今井亜実

最終更新日 2025-10-18 21:35:53

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
全国大会春の高校伊那駅伝(女子)2023年 (4区・7位)
全国女子高校駅伝2023年 (3区・9位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2024年 (6区・22位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年 (3区・19位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学女子
>中学時代
練馬区立開進第四中(女子)
2018年,2019年,2020年
高校女子
>高校時代
錦城学園(女子)
2021年,2022年,2023年
大学女子
>大学時代
東京農業大(女子)
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
今井亜実選手は、日本体育大学に在籍する大学1年生の女子長距離競技者です。彼女は50選手中16位や17位、19位といった順位を記録し、タイムは17分09秒から17分45秒の範囲で安定したパフォーマンスを見せています。特に、全日本大学女子駅伝関東予選では17位、全国大会の全日本大学女子駅伝対抗選手権では22位と良好な成績を収めており、全国レベルでの実力が伺えます。5000mの自己ベストは17分09秒と、平均的ながらもポイントとなる成績です。富士山女子駅伝では10分59秒のタイムを記録し、全日本大学女子駅伝の全国大会に出場しています。これらの記録から、彼女は粘り強く持久力のある選手であり、これからのさらなる成長が期待される実力者だと考えられます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:41.30 2023-06-11 日本体育大学長距離競技会女子1500m
3000 09:48.99 2021-12-05 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 17:09.08 2024-04-27 日本体育大学女子長距離競技会5000m

>> 今井亜実の記録を追加する

今井亜実の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-12-3000:10:59.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)3区 19位
2024-11-3000:17:45.32日本体育大学長距離競技会女子5000m3組 39位
2024-11-0900:17:27.63日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 35位
2024-10-2700:27:56.00全日本大学女子駅伝対抗選手権6区 22位
2024-10-0500:21:01.00全日本大学女子駅伝関東予選4区 17位
2024-09-2800:18:01.13日本体育大学長距離競技会女子5000m1組 26位
2024-07-0600:17:37.20日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 17位
2024-06-0100:17:36.16日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 19位
2024-04-2700:17:09.08日本体育大学女子長距離競技会5000m1組 16位
2023-12-2400:10:01.00全国女子高校駅伝3区 9位

今井亜実の投稿

今井亜実の中学女子時代

中学女子時代は練馬区立開進第四中(女子)でプレー。

練馬区立開進第四中(女子)2018年メンバー練馬区立開進第四中(女子)2019年メンバー練馬区立開進第四中(女子)2020年メンバー

今井亜実の高校女子時代

高校女子時代は錦城学園(女子)でプレー。

サマリ
今井亜実は高校1年生から3年生にかけて、長距離を中心に日本体育大学長距離競技会や東京都・関東の大会へ多数出場した。2021年には1500mで4分54.69秒2位、3000mで9分56.94秒6位を記録し、東京都新人大会の3000m10分02.35秒2位、1500m4分42.17秒9位、駅伝で10分02.00秒2位など複数種目で上位を獲得した。2022年は1500m4分51.26秒10位、3000mは9分49.60秒12位・9分52.16秒11位・10分00.26秒14位と推移し、東京都高校女子駅伝は14分06.00秒1位を記録。2023年は春の伊那駅伝7位、1500mは4分49.95秒6位と4分41.30秒4位、3000mは10分08.52秒6位と10分10.35秒4位、東京都総体予選の3000mは10分08.52秒6位・10分10.35秒4位、全国女子高校駅伝は10分01.00秒9位で、同年の日本体育大学長距離競技会では1500m4分41.30秒4位と4分49.95秒6位、また3000mは9分56.94秒10位を記録している。

