岡部恵大

最終更新日 2025-05-13 13:56:17

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属神戸大
学年4年
全国大会全国高校総体陸上(インターハイ)800m2021年 (8組・5位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
藤島
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
神戸大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岡部恵大選手は、大学3年生の時点で福井県陸上競技選手権大会の800mに出場し、タイム1分59秒52で2位に入るなど、短距離から中距離まで幅広く活躍しています。関西インカレの1500mでは4分5秒85で12位と競り合いながらも安定したプレイを見せ、関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)では18分2秒の成績で9位に入賞しています。4年生になっても関西の大会に積極的に参加し、関西学連長距離強化記録会では4分6秒61で17位。続く関西インカレの1500mでは更にタイムを短縮し、6位に入り、全国大会に近い水準でプレイしていることが伺えます。全体として、陸上競技において安定したプレイを見せつつ、上昇志向と持続力も兼ね備えた選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
800 01:53.57 2021-07-31 全国高校総体陸上(インターハイ)800m
1500 04:03.13 0000-00-00 関西インカレ1500m

>> 岡部恵大の記録を追加する

岡部恵大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-0400:04:03.34関西インカレ1500m7組 6位
2025-04-2600:04:06.61関西学連長距離強化記録会1500m9組 17位
2024-11-1600:18:02.00関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)3区 9位
2024-05-2200:04:05.85関西インカレ1500m2組 12位
2024-05-0400:01:59.52福井県陸上競技選手権大会800m1組 2位
2023-08-1900:04:06.32北陸地域陸上競技選手権大会1500m2組 6位
2022-06-1200:01:56.82U20日本陸上競技選手権800m3組 5位
2022-06-0900:01:56.82U20日本陸上競技選手権800m3組 5位
2021-07-3100:01:53.57全国高校総体陸上(インターハイ)800m8組 5位
2021-06-1900:01:56.74北信越高校陸上競技会(インターハイ北信越予選)800m8組 2位

岡部恵大の投稿

岡部恵大の高校時代

高校時代は藤島でプレー。

サマリ
岡部恵大は高校1年生の秋に福井県の高校駅伝に出場し、4位でゴールしたことがわかります。高校2年生の2020年には再び福井県高校駅伝に出場し、同じく4位でフィニッシュしています。高校3年生の2021年には陸上部で800mのレースに積極的に出場し、県大会や北信越の予選会で好成績を収めています。特にインターハイ福井県予選では1位となり、北信越予選では2位に入り、全国高校総体(インターハイ)では、タイム1分53秒57で全国5位の記録を残しています。これらの結果から、陸上競技において重要な大会で安定した成績を収め、記録も向上させてきたことが読み取れます。

主なチームメイト

アイコン
松尾潤
1学年上
藤島
アイコン
松本圭祐
1学年上
藤島
アイコン
廣瀬聡
1学年上
藤島
アイコン
金吉一穂
1学年上
東京大
アイコン
藤川拓海
同級生
藤島
アイコン
三澤瑞樹
同級生
藤島
アイコン
田中悠翔
1学年下
藤島
アイコン
山田貴士
1学年下
藤島
アイコン
五十嵐翔希
1学年下
藤島
アイコン
佐伯鴻介
1学年下
藤島
アイコン
山形一誠
1学年下
筑波大
アイコン
山内彬徳
1学年下
千葉大
アイコン
北島悠翔
2学年下
京都大
アイコン
三澤優弥
2学年下
藤島
アイコン
加藤蒼翔
2学年下
藤島
アイコン
細川士
2学年下
藤島
アイコン
中出昂希
2学年下
藤島

