寺内頼

最終更新日 2025-05-20 13:40:12

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
所属拓大一
学年3年
全国大会全国中学校駅伝大会2021年 (4区・6位)
全国中学校駅伝大会2022年 (2区・1位)
日本海駅伝2023年 (2区・18位)
全国高校駅伝2024年 (3区・30位)
都道府県駅伝2025年 (5区・11位)
春の高校伊那駅伝2025年 (1区・11位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
あきる野市立西中
2020年,2021年,2022年
中学
>中学時代
あきる野市立西中
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
拓大一
2023年,2024年,2025年
駅伝東京都
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
寺内頼は、東京都出身の高校生ながら全国大会や東京都の陸上や駅伝大会で優れた成績を収めている選手です。高校2年生の時には、東京都高校総体の5000mでタイム14分48秒31の6位入賞を果たし、インターハイ東京都予選では14分41秒91の8位、東京都高校駅伝では30分41秒の2位、関東地区高校駅伝では24分23秒の2位に入り、駅伝全国大会では30位に入賞しています。彼は、全国大会や関東ブロックでも安定した成績を出しており、全国高校駅伝では30位と好位置を維持しています。2025年には、1年生ながら東京都高校総体で14分30秒79とまたも2位に入り、インターハイ予選でも14分15秒14の1位と全国規模での実力を示しています。これらの成績から、寺内頼はスピードと持久力を兼ね備え、駅伝や長距離走において非常に有望な選手であると考えられます。タイムと順位から、彼は特に高校2年生の時期に経験を積みつつ、全国レベルでも安定した戦いを見せていることがうかがえ、高校1年生の時も成績向上が続いています。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:02.02 2023-09-02 東京都高校新人陸上競技大会第5・6支部予選会1500m
3000 08:27.86 2024-04-06 世田谷記録会3000m
5000 14:30.79 2025-05-17 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)5000m

>> 寺内頼の記録を追加する

寺内頼の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-1700:14:30.79東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)5000m3組 2位
2025-05-1700:15:14.93東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)5000m1組 1位
2025-03-2300:23:56.00春の高校伊那駅伝1区 11位
2025-01-1900:25:12.00都道府県駅伝5区 11位
2024-12-2200:25:22.00全国高校駅伝3区 30位
2024-11-1600:24:23.00関東地区高校駅伝3区 2位
2024-11-0200:30:41.00東京都高校駅伝1区 2位
2024-06-1400:14:41.91関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)5000m1組 8位
2024-05-1100:14:48.31東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)5000m3組 6位
2024-05-1100:15:13.69東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)5000m1組 2位

寺内頼の投稿

寺内頼の中学時代

中学時代はあきる野市立西中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
朝川秀祐
2学年上
アイコン
宮田来煌
1学年上
拓殖大
アイコン
松本惺
1学年上
拓大一
アイコン
田中颯馬
1学年上
あきる野..
アイコン
中里櫂吏
1学年上
亜細亜大
アイコン
西岡楓真
同級生
東海大菅生
アイコン
西岡楓真
同級生
東海大菅生
アイコン
西野大志
2学年下
あきる野..
アイコン
東翼作
2学年下
都松が谷
あきる野市立西中2020年メンバーあきる野市立西中2021年メンバーあきる野市立西中2022年メンバー

寺内頼の中学時代

中学時代はあきる野市立西中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
朝川秀祐
2学年上
アイコン
宮田来煌
1学年上
拓殖大
アイコン
松本惺
1学年上
拓大一
アイコン
田中颯馬
1学年上
あきる野..
アイコン
中里櫂吏
1学年上
亜細亜大
アイコン
西岡楓真
同級生
東海大菅生
アイコン
西岡楓真
同級生
東海大菅生
アイコン
西野大志
2学年下
あきる野..
アイコン
東翼作
2学年下
都松が谷

大会の成績

日付成績大会順位
2021-12-19 00:09:42.00 全国中学校駅伝大会・ 4区 6位
2022-12-18 00:09:33.00 全国中学校駅伝大会・ 2区 1位
あきる野市立西中2020年メンバーあきる野市立西中2021年メンバーあきる野市立西中2022年メンバー

