藤真也
2学年上
専修大
アイコン
横溝匠
2学年上
明治学院大
アイコン
林部斗真
2学年上
駒大高
アイコン
堂元雄太
2学年上
駒大高
アイコン
大貫玲央
2学年上
駒大高
アイコン
三浦太陽
2学年上
駒大高
アイコン
山下智慈
2学年上
駒大高
アイコン
小林大晴
2学年上
日本体育大
アイコン
天海創太
2学年上
帝京大
アイコン
堂本稜
2学年上
京都産業大
アイコン
菊地恭太
1学年上
拓殖大
アイコン
中島優太
1学年上
専修大
アイコン
久保田大雅
1学年上
中央学院大
アイコン
侭田直哉
1学年上
帝京大
アイコン
湯浅龍之介
1学年上
東京経済大
アイコン
河原尚史
1学年上
駒大高
アイコン
佐藤寛太
1学年上
東京電機大
アイコン
紙屋樹
1学年上
駒大高
アイコン
広島亮太
1学年上
駒大高
アイコン
氏家翔太
1学年上
駒大高
アイコン
津久井悠馬
同級生
駒大高
アイコン
山内虎次郎
同級生
駒大高
アイコン
佐藤大心
同級生
東京農業大
アイコン
久保遥斗
同級生
東京国際大
アイコン
穂坂聖士
同級生
国士舘大
アイコン
高橋叶夢
同級生
国士舘大
アイコン
新井和人
同級生
駒大高
アイコン
大高道三
同級生
駒大高
アイコン
樋口陸
同級生
駒大高
アイコン
中里隆真
同級生
駒大高
アイコン
古田丈耀
同級生
駒大高
アイコン
小林慶太
同級生
関東学院大
アイコン
太田直希
同級生
芝浦工業大
アイコン
相川隼吾
同級生
筑波大
アイコン
田野倉宗弥
同級生
日本大
アイコン
山口丈翔
同級生
駒大高
アイコン
遠藤秀真
同級生
駒大高
アイコン
髙橋叶夢
同級生
駒大高
アイコン
大髙道三
同級生
明治学院大
アイコン
髙橋柊
同級生
芝浦工業大
アイコン
菅谷希弥
同級生
駒澤大
アイコン
神先強志
1学年下
早稲田大
アイコン
井口隼斗
1学年下
明治学院大
アイコン
及川栄志
1学年下
駒澤大
アイコン
吉田剛琉
1学年下
東京経済大
アイコン
黒川温琉
1学年下
駒大高
アイコン
小越俊太郎
1学年下
駒大高
アイコン
谷大智
1学年下
駒大高
アイコン
川田晟龍
1学年下
明治学院大
アイコン
安藤槙悟
2学年下
駒大高
アイコン
五藤大智
2学年下
駒大高

大会の成績

日付成績大会順位
2021-09-04 00:15:53.70 東京都高校新人陸上競技大会第4支部予選会5000m・ 1組 8位
2021-09-23 00:15:33.45 東京都高校新人陸上競技大会5000m・ 2組 16位
2021-11-06 00:15:31.83 平成国際大学長距離競技会5000m・ 7組 18位
2022-05-29 00:09:00.41 東海大学長距離競技会3000m・ 3組 17位
2022-12-04 00:15:23.44 東海大学長距離競技会5000m・ 9組 24位
2023-03-29 00:08:58.53 東海大学長距離競技会3000m・ 2組 12位
2023-04-08 00:15:44.71 世田谷記録会5000m・ 2組 18位
2023-05-06 00:16:15.54 日本体育大学長距離競技会5000m・ 2組 35位
2023-06-24 00:09:18.50 平成国際大学長距離競技会3000m・ 5組 13位
駒大高2021年メンバー駒大高2022年メンバー駒大高2023年メンバー

