上坂優太

最終更新日 2025-04-19 10:14:05

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
全国大会全日本大学駅伝2016年 (6区・20位)
全日本大学駅伝2017年 (2区・14位)
丸亀国際ハーフマラソン2018年 (1・71位)
出雲駅伝2018年 (1区・7位)
全日本大学駅伝2018年 (8区・7位)
ニューイヤー駅伝2020年 (5区・14位)
ニューイヤー駅伝2021年 (5区・17位)
織田記念陸上5000m2021年 (1組・20位)
ニューイヤー駅伝2022年 (3区・33位)
織田記念陸上5000m2024年 (1組・19位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
比叡山
2012年,2013年,2014年
大学
>大学時代
京都産業大
2015年,2016年,2017年,2018年
駅伝滋賀県
2019年
実業団
>社会人時代
JFEスチール
2019年,2020年,2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
上坂優太選手は、実業団の6年生として活躍している駅伝選手です。2024年の全日本実業団ハーフマラソンでは、タイム01:04:56.00で121位という成績を残しています。ハーフマラソンという距離は、選手に求められる持久力やペース配分の技術が試されるため、上坂選手もこの大会を通じてそのスキルを磨いていることでしょう。

また、同年に行われた織田記念陸上5000mでは、タイム00:14:17.72で19位に入り、全国の強豪選手たちの中でしっかりとした位置を確保しています。この成績からは、彼のスピードの貴重さが窺えます。一方で、日本体育大学長距離競技会の5000mでは00:14:58.80で33位と、少し厳しい結果が続いたこともあったようです。しかし、これらの経験は選手としての成長につながるものと考えられます。

上坂選手の実績からは、持久力が求められる長距離競技において高いレベルを目指している選手であることがわかります。今後のさらなる成長と活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:08.22 2023-06-23 岡山県陸上競技選手権1500m
5000 14:05.94 2019-12-01 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 29:06.29 2022-09-24 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m
ハーフ 01:02:18 2021-02-14 全日本実業団ハーフマラソン

>> 上坂優太の記録を追加する

上坂優太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-02-0901:08:22.00全日本実業団ハーフマラソン1組 168位
2024-11-3000:14:58.80日本体育大学長距離競技会5000m37組 33位
2024-04-2900:14:17.72織田記念陸上5000m1組 19位
2024-02-1101:04:56.00全日本実業団ハーフマラソン1組 121位
2023-11-2500:14:35.11日本体育大学長距離競技会5000m19組 15位
2023-09-0000:14:51.14中国実業団長距離記録会5000m2組 18位
2023-06-2300:04:08.22岡山県陸上競技選手権1500m8組 2位
2023-06-2300:15:24.00岡山県陸上競技選手権5000m3組 12位
2022-09-2400:29:06.29全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m1組 7位
2022-01-0100:39:18.00ニューイヤー駅伝3区 33位

上坂優太の投稿

上坂優太の高校時代

高校時代は比叡山でプレー。

主なチームメイト

アイコン
矢野直幹
2学年下
比叡山2012年メンバー比叡山2013年メンバー比叡山2014年メンバー

上坂優太の大学時代

大学時代は京都産業大でプレー。

主なチームメイト

アイコン
中西健
3学年上
NTT西日本
アイコン
上門大祐
3学年上
大塚製薬
アイコン
中井脩人
3学年上
重川材木店
アイコン
中野翔太
2学年上
アイコン
寺西雅俊
2学年上
アイコン
田中悠介
2学年上
アイコン
住山祐耶
1学年上
GRlab
アイコン
島田将志
1学年上
アイコン
元木駿介
1学年上
京都産業大
アイコン
西内建太
1学年上
京都産業大
アイコン
久保拓海
1学年上
アイコン
奥村杏平
1学年上
アイコン
日下聖也
同級生
日亜化学
アイコン
西川和希
同級生
京都産業大
アイコン
井本景
同級生
京都産業大
アイコン
宮下朝光
1学年下
京都産業大
アイコン
本井義明
1学年下
京都産業大
アイコン
内藤涼太
1学年下
京都産業大
アイコン
黒川大輔
1学年下
京都産業大
アイコン
畠中拓実
2学年下
京都産業大
アイコン
松下稜
2学年下
京都産業大
アイコン
市川佳孝
2学年下
京都産業大
アイコン
稲垣雄二
2学年下
京都産業大
アイコン
畠中択実
2学年下
京都産業大
アイコン
船阪圭市
2学年下
京都産業大
アイコン
片桐健太
2学年下
京都産業大
アイコン
泉海地
3学年下
京都産業大
アイコン
梶本康太
3学年下
日亜化学
アイコン
浦田昴生
3学年下
京都産業大
アイコン
浦田昂生
3学年下
自衛隊体..
アイコン
坂口博基
3学年下
京都産業大
アイコン
大川駿
3学年下
京都産業大
アイコン
松原渓士朗
3学年下
京都産業大
アイコン
​松原渓士郎
3学年下
京都産業大

