佐々木蓮斗

最終更新日 2025-05-13 14:05:35

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
所属仙台育英
学年3年
全国大会全日本中学校陸上競技選手権大会1500m2022年 (7組・13位)
全日本中学校陸上競技選手権大会1500m2022年 (3組・3位)
春の高校伊那駅伝2025年 (6区・3位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
仙台市立加茂中
2020年,2021年,2022年
駅伝宮城県
2023年
高校
>高校時代
仙台育英
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
佐々木蓮斗選手は、高校2年生時に宮城県高校駅伝で1位を獲得し、地域で高い評価を受けてきました。東北地区高校駅伝では3位入賞を果たし、県内屈指の実力を証明しています。全国大会の春の高校伊那駅伝では3位に入り、全国レベルでも通用する走りを見せています。5000mのタイムは14分19秒04で、全国レベルの選手と並ぶ記録です。チャレンジ・ミートゥ3000mでは8分43秒46の好タイムを記録しており、特に中長距離において高いポテンシャルを持っていることが伺えます。これらの成績から、佐々木蓮斗選手はスピードと耐久性を兼ね備え、将来の駅伝界での活躍が期待される有望な選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
800 02:01.23 2023-05-20 宮城県高校総体陸上(インターハイ宮城県予選)800m
1500 04:00.95 2023-09-07 宮城県高校新人陸上競技大会1500m
3000 08:43.46 2025-04-29 チャレンジ・ミートゥ3000m
5000 14:19.04 2024-09-28 日本体育大学長距離競技会5000m

>> 佐々木蓮斗の記録を追加する

佐々木蓮斗の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-2900:08:43.46チャレンジ・ミートゥ3000m12組 7位
2025-03-2300:17:11.00春の高校伊那駅伝6区 3位
2024-11-0700:14:43.00東北地区高校駅伝7区 3位
2024-10-2600:24:58.00宮城県高校駅伝4区 1位
2024-09-2800:14:19.04日本体育大学長距離競技会5000m20組 14位
2024-03-2400:27:21.00春の高校伊那駅伝4区 15位
2023-09-2800:04:03.21東北高校新人陸上競技選手権大会1500m3組 6位
2023-09-2800:04:03.96東北高校新人陸上競技選手権大会1500m1組 3位
2023-09-0700:04:00.95宮城県高校新人陸上競技大会1500m1組 3位
2023-05-2000:02:01.23宮城県高校総体陸上(インターハイ宮城県予選)800m9組 6位

佐々木蓮斗の投稿

佐々木蓮斗の中学時代

中学時代は仙台市立加茂中でプレー。

大会の成績

日付成績大会順位
2022-08-18 00:04:09.53 全日本中学校陸上競技選手権大会1500m・ 7組 13位
2022-08-18 00:04:01.80 全日本中学校陸上競技選手権大会1500m・ 3組 3位
仙台市立加茂中2020年メンバー仙台市立加茂中2021年メンバー仙台市立加茂中2022年メンバー

佐々木蓮斗の駅伝時代

駅伝時代は宮城県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
大濱逞真
同級生
大東文化大
アイコン
及川颯太
同級生
東北
アイコン
後村光星
同級生
国学院大
アイコン
大西柊太朗
同級生
帝京大
アイコン
齊藤大空
同級生
創価大
アイコン
白井勇佑
同級生
アイコン
吉居駿恭
同級生
中央大
アイコン
今江勇人
同級生
GMOイン..

佐々木蓮斗の高校時代

高校時代は仙台育英でプレー。

サマリ
佐々木蓮斗は高校1年生の2023年に宮城県の高校総体陸上競技大会の800mに出場し、6位入賞ながらタイムは2分1秒23と一定の記録を残した。この年には、宮城県の新人陸上大会1500mで3位に入り、4000m付近までの距離を中心に実績を築いている。さらに、東北地区の新人陸上選手権でも1500mで6位と3位の成績を収め、長距離種目の経験を積んでいる。高校2年の2024年には、5000mの戦績で14位、宮城県高校駅伝では優勝、東北地区高校駅伝でも3位と、駅伝をはじめ長距離種目で高い評価を得ている。高校3年生の2025年には、春の高校伊那駅伝で3位、チャレンジ・ミートゥの3000mでも7位に入り、全国大会での実績も積んでいる。これらの結果から、長距離種目を中心に、着実に実力と経験を積み上げている選手であるといえる。

主なチームメイト

アイコン
八百原隼大
2学年上
東海大
アイコン
杉浦蒼太
2学年上
東洋大
アイコン
阿部涼大
2学年上
東京国際大
アイコン
中澤拓斗
2学年上
大東文化大
アイコン
小野真忠
2学年上
東海大
アイコン
山内真潤
2学年上
アイコン
大濱逞真
2学年上
大東文化大
アイコン
浜川柊二
1学年上
駿河台大
アイコン
小田大雅
1学年上
東京農業大
アイコン
エリウッド・カヒガ
1学年上
武蔵野学..
アイコン
尾田悠翼
1学年上
立教大
アイコン
森尻悠翔
1学年上
芝浦工業大
アイコン
青島大陸
同級生
仙台育英
アイコン
鈴木大翔
同級生
仙台育英
アイコン
若林司
同級生
仙台育英
アイコン
森啓太
同級生
仙台育英
アイコン
藤井由輝
同級生
仙台育英
アイコン
佐藤賢仁
同級生
仙台育英
アイコン
小田桜雅
2学年下
仙台育英

大会の成績

日付成績大会順位
2023-05-20 00:02:01.23 宮城県高校総体陸上(インターハイ宮城県予選)800m・ 9組 6位
2023-05-20 00:02:02.80 宮城県高校総体陸上(インターハイ宮城県予選)800m・ 6組 1位
2023-09-07 00:04:00.95 宮城県高校新人陸上競技大会1500m・ 1組 3位
2023-09-28 00:04:03.21 東北高校新人陸上競技選手権大会1500m・ 3組 6位
2023-09-28 00:04:03.96 東北高校新人陸上競技選手権大会1500m・ 1組 3位
2024-09-28 00:14:19.04 日本体育大学長距離競技会5000m・ 20組 14位
2024-10-26 00:24:58.00 宮城県高校駅伝・ 4区 1位
2024-11-07 00:14:43.00 東北地区高校駅伝・ 7区 3位
2025-03-23 00:17:11.00 春の高校伊那駅伝・ 6区 3位
2025-04-29 00:08:43.46 チャレンジ・ミートゥ3000m・ 12組 7位
仙台育英2023年メンバー仙台育英2024年メンバー仙台育英2025年メンバー