大会の成績

日付成績大会順位
2019-11-03 00:17:18.00 福井県高校駅伝・ 7区 4位
2020-11-01 00:09:35.00 福井県高校駅伝・ 2区 4位
2021-05-30 00:01:57.14 福井県高校総体陸上(インターハイ福井県予選)800m・ 10組 1位
2021-05-30 00:02:00.70 福井県高校総体陸上(インターハイ福井県予選)800m・ 8組 1位
2021-05-30 00:02:10.38 福井県高校総体陸上(インターハイ福井県予選)800m・ 4組 1位
2021-06-19 00:01:56.74 北信越高校陸上競技会(インターハイ北信越予選)800m・ 8組 2位
2021-06-19 00:01:56.18 北信越高校陸上競技会(インターハイ北信越予選)800m・ 7組 1位
2021-06-19 00:01:57.98 北信越高校陸上競技会(インターハイ北信越予選)800m・ 4組 2位
2021-07-31 00:01:53.57 全国高校総体陸上(インターハイ)800m・ 8組 5位
藤島2019年メンバー藤島2020年メンバー藤島2021年メンバー

岡部恵大の大学時代

大学時代は神戸大でプレー。

サマリ
岡部恵大は大学1年生の時、2022年にU20日本陸上競技選手権の800m種目に出場し、タイム1:56.82で5位に入賞しました。この頃から高校時代の実績を活かし、長距離走において一定の成果を上げていたことがうかがえます。翌年の2023年には北陸地域の陸上競技大会で1500mに出場し、タイム4:06.32で6位入賞を果たしています。大学3年時の2024年は、福井県の陸上競技大会で800mを2位で通過し、タイム1:59.52を記録し、一定の成長を見せました。段階的に競技会に参加しながら、着実に経験と実績を積み重ねていることがわかります。さらに、関西インカレや大学駅伝にも出場し、1500mではタイム4:05.85の12位、駅伝では9位という結果を残しています。これらの結果から、国内大会を中心に長距離種目で安定した走りを披露し続けている選手であると推測されます。

主なチームメイト

アイコン
谷垣賢
4学年上
神戸大
アイコン
若江亮平
4学年上
神戸大
アイコン
三宅真之介
3学年上
神戸大
アイコン
岡田卓也
3学年上
神戸大
アイコン
小原悠平
2学年上
アイコン
篠原直生
2学年上
神戸大
アイコン
佐々木太一
2学年上
神戸大
アイコン
横谷陸哉
2学年上
神戸大
アイコン
佐藤逞真
1学年上
神戸大
アイコン
織田大輝
1学年上
神戸大
アイコン
朝日理人
1学年上
神戸大
アイコン
青野智也
1学年上
神戸大
アイコン
水内政孝
1学年上
神戸大
アイコン
角川裕也
1学年上
神戸大
アイコン
山端優宏
1学年上
神戸大
アイコン
藤代理久
1学年上
神戸大
アイコン
則岡颯太
同級生
神戸大
アイコン
平尾瑛
同級生
神戸大
アイコン
唐治谷翔大
同級生
神戸大
アイコン
濵伊吹
同級生
神戸大
アイコン
宮阪朋宏
同級生
神戸大
アイコン
小田悠汰
同級生
神戸大
アイコン
出口友淳
同級生
神戸大
アイコン
足利良太
1学年下
神戸大
アイコン
仁科遼大
1学年下
神戸大
アイコン
福本温基
1学年下
神戸大
アイコン
萩原康介
2学年下
神戸大
アイコン
湊大智
2学年下
神戸大
アイコン
上地白竜
2学年下
神戸大
アイコン
坂根慧斗
3学年下
神戸大
アイコン
松浦気吹
3学年下
神戸大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-06-09 00:01:56.82 U20日本陸上競技選手権800m・ 3組 5位
2022-06-12 00:01:56.82 U20日本陸上競技選手権800m・ 3組 5位
2023-08-19 00:04:06.32 北陸地域陸上競技選手権大会1500m・ 2組 6位
2024-05-04 00:01:59.52 福井県陸上競技選手権大会800m・ 1組 2位
2024-05-22 00:04:05.85 関西インカレ1500m・ 2組 12位
2024-11-16 00:18:02.00 関西学生駅伝(京丹後大学駅伝)・ 3区 9位
2025-04-26 00:04:06.61 関西学連長距離強化記録会1500m・ 9組 17位
2025-05-04 00:04:03.34 関西インカレ1500m・ 7組 6位
神戸大2022年メンバー神戸大2023年メンバー神戸大2024年メンバー神戸大2025年メンバー