大会の成績

日付成績大会順位
2016-11-06 00:38:26.00 全日本大学駅伝・ 6区 20位
2017-11-05 00:39:57.00 全日本大学駅伝・ 2区 14位
2018-02-04 01:05:13.00 丸亀国際ハーフマラソン・ 1 71位
2018-10-08 00:23:42.00 出雲駅伝・ 1区 7位
2018-11-04 00:59:29.00 全日本大学駅伝・ 8区 7位
京都産業大2015年メンバー京都産業大2016年メンバー京都産業大2017年メンバー京都産業大2018年メンバー

上坂優太の駅伝時代

駅伝時代は滋賀県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
溜池一太
1学年上
中央大
アイコン
中川智春
同級生
アイコン
小澤直人
同級生
早稲田大
アイコン
居田優太
同級生
大阪ガス
アイコン
安原太陽
同級生
Kao
アイコン
善田修平
同級生
東京国際大
アイコン
平尾壮太
同級生
山陽特殊..
アイコン
伴遼典
同級生
龍谷大
アイコン
安原海晴
同級生
駒澤大

上坂優太の実業団時代

実業団時代はJFEスチールでプレー。

主なチームメイト

アイコン
大谷健太
9学年上
アイコン
大谷康太
9学年上
アイコン
土久岡陽祐
8学年上
JFEスチ..
アイコン
藤原涼
3学年上
アイコン
ドミニク・キプタム
同級生
アイコン
松田義正
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2019-12-01 00:14:05.94 日本体育大学長距離競技会5000m・ 41組 1位
2020-01-01 00:47:05.00 ニューイヤー駅伝・ 5区 14位
2020-10-17 00:14:14.21 東広島市ナイター長距離記録会5000m・ 7組 16位
2020-11-15 00:36:41.00 中国実業団駅伝・ 3区 4位
2021-01-01 00:47:44.00 ニューイヤー駅伝・ 5区 17位
2021-02-14 01:02:18.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 33位
2021-04-29 00:14:17.15 織田記念陸上5000m・ 1組 20位
2021-05-15 00:30:07.07 中国実業団陸上競技選手権10000m・ 2組 20位
2021-05-15 00:14:06.35 中国実業団陸上競技選手権5000m・ 3組 8位
2021-05-15 00:04:15.25 中国実業団陸上競技選手権1500m・ 2組 9位
2021-11-14 00:35:03.00 中国実業団駅伝・ 3区 1位
2022-01-01 00:39:18.00 ニューイヤー駅伝・ 3区 33位
2022-09-24 00:29:06.29 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会10000m・ 1組 7位
2023-06-23 00:15:24.00 岡山県陸上競技選手権5000m・ 3組 12位
2023-06-23 00:04:08.22 岡山県陸上競技選手権1500m・ 8組 2位
2023-09-00 00:14:51.14 中国実業団長距離記録会5000m・ 2組 18位
2023-11-25 00:14:35.11 日本体育大学長距離競技会5000m・ 19組 15位
2024-02-11 01:04:56.00 全日本実業団ハーフマラソン・ 1組 121位
2024-04-29 00:14:17.72 織田記念陸上5000m・ 1組 19位
2024-11-30 00:14:58.80 日本体育大学長距離競技会5000m・ 37組 33位
JFEスチール2019年メンバーJFEスチール2020年メンバーJFEスチール2021年メンバーJFEスチール2022年メンバーJFEスチール2023年メンバーJFEスチール2024年メンバー