川島遥人

最終更新日 2025-03-03 10:18:34

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
所属東京農業大
学年1年
全国大会全国中学校駅伝大会2021年 (3区・2位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
高田中
2019年,2020年,2021年
中学
>中学時代
会津美里町立高田中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
学法石川
2022年,2023年,2024年
大学
>大学時代
東京農業大
2025年,2026年,2027年,2028年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
川島遥人選手は高校三年生で、全国大会や地区大会において安定した成績を残しています。日本体育大学長距離競技会の5000メートルでは、2024年にタイム14分35秒20で21位、14分36秒46で26位を記録しています。また、同じ大会の別の戦では14分22秒45で24位をマークしています。さらに、東北地区高校駅伝2024では、2位という好成績を収めています。これらの記録から、川島選手は長距離走において確固とした実力を持ち、全国レベルでの経験も豊富です。長距離種目での好タイムから、プレイにおいても粘り強さと持久力を兼ね備えていると推測され、今後の活躍が期待されます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
3000 09:10.55 2021-06-06 福島県中長距離記録会3000m
5000 14:25.76 2023-11-11 日本体育大学長距離競技会5000m

>> 川島遥人の記録を追加する

川島遥人の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-11-3000:14:36.46日本体育大学長距離競技会5000m33組 26位
2024-11-0700:14:39.00東北地区高校駅伝7区 2位
2024-06-0100:14:35.20日本体育大学長距離競技会5000m7組 21位
2024-04-2700:15:22.45日本体育大学長距離競技会5000m9組 24位
2023-11-1100:14:25.76日本体育大学長距離競技会5000m17組 7位
2023-09-2300:14:26.02プレミアムゲームスイン酒田5000m3組 9位
2023-07-1300:15:10.15福島県陸上競技選手権5000m3組 18位
2023-04-2200:14:39.47日本体育大学長距離競技会5000m9組 7位
2023-03-2500:14:46.75日本体育大学長距離競技会5000m3組 4位
2022-12-0300:14:57.52日本体育大学長距離競技会5000m2組 15位

川島遥人の投稿

川島遥人の中学時代

中学時代は高田中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
白井恒成
2学年上
駒澤大
アイコン
吉田遼太朗
同級生
東京国際大
アイコン
猪股秀哉
同級生
福島大
アイコン
遠藤莉空
同級生
会津工
アイコン
細川士禾
同級生
拓殖大
アイコン
池田大輝
同級生
大垣日大
アイコン
田中輔
同級生
大垣工
アイコン
田中愁聖
同級生
岐阜聖徳
アイコン
中村友也
同級生
高田中
アイコン
青木秀介
同級生
高田中
アイコン
神田大成
1学年下
高田中
アイコン
横山裕貴
1学年下
高田中
高田中2019年メンバー高田中2020年メンバー高田中2021年メンバー

川島遥人の中学時代

中学時代は会津美里町立高田中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
齋藤真那斗
2学年上
会津
アイコン
馬場真哉
2学年上
会津学鳳
アイコン
大橋天
2学年上
会津工
アイコン
横山貴哉
2学年上
会津美里..
アイコン
鈴木優介
2学年上
若松商
アイコン
白井恒成
2学年上
駒澤大
アイコン
吉田遼太朗
同級生
東京国際大
アイコン
遠藤莉空
同級生
会津工
アイコン
猪股秀哉
同級生
福島大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-06-06 00:09:10.55 福島県中長距離記録会3000m・ 2組 3位
2021-12-19 00:09:32.00 全国中学校駅伝大会・ 3区 2位
会津美里町立高田中2019年メンバー会津美里町立高田中2020年メンバー会津美里町立高田中2021年メンバー

