京川大真

最終更新日 2025-11-02 15:57:31

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属大阪経済大
学年3年
全国大会全日本大学駅伝2023年 (6区・19位)
全日本大学駅伝2024年 (5区・21位)
全日本大学駅伝2025年 (5区・18位)
ファン登録数4人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
神港学園
2020年,2021年,2022年
大学
>大学時代
大阪経済大
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
京川大真は大学2年生の長距離選手で、日本体育大学に在籍しています。全国大会の実績を中心にサマリすると、大阪ハーフマラソン2024は01:06:11.00で106位、全日本駅伝予選会関西地区予選会2024は00:31:10.61で18位、全日本大学駅伝2024は00:39:07.00で21位の成績を残しました。長距離のトラック種目では5000m00:14:45.90で29位、10000m00:30:12.54で20位です。全国大会での安定感と実力を示す選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 14:40.37 0000-00-00 関西学連長距離強化記録会5000m
10000 30:12.54 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:06:11 2024-01-28 大阪ハーフマラソン

>> 京川大真の記録を追加する

京川大真の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-11-0200:38:33.00全日本大学駅伝5区 18位
2024-11-3000:14:45.90日本体育大学長距離競技会5000m33組 29位
2024-11-3000:30:12.54日本体育大学長距離競技会10000m7組 20位
2024-11-0300:39:07.00全日本大学駅伝5区 21位
2024-06-2300:31:10.61全日本駅伝予選会関西地区予選会4組 18位
2024-01-2801:06:11.00大阪ハーフマラソン1組 106位
2023-11-0500:40:27.00全日本大学駅伝6区 19位
2023-11-0500:00:00.00全日本大学駅伝0区 0位
2023-06-1100:30:26.78全日本駅伝予選会関西地区予選会3組 4位
2023-04-2900:14:44.75関西学連長距離強化記録会5000m6組 2位

京川大真の投稿

京川大真の高校時代

高校時代は神港学園でプレー。

サマリ
京川大真は高校2年生だった2021年、兵庫県高校新人陸上競技大会の5000mで00:16:20.74の記録を残し21位に入った。同年の兵庫県高校駅伝は00:15:34.00で8位、近畿地区高校駅伝では00:09:06.00で15位と着実に上位を狙った。3年生の2022年には、兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)の5000mを00:15:57.35で19位、兵庫県高校駅伝は00:24:40.00で4位、近畿地区高校駅伝は00:25:11.00で9位を記録。さらに神戸市長距離記録会の5000mでは00:15:14.49で2位と好成績を収め、この時期は複数大会で上位を占める活躍を見せた。

主なチームメイト

アイコン
濱崎裕斗
2学年上
武蔵野学..
アイコン
瀬戸政貴
2学年上
アイコン
櫻井清剛
2学年上
びわこ学..
アイコン
毛利昂太
2学年上
皇学館大
アイコン
黒葛野瑞希
1学年上
中央学院大
アイコン
谷蒼士
1学年上
アイコン
東原知輝
1学年上
関西福祉大
アイコン
小出翔希矢
1学年上
環太平洋大
アイコン
米澤輝
同級生
環太平洋大
アイコン
河端麗桜
同級生
環太平洋大
アイコン
橋本魁人
同級生
環太平洋大
アイコン
石地陽向
同級生
アイコン
山本侑輝
1学年下
中央学院大
アイコン
久保慶介
1学年下
関西福祉大
アイコン
中谷絆碧
1学年下
神港学園
アイコン
日数谷隼人
1学年下
中央学院大
アイコン
福島慎也
1学年下
追手門学..
アイコン
藤本嵩統
2学年下
中央学院大
アイコン
津崎颯大
2学年下
関西福祉大
アイコン
中尾香輝
2学年下
関西福祉大

大会の成績

日付成績大会順位
2021-08-20 00:16:20.74 兵庫県高校新人陸上競技大会5000m・ 2組 21位
2021-11-07 00:15:34.00 兵庫県高校駅伝・ 6区 8位
2021-11-28 00:09:06.00 近畿地区高校駅伝・ 5区 15位
2022-05-27 00:15:57.35 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)5000m・ 2組 19位
2022-11-05 00:24:40.00 兵庫県高校駅伝・ 4区 4位
2022-11-27 00:25:11.00 近畿地区高校駅伝・ 4区 9位
2022-12-18 00:15:14.49 神戸市長距離記録会5000m・ 2組 2位
神港学園2020年メンバー神港学園2021年メンバー神港学園2022年メンバー