寺内頼の高校時代

高校時代は拓大一でプレー。

サマリ
寺内頼選手は高校1年生の時点で、陸上競技において数多くの大会に出場し、目立った成績を収めてきました。2023年には東京都高校総体の1500mで5位、同じく東京都高校新人大会では2位、また1500mの大会で5位といった記録を残しています。全国規模の大会では、日本海駅伝において18位と健闘し、東京都高校駅伝では4位、関東地区高校駅伝でも6位に入賞しています。これらの大会参加と好成績から、持続的な成長と実力を示しています。続く彼の高校2年生時には、長距離種目での記録が著しく向上し、3000mでは2位、5000mでは6位と複数のレースで好成績を獲得しています。特に関東高校陸上競技会や全国高校駅伝においても、安定した走りを見せており、30位と全国大会への出場経験も積んでいます。これらの成果から、長距離種目において着実に実力を伸ばしている途中段階といえるでしょう。

主なチームメイト

アイコン
白井徳悠
2学年上
拓大一
アイコン
梶本昊希
2学年上
拓大一
アイコン
保髙連皇
2学年上
山梨学院大
アイコン
平尾陸
2学年上
日本体育大
アイコン
佐藤匠真
2学年上
拓大一
アイコン
中野智貴
2学年上
杏林大
アイコン
平井璃空
2学年上
東海大
アイコン
松本光生
2学年上
拓大一
アイコン
迎暖人
2学年上
東洋大
アイコン
辻昂介
2学年上
順天堂大
アイコン
岡部州
2学年上
アイコン
関野愛里
1学年上
拓大一
アイコン
後藤真碧
1学年上
拓大一
アイコン
石井崚雅
1学年上
拓大一
アイコン
榎戸勇哉
1学年上
東海大
アイコン
増田晃大
1学年上
アイコン
山川真裕
1学年上
拓大一
アイコン
小島嵩倖
1学年上
東京農業大
アイコン
トラクサル・澄海
1学年上
拓大一
アイコン
松本惺
1学年上
拓大一
アイコン
田端悠
1学年上
東京農業大
アイコン
熊谷士葵
1学年上
拓大一
アイコン
大木朔
同級生
拓大一
アイコン
上條将生
2学年下
拓大一
アイコン
石井晴翔
2学年下
拓大一

大会の成績

日付成績大会順位
2023-05-13 00:04:08.24 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)1500m・ 1組 5位
2023-09-02 00:04:02.02 東京都高校新人陸上競技大会第5・6支部予選会1500m・ 2組 2位
2023-09-18 00:04:07.38 東京都高校新人陸上競技大会1500m・ 1組 5位
2023-10-01 00:08:54.00 日本海駅伝・ 2区 18位
2023-11-03 00:08:45.00 東京都高校駅伝・ 2区 4位
2023-11-18 00:08:52.00 関東地区高校駅伝・ 5区 6位
2024-04-06 00:08:27.86 世田谷記録会3000m・ 5組 2位
2024-05-11 00:14:48.31 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)5000m・ 3組 6位
2024-05-11 00:15:13.69 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)5000m・ 1組 2位
2024-06-14 00:14:41.91 関東高校陸上競技会南関東ブロック(インターハイ関東予選)5000m・ 1組 8位
2024-11-02 00:30:41.00 東京都高校駅伝・ 1区 2位
2024-11-16 00:24:23.00 関東地区高校駅伝・ 3区 2位
2024-12-22 00:25:22.00 全国高校駅伝・ 3区 30位
拓大一2023年メンバー拓大一2024年メンバー拓大一2025年メンバー

寺内頼の駅伝時代

駅伝時代は東京都でプレー。

主なチームメイト

アイコン
杉山魁声
同級生
Kao
アイコン
山田晃央
同級生
早稲田大
アイコン
福谷颯太
同級生
黒崎播磨
アイコン
嶋津雄大
同級生
GMOイン..

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-19 00:25:12.00 都道府県駅伝・ 5区 11位
2025-03-23 00:23:56.00 春の高校伊那駅伝・ 1区 11位
2025-05-17 00:14:30.79 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)5000m・ 3組 2位
2025-05-17 00:15:14.93 東京都高校総体陸上(インターハイ東京都予選)5000m・ 1組 1位