川島遥人の高校時代

高校時代は学法石川でプレー。

サマリ
川島遥人選手は高校在学中に長距離走者として著しい成長を遂げてきました。高校1年生の時には、2022年の日本体育大学長距離競技会において5000mに出場し、最高記録は15分06秒15で17位、また同年の平成国際大学長距離競技会では15分14秒49で8位に入りました。これらの成績から、当時は流麗な走りとともに全国レベルの競技会に出場していることが窺えます。高校2年生の時には、2023年の長距離競技会でタイム更新を続け、14分26秒02で9位、14分25秒76で7位と好成績を収め、ランキングでも上位に名を連ねていました。同年には福島県陸上競技選手権に出場し、18位(15分10秒15)と苦戦しながらも全国大会の経験を積んでいます。さらに、2023年の日本体育大学長距離競技会では14分39秒47(7位)と安定したタイムを示しました。一方、2024年の記録を見ると、最大のタイムが15分22秒45(24位)とやや遅れたものの、東北地区高校駅伝では2位入賞を果たすなど、駅伝でも好調を見せています。全体を通して、川島選手は全国レベルでの競走経験を積みながら、記録の向上と大会での上位入賞を目指す努力を続けていることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
大湊柊翔
2学年上
明治大
アイコン
小田切幹太
2学年上
中央大
アイコン
山崎一吹
2学年上
早稲田大
アイコン
沖野凌我
2学年上
大東文化大
アイコン
早⼄⼥良真
2学年上
学法石川
アイコン
鬼塚大翔
2学年上
明治大
アイコン
川田聖真
2学年上
創価大
アイコン
平賀大貴
2学年上
東京国際大
アイコン
笹川洸成
2学年上
青山学院大
アイコン
佐藤輝歩
2学年上
日本体育大
アイコン
野口颯汰
2学年上
立教大
アイコン
永井絢生
2学年上
学法石川
アイコン
松下竜大
2学年上
防衛大学校
アイコン
磯光清
2学年上
東京農業大
アイコン
大島正⻁
2学年上
学法石川
アイコン
岩崎淳吏
2学年上
亜細亜大
アイコン
薄根大河
2学年上
東洋大
アイコン
松岡颯馬
2学年上
学法石川
アイコン
大島正虎
2学年上
日本体育大
アイコン
國分健太
2学年上
学法石川
アイコン
大橋清陽
2学年上
創価大
アイコン
高橋康之介
2学年上
東洋大
アイコン
齋藤春都
2学年上
上武大
アイコン
緑川航
2学年上
関東学院大
アイコン
早乙女良真
2学年上
大東文化大
アイコン
馬場アンジェロ光
1学年上
東洋大
アイコン
鈴木奏真
1学年上
明治大
アイコン
菅野優空
1学年上
東京農業大
アイコン
藤田篤史
1学年上
東京国際大
アイコン
福島悠叶
1学年上
アイコン
大内亜彩希
1学年上
拓殖大
アイコン
宮川秀成
1学年上
亜細亜大
アイコン
村上明真
1学年上
麗澤大
アイコン
小海颯太
1学年上
育英大
アイコン
野崎考大
1学年上
札幌学院大
アイコン
大澤琉欧
1学年上
大東文化大
アイコン
三木圭盛
1学年上
桜美林大
アイコン
手代木壱吹
1学年上
武蔵大
アイコン
増子風希
1学年上
明治大
アイコン
齋藤一筋
1学年上
創価大
アイコン
松本樹伊
1学年上
環太平洋大
アイコン
添田祥平
1学年上
立教大
アイコン
藤田紫穏
1学年上
学法石川
アイコン
吉田翔眞
1学年上
関東学院大
アイコン
橋本櫂知
1学年上
日本大
アイコン
山口陸
1学年上
東京国際大
アイコン
八巻羽琉
1学年上
学法石川
アイコン
新明優太
1学年上
明治学院大
アイコン
益子裕雅
1学年上
アイコン
三瓶暖斗
1学年上
上武大
アイコン
吉田遼太朗
同級生
東京国際大
アイコン
齋藤康太郎
同級生
東京国際大
アイコン
山田涼太
同級生
立教大
アイコン
生江倫太郎
同級生
中央大
アイコン
小川心徠
同級生
明治大
アイコン
生天目温
同級生
東洋大
アイコン
増子陽太
1学年下
学法石川
アイコン
栗村凌
1学年下
学法石川
アイコン
保芦摩比呂
1学年下
学法石川
アイコン
梅原俊太
1学年下
学法石川
アイコン
坂田剛
1学年下
学法石川
アイコン
川瀬聖幸
1学年下
学法石川
アイコン
末田唯久海
1学年下
学法石川
アイコン
渡部生吹
1学年下
学法石川
アイコン
會田輝匡
1学年下
学法石川
アイコン
近藤犀也
1学年下
学法石川
アイコン
朽木悠翔
2学年下
学法石川