鈴木陸斗の大学時代

大学時代は明治学院大でプレー。

サマリ
鈴木陸斗は、日本体育大学に在学し、大学1年生の時点で長距離の各種大会に出場しています。2024年の日本体育大学長距離競技会では、複数の5000mレースに出場し、タイムは15分23秒01から15分43秒55の範囲で、順位は25位、35位、20位とさまざまです。特に15分23秒01でのレースでは、順位は25位ながらも好調をうかがわせる内容です。翌年の2025年には、同じく長距離大会に出場し、5000mでタイム15分15秒97、順位は8位を記録しています。また、10000mについては、2025年に出場した大会で記録は示されていませんが、出場している実績があります。これらの結果からは、長距離種目において着実に経験を積み、競技力の向上を目指していることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
栗原舜
3学年上
愛知製鋼
アイコン
栗原大珠
3学年上
明治学院大
アイコン
原木康佑
3学年上
明治学院大
アイコン
中嶋哲
3学年上
明治学院大
アイコン
榎本晃大
3学年上
明治学院大
アイコン
親里海輝
3学年上
明治学院大
アイコン
平山尭之
3学年上
明治学院大
アイコン
箱田優馬
3学年上
明治学院大
アイコン
依田拓巳
3学年上
明治学院大
アイコン
有田達輝
3学年上
明治学院大
アイコン
水口翔太
3学年上
明治学院大
アイコン
森裕哉
3学年上
明治学院大
アイコン
岩野幸樹
3学年上
明治学院大
アイコン
丹野滉太郎
2学年上
明治学院大
アイコン
広井隆寿
2学年上
明治学院大
アイコン
住谷歩
2学年上
明治学院大
アイコン
氷見亮太
2学年上
明治学院大
アイコン
谷中義東
2学年上
明治学院大
アイコン
田﨑竜慎
2学年上
明治学院大
アイコン
須藤黄河
2学年上
明治学院大
アイコン
松尾翔太
2学年上
明治学院大
アイコン
菊地一輝
2学年上
明治学院大
アイコン
横溝匠
2学年上
明治学院大
アイコン
山内宥翔
2学年上
明治学院大
アイコン
菅野雄太
1学年上
明治学院大
アイコン
安藤翔吾
1学年上
明治学院大
アイコン
今井凛
1学年上
明治学院大
アイコン
髙儀優斗
1学年上
明治学院大
アイコン
樺澤温輝
1学年上
明治学院大
アイコン
髙橋歩夢
1学年上
明治学院大
アイコン
高儀優斗
1学年上
明治学院大
アイコン
小出暖人
同級生
明治学院大
アイコン
下坪優樹
同級生
明治学院大
アイコン
請井快星
同級生
明治学院大
アイコン
齋藤黎
同級生
明治学院大
アイコン
工藤光一郎
同級生
明治学院大
アイコン
関野大空
同級生
明治学院大
アイコン
広松大和
同級生
明治学院大
アイコン
鈴木陽
同級生
明治学院大
アイコン
杉原走
同級生
明治学院大
アイコン
新明優太
同級生
明治学院大
アイコン
加藤滉隆
同級生
明治学院大
アイコン
大髙道三
同級生
明治学院大
アイコン
井口隼斗
1学年下
明治学院大
アイコン
川田晟龍
1学年下
明治学院大
アイコン
中野歩太
1学年下
明治学院大
アイコン
鈴木千尋
1学年下
明治学院大
アイコン
浅野智貴
1学年下
明治学院大
アイコン
五十嵐葵
1学年下
明治学院大
アイコン
橋本龍征
1学年下
明治学院大
アイコン
藤田陸登
1学年下
明治学院大
アイコン
松村泰成
1学年下
明治学院大
アイコン
望月虹希
1学年下
明治学院大
アイコン
山本昂輝
1学年下
明治学院大
アイコン
若月涼真
1学年下
明治学院大
アイコン
樋口恭平
1学年下
明治学院大

大会の成績

日付成績大会順位
2024-04-27 00:15:34.78 日本体育大学長距離競技会5000m・ 6組 20位
2024-07-06 00:15:23.01 日本体育大学長距離競技会5000m・ 3組 25位
2024-09-28 00:15:43.55 日本体育大学長距離競技会5000m・ 10組 35位
2024-11-09 00:14:59.40 日本体育大学長距離競技会5000m・ 13組 21位
2025-03-29 00:00:00.00 日本体育大学長距離競技会10000m・ 1組 27位
2025-04-26 00:15:15.97 日本体育大学長距離競技会5000m・ 5組 8位
2025-06-01 00:31:28.73 日本体育大学長距離競技会10000m・ 1組 14位
明治学院大2024年メンバー明治学院大2025年メンバー