鈴木健吾

最終更新日 2025-06-12 09:21:58

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1995年度生まれ
所属富士通
全国大会全国高校駅伝2013年 (1区・21位)
箱根駅伝2017年 (2区・1位)
全日本大学駅伝2017年 (8区・2位)
箱根駅伝2018年 (2区・4位)
ニューイヤー駅伝2021年 (6区・1位)
びわ湖毎日マラソン2021年 (1・1位)
ニューイヤー駅伝2022年 (5区・10位)
ニューイヤー駅伝2025年 (2区・15位)
都道府県駅伝2025年 (7区・16位)
大阪マラソン2025年 (1組・8位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
宇和島東
2011年,2012年,2013年
大学
>大学時代
神奈川大
2014年,2015年,2016年,2017年
実業団
>社会人時代
富士通
駅伝愛媛県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
鈴木健吾選手は、実業団7年目の選手で、東日本実業団対抗駅伝2024では、44分55秒のタイムで8位に入るなど、安定した実力を示しています。また、日本体育大学長距離競技会の10000mでは27分56秒74の成績を記録し、全国レベルの競技会でも高い走力を持つことがわかります。さらに、駅伝1年生ながら、ニューイヤー駅伝2025では1時間3分13秒の好成績を収め、順位は15位に位置しています。都道府県駅伝では37分53秒のタイムと16位、また大阪マラソン2025では2時間6分18秒で8位に入り、長距離のプレイにおいても実績を積み重ねています。日本体育大学の長距離競技会やホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会では、5000mや10000mの距離で7位や21位と、確かな走力が見て取れます。全国大会に何度も出場し、多くの高順位を獲得していることから、全国レベルの駅伝プレイにおいて信頼できる選手だといえます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
5000 13:52.17 2025-04-26 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 27:49.16 2020-09-18 全日本実業団陸上選手権10000m
フルマラソン 02:04:56 2021-02-28 びわ湖毎日マラソン

>> 鈴木健吾の記録を追加する

鈴木健吾の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-1100:29:35.05ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m2組 21位
2025-04-2600:13:52.17日本体育大学長距離競技会5000m19組 7位
2025-02-2402:06:18.00大阪マラソン1組 8位
2025-01-1900:37:53.00都道府県駅伝7区 16位
2025-01-0001:03:13.00ニューイヤー駅伝2区 15位
2024-11-3000:27:56.74日本体育大学長距離競技会10000m16組 13位
2024-11-0300:44:55.00東日本実業団対抗駅伝3区 8位
2022-01-0100:48:57.00ニューイヤー駅伝5区 10位
2021-02-2802:04:56.00びわ湖毎日マラソン1 1位
2021-01-0100:35:33.00ニューイヤー駅伝6区 1位

鈴木健吾の投稿

鈴木健吾の高校時代

高校時代は宇和島東でプレー。

主なチームメイト

アイコン
加藤啓太
同級生
松山大
アイコン
河野翔太
2学年下
平成国際大
アイコン
今川斗真
2学年下
アイコン
栗山一輝
2学年下
東京大大..
アイコン
伊藤聡史
2学年下

大会の成績

日付成績大会順位
2013-12-22 00:30:09.00 全国高校駅伝・ 1区 21位
宇和島東2011年メンバー宇和島東2012年メンバー宇和島東2013年メンバー

鈴木健吾の大学時代

大学時代は神奈川大でプレー。

サマリ
鈴木健吾は大学2年生の時に全日本駅伝予選会関東地区予選会に出場し、29分9秒のタイムで5位に入賞しています。同年の関東学生10000m記録挑戦競技会では、29分1秒82の記録を残し、6位に位置づけられました。3年生になった2016年のホクレン・ディスタンスチャレンジでは、10000mで28分30秒16の好タイムを記録し、1位で終えています。大学4年生の2017年には、全国の箱根駅伝に出場し、1時間7分17秒の成績で第1位に貢献しています。同年の全日本駅伝予選会では28分45秒のタイムで5位に入り、全国大会の全日本大学駅伝では2位、タイムは57分24秒を記録しています。さらに、同年の八王子ロングディスタンス大会では28分41秒62の記録を残し、19位に終えています。これらの記録から、鈴木健吾は大学時代を通じて長距離種目で高いパフォーマンスを示し、全国規模の大会で活躍してきたことが分かります。