大会の成績

日付成績大会順位
2022-10-22 00:15:06.15 平成国際大学長距離競技会5000m・ 6組 17位
2022-11-12 00:15:14.49 日本体育大学長距離競技会5000m・ 7組 8位
2022-12-03 00:14:57.52 日本体育大学長距離競技会5000m・ 2組 15位
2023-03-25 00:14:46.75 日本体育大学長距離競技会5000m・ 3組 4位
2023-04-22 00:14:39.47 日本体育大学長距離競技会5000m・ 9組 7位
2023-07-13 00:15:10.15 福島県陸上競技選手権5000m・ 3組 18位
2023-09-23 00:14:26.02 プレミアムゲームスイン酒田5000m・ 3組 9位
2023-11-11 00:14:25.76 日本体育大学長距離競技会5000m・ 17組 7位
2024-04-27 00:15:22.45 日本体育大学長距離競技会5000m・ 9組 24位
2024-06-01 00:14:35.20 日本体育大学長距離競技会5000m・ 7組 21位
2024-11-07 00:14:39.00 東北地区高校駅伝・ 7区 2位
2024-11-30 00:14:36.46 日本体育大学長距離競技会5000m・ 33組 26位
学法石川2022年メンバー学法石川2023年メンバー学法石川2024年メンバー

川島遥人の大学時代

大学時代は東京農業大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小島岳斗
4学年上
東京農業大
アイコン
深堀優
3学年上
東京農業大
アイコン
原田洋輔
3学年上
東京農業大
アイコン
古江晟那
3学年上
東京農業大
アイコン
小野泰誠
3学年上
東京農業大
アイコン
田口豪
3学年上
東京農業大
アイコン
吉村智輝
3学年上
東京農業大
アイコン
菅原昇真
3学年上
東京農業大
アイコン
青木脩悟
3学年上
東京農業大
アイコン
圓谷吏生
3学年上
東京農業大
アイコン
馬渕陽貴
3学年上
東京農業大
アイコン
古田遥紀
3学年上
東京農業大
アイコン
円谷吏生
3学年上
東京農業大
アイコン
北村陸
3学年上
東京農業大
アイコン
小檜山凌太
3学年上
東京農業大
アイコン
前田和摩
2学年上
東京農業大
アイコン
植月俊太
2学年上
東京農業大
アイコン
松江耕輔
2学年上
東京農業大
アイコン
栗本航希
2学年上
東京農業大
アイコン
室井真
2学年上
東京農業大
アイコン
髙木志朗
2学年上
東京農業大
アイコン
執行隆之介
2学年上
東京農業大
アイコン
石橋侑大
2学年上
東京農業大
アイコン
磯光清
2学年上
東京農業大
アイコン
鈴木真琴
2学年上
東京農業大
アイコン
渡邉有翔
2学年上
東京農業大
アイコン
石政慎之助
2学年上
東京農業大
アイコン
生田鼓太郎
1学年上
東京農業大
アイコン
石田雄大
1学年上
東京農業大
アイコン
梅原悠良
1学年上
東京農業大
アイコン
川上温
1学年上
東京農業大
アイコン
菅野優空
1学年上
東京農業大
アイコン
齋藤東方
1学年上
東京農業大
アイコン
佐藤大心
1学年上
東京農業大
アイコン
菅原匠人
1学年上
東京農業大
アイコン
野口周大
1学年上
東京農業大
アイコン
武藤稜河
1学年上
東京農業大
アイコン
渡邉輝翔
1学年上
東京農業大
アイコン
矢代弘晃
1学年上
東京農業大
アイコン
中西葉太郎
1学年上
東京農業大
アイコン
古屋匠己
1学年上
東京農業大
アイコン
那須銀乃助
1学年上
東京農業大
アイコン
益塚稀
1学年上
東京農業大
アイコン
渡辺輝翔
1学年上
東京農業大
アイコン
内田温規
同級生
東京農業大
アイコン
井坂光
同級生
東京農業大
アイコン
森本守勇
同級生
東京農業大
アイコン
小島嵩倖
同級生
東京農業大
アイコン
穴井伸幸
同級生
東京農業大
アイコン
小田大雅
同級生
東京農業大
アイコン
武富大輝
同級生
東京農業大
アイコン
服部司
同級生
東京農業大
アイコン
田端悠
同級生
東京農業大
アイコン
藤谷海空斗
同級生
東京農業大
東京農業大2025年メンバー