主なチームメイト

アイコン
塩入百葉
2学年上
日本体育..
アイコン
九津見美花
2学年上
亜細亜大..
アイコン
岡田華音
2学年上
錦城学園..
アイコン
菅原ひまわり
1学年上
日本体育..
アイコン
武藤由依
1学年上
中京学院..
アイコン
位田明優
同級生
拓殖大(..
アイコン
杉本花音
同級生
帝京科学..
アイコン
茂野葉湖
同級生
城西大(..
アイコン
保坂萌
同級生
拓殖大(..
アイコン
須藤朱椛
同級生
錦城学園..
アイコン
仙波知夏
同級生
錦城学園..
アイコン
外間結那
1学年下
拓殖大(..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-06-05 00:04:54.69 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 1組 2位
2021-09-04 00:10:02.35 東京都高校新人陸上競技大会第1支部予選会女子3000m・ 1組 2位
2021-09-04 00:04:42.17 東京都高校新人陸上競技大会第1支部予選会女子1500m・ 1組 9位
2021-09-23 00:09:56.94 東京都高校新人陸上競技大会女子3000m・ 2組 6位
2021-10-30 00:10:02.00 東京都高校女子駅伝・ 3区 2位
2021-11-13 00:10:06.61 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 5組 22位
2021-11-20 00:10:03.61 関東地区高校女子駅伝・ 4区 4位
2021-12-05 00:09:48.99 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 7組 13位
2022-07-02 00:04:51.26 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 2組 10位
2022-09-03 00:10:33.77 東京都高校新人陸上競技大会第1支部予選会女子3000m・ 1組 3位
2022-09-03 00:04:47.67 東京都高校新人陸上競技大会第1支部予選会女子1500m・ 3組 5位
2022-09-23 00:10:09.46 東京都高校新人陸上競技大会女子3000m・ 1組 8位
2022-11-03 00:14:06.00 東京都高校女子駅伝・ 2区 1位
2022-11-12 00:09:49.60 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 12位
2022-11-26 00:09:52.16 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 11位
2022-12-24 00:10:00.26 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 7組 14位
2023-03-19 00:16:44.00 春の高校伊那駅伝(女子)・ 4区 7位
2023-05-06 00:04:49.95 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 2組 6位
2023-05-13 00:10:08.52 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子3000m・ 3組 6位
2023-05-13 00:10:10.35 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)女子3000m・ 2組 4位
2023-06-11 00:04:41.30 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 2組 4位
2023-06-18 00:10:00.42 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)女子3000m・ 1組 14位
2023-09-02 00:09:56.55 東京都高校新人陸上競技大会第1支部予選会女子3000m・ 2組 2位
2023-09-02 00:04:45.49 東京都高校新人陸上競技大会第1支部予選会女子1500m・ 2組 3位
2023-09-23 00:09:56.94 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 10位
2023-11-03 00:13:49.00 東京都高校女子駅伝・ 2区 1位
2023-11-11 00:09:54.88 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 10位
2023-11-18 00:14:13.00 関東地区高校女子駅伝・ 2区 10位
2023-11-25 00:09:55.94 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 10位
2023-12-24 00:10:01.00 全国女子高校駅伝・ 3区 9位
錦城学園(女子)2021年メンバー錦城学園(女子)2022年メンバー錦城学園(女子)2023年メンバー

今井亜実の大学女子時代

大学女子時代は東京農業大(女子)でプレー。

サマリ
今井亜実は、大学1年生として2024年のシーズンを日本体育大学の女子長距離競技会を中心に戦った。主に5000mの大会に出場し、5000m競技会での成績は00:17:09.08で16位、00:17:36.16で19位、00:17:37.20で17位、00:18:01.13で26位と幅広く記録したほか、別の大会では00:17:27.63で35位、00:17:45.32で39位を示した。さらに全日本大学女子駅伝関東予選2024年では00:21:01.00、17位での通過を果たし、全日本大学女子駅伝対抗選手権2024年全国大会では22位、富士山女子駅伝では00:10:59.00、19位と、駅伝の部にも複数回出場している。全体として、2024年は長距離種目の実戦経験を着実に積んでいる時期であった。

主なチームメイト

アイコン
小田木陽和
3学年上
東京農業..
アイコン
幸田萌
3学年上
スターツ..
アイコン
吉田愛実
3学年上
東京農業..
アイコン
内山伊織
3学年上
東京農業..
アイコン
永井美希
3学年上
東京農業..
アイコン
船登菜月
2学年上
東京農業..
アイコン
松田亜季奈
2学年上
東京農業..
アイコン
吉野祥子
2学年上
東京農業..
アイコン
西山英莉
2学年上
東京農業..
アイコン
丸谷海友
2学年上
東京農業..
アイコン
田辺真奈
2学年上
東京農業..
アイコン
河野花
1学年上
東京農業..
アイコン
石正彩綾
1学年上
東京農業..
アイコン
臼田麻花
1学年上
東京農業..
アイコン
藤城さくら
1学年上
東京農業..
アイコン
袴塚乙愛
1学年上
東京農業..
アイコン
鈴木和香奈
1学年上
東京農業..
アイコン
酒井梨帆
1学年上
東京農業..
アイコン
高橋美月
同級生
東京農業..
アイコン
益塚稀
同級生
アイコン
堀越なつこ
同級生
東京農業..
アイコン
金丸姫菜
同級生
東京農業..
アイコン
須山沙奈
同級生
東京農業..
アイコン
髙橋美月
同級生
東京農業..
アイコン
綱川まい
1学年下
東京農業..
アイコン
大関万優
1学年下
東京農業..
アイコン
髙瀬詩織
1学年下
東京農業..
アイコン
大塚あかり
1学年下
東京農業..
アイコン
福田美緒
1学年下
東京農業..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-04-27 00:17:09.08 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 1組 16位
2024-06-01 00:17:36.16 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 19位
2024-07-06 00:17:37.20 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 17位
2024-09-28 00:18:01.13 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 1組 26位
2024-10-05 00:21:01.00 全日本大学女子駅伝関東予選・ 4区 17位
2024-10-27 00:27:56.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 6区 22位
2024-11-09 00:17:27.63 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 35位
2024-11-30 00:17:45.32 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 3組 39位
2024-12-30 00:10:59.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 3区 19位
東京農業大(女子)2024年メンバー東京農業大(女子)2025年メンバー