京川大真の大学時代

大学時代は大阪経済大でプレー。

サマリ
京川大真は大学1年生の2023年、大阪学生陸上競技対校選手権大会の10000mで2位(30分34.12秒)を記録。続く関西インカレのハーフで4位(1時間10分04秒)、関西学連長距離強化記録会の5000mで2位(14分44.75秒)、全日本駅伝予選会関西地区予選で4位(30分26.78秒)、全日本大学駅伝2023全国大会は19位(40分27.00秒)と、1年時に複数種目で上位を競う。2024年2年生となって以降は、大阪ハーフマラソンで106位(1時間06分11秒)、全日本駅伝予選会関西地区予選で18位(31分10.61秒)、全日本大学駅伝2024全国大会で21位(39分07.00秒)、日本体育大学長距離競技会の5000mで29位(14分45.90秒)、10000mで20位(30分12.54秒)と、長距離種目を中心に複数大会へ出場している。

主なチームメイト

アイコン
杉本平汰
3学年上
アイコン
中角航大
3学年上
大阪経済大
アイコン
堀拓海
3学年上
大阪経済大
アイコン
坂本智基
3学年上
大阪府警
アイコン
井上瑞貴
3学年上
大阪経済大
アイコン
島野和志
3学年上
大阪経済大
アイコン
木本悠翔
3学年上
アイコン
寺谷光汰
2学年上
大阪経済大
アイコン
平野幸季
2学年上
大阪経済大
アイコン
佐藤颯
2学年上
大阪経済大
アイコン
沖尚悟
2学年上
大阪経済大
アイコン
藤村晴夫
2学年上
大阪経済大
アイコン
寺谷壮汰
2学年上
大阪経済大
アイコン
婦木拓実
1学年上
大阪経済大
アイコン
城山剛
1学年上
大阪経済大
アイコン
新博貴
1学年上
大阪経済大
アイコン
宮﨑源喜
1学年上
大阪経済大
アイコン
妹尾楓真
1学年上
大阪経済大
アイコン
須田真央
1学年上
大阪経済大
アイコン
樹亮太
1学年上
大阪経済大
アイコン
山﨑真聖
1学年上
大阪経済大
アイコン
上田康平
同級生
大阪経済大
アイコン
橋本友樹
同級生
大阪経済大
アイコン
岡田悠希
同級生
大阪経済大
アイコン
内尾射光矢
1学年下
大阪経済大
アイコン
岩坂蓮太
1学年下
大阪経済大
アイコン
上田寛太
1学年下
大阪経済大
アイコン
岡田飛龍
1学年下
大阪経済大
アイコン
河合恒輝
1学年下
大阪経済大
アイコン
古田一吹
1学年下
大阪経済大
アイコン
田中大地
1学年下
大阪経済大
アイコン
卯野大樹
1学年下
大阪経済大
アイコン
野島清盟
1学年下
大阪経済大
アイコン
谷村祐太郎
1学年下
大阪経済大
アイコン
山口優
2学年下
大阪経済大
アイコン
桑原千歳
2学年下
大阪経済大
アイコン
佐藤透晏
2学年下
大阪経済大
アイコン
池上健太
2学年下
大阪経済大
アイコン
宇佐奏太
2学年下
大阪経済大
アイコン
西川楓真
2学年下
大阪経済大
アイコン
相樂創一
2学年下
大阪経済大
アイコン
森本響
2学年下
大阪経済大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-04-05 00:30:34.12 大阪学生陸上競技対校選手権大会10000m・ 2組 2位
2023-04-14 01:10:04.00 関西インカレハーフ・ 2組 4位
2023-04-29 00:14:44.75 関西学連長距離強化記録会5000m・ 6組 2位
2023-06-11 00:30:26.78 全日本駅伝予選会関西地区予選会・ 3組 4位
2023-11-05 00:40:27.00 全日本大学駅伝・ 6区 19位
2024-01-28 01:06:11.00 大阪ハーフマラソン・ 1組 106位
2024-06-23 00:31:10.61 全日本駅伝予選会関西地区予選会・ 4組 18位
2024-11-03 00:39:07.00 全日本大学駅伝・ 5区 21位
2024-11-30 00:14:45.90 日本体育大学長距離競技会5000m・ 33組 29位
2024-11-30 00:30:12.54 日本体育大学長距離競技会10000m・ 7組 20位
2025-11-02 00:38:33.00 全日本大学駅伝・ 5区 18位
大阪経済大2023年メンバー大阪経済大2024年メンバー大阪経済大2025年メンバー