主なチームメイト

アイコン
高山直哉
3学年上
MORE
アイコン
柿原聖哉
3学年上
アイコン
柏部孝太郎
3学年上
神奈川大
アイコン
小泉和也
3学年上
神奈川大
アイコン
小板橋大史
3学年上
神奈川大
アイコン
井上雄介
3学年上
神奈川大
アイコン
渡辺慎也
2学年上
神奈川大
アイコン
我那覇和真
2学年上
アイコン
西山凌平
2学年上
アイコン
永信明人
2学年上
大阪府警
アイコン
木藤伸明
2学年上
神奈川大
アイコン
松浦大志
1学年上
アイコン
中神恒也
1学年上
アイコン
東瑞基
1学年上
愛三工業
アイコン
石橋健
1学年上
アイコン
中平英志
1学年上
アイコン
朝倉健太
1学年上
アイコン
枝村高輔
同級生
見次クラブ
アイコン
西田秀人
同級生
神奈川大
アイコン
秋澤啓尚
同級生
アイコン
鈴木祐希
同級生
Kao
アイコン
大塚倭
同級生
NTT西日本
アイコン
大川一成
同級生
プレス工業
アイコン
佐久間勇起
1学年下
神奈川大
アイコン
岡本創平
1学年下
神奈川大
アイコン
枝村高輔
1学年下
神奈川大
アイコン
田中翔太
1学年下
神奈川大
アイコン
鈴木健太
1学年下
神奈川大
アイコン
杉優一郎
1学年下
神奈川大
アイコン
徳川稜汰
1学年下
神奈川大
アイコン
阿比留和弘
1学年下
神奈川大
アイコン
田中尚人
1学年下
神奈川大
アイコン
山藤篤司
1学年下
アイコン
多和田涼介
1学年下
神奈川大
アイコン
大野日暉
1学年下
愛三工業
アイコン
猪尾賢基
2学年下
アイコン
宗直輝
2学年下
アイコン
安田共貴
2学年下
アイコン
安藤駿
2学年下
アイコン
越川堅太
2学年下
アイコン
荻野太成
2学年下
アイコン
藤村共広
2学年下
スズキ浜..
アイコン
柳拓麻
2学年下
神奈川大
アイコン
長根浩太
2学年下
神奈川大
アイコン
日野志朗
2学年下
神奈川大
アイコン
辻岡啓吾
2学年下
神奈川大
アイコン
森淳喜
2学年下
神奈川大
アイコン
古和田響
2学年下
神奈川大
アイコン
成瀬隆一郎
3学年下
神奈川大
アイコン
小町悠人
3学年下
神奈川大
アイコン
菊池夏規
3学年下
アイコン
北﨑拓矢
3学年下
NTT西日本
アイコン
井⼿孝一
3学年下
神奈川大
アイコン
小笠原峰士
3学年下
神奈川大
アイコン
北崎拓矢
3学年下
NTT西日本
アイコン
平塚翔太
3学年下
神奈川大
アイコン
山田大翔
3学年下
神奈川大
アイコン
原塚友貴
3学年下
神奈川大
アイコン
井手孝一
3学年下
アイコン
杉本康平
3学年下
神奈川大

大会の成績

日付成績大会順位
2015-06-20 00:29:09.00 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 4組 5位
2015-11-21 00:29:01.82 関東学生10000m記録挑戦競技会・ 10組 6位
2016-07-14 00:28:30.16 ホクレン・ディスタンスチャレンジ10000m・ 1組 1位
2017-01-02 01:07:17.00 箱根駅伝・ 2区 1位
2017-06-18 00:28:45.00 全日本駅伝予選会関東地区予選会・ 4組 5位
2017-11-05 00:57:24.00 全日本大学駅伝・ 8区 2位
2017-11-25 00:28:41.62 八王子ロングディスタンス・ 5組 19位
神奈川大2014年メンバー神奈川大2015年メンバー神奈川大2016年メンバー神奈川大2017年メンバー

鈴木健吾の実業団時代

実業団時代は富士通でプレー。

主なチームメイト

アイコン
星創太
8学年上
アイコン
田中佳祐
7学年上
アイコン
荻野皓平
6学年上
アイコン
油布郁人
4学年上
アイコン
前野貴行
3学年上
アイコン
石井秀昂
1学年上
アイコン
大森澪
同級生

大会の成績

日付成績大会順位
2018-01-02 01:07:26.00 箱根駅伝・ 2区 4位
2018-12-01 00:29:01.94 日本体育大学長距離競技会10000m・ 14組 10位
2019-07-09 00:28:48.48 ホクレン・ディスタンスチャレンジ10000m・ 4組 1位
2020-09-18 00:27:49.16 全日本実業団陸上選手権10000m・ 3組 8位
2020-10-25 00:28:39.67 順天堂大学競技会10000m・ 1組 4位
2020-12-04 00:28:18.48 日本陸上競技選手権10000m・ 2 24位
2021-01-01 00:35:33.00 ニューイヤー駅伝・ 6区 1位
2021-02-28 02:04:56.00 びわ湖毎日マラソン・ 1 1位
2022-01-01 00:48:57.00 ニューイヤー駅伝・ 5区 10位
2024-11-03 00:44:55.00 東日本実業団対抗駅伝・ 3区 8位
2024-11-30 00:27:56.74 日本体育大学長距離競技会10000m・ 16組 13位
富士通2018年メンバー富士通2019年メンバー富士通2020年メンバー富士通2021年メンバー富士通2022年メンバー富士通2023年メンバー富士通2024年メンバー富士通2025年メンバー

鈴木健吾の駅伝時代

駅伝時代は愛媛県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
加藤佑樹
同級生
今治北
アイコン
小野晴生
同級生
日本体育大

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-00 01:03:13.00 ニューイヤー駅伝・ 2区 15位
2025-01-19 00:37:53.00 都道府県駅伝・ 7区 16位
2025-02-24 02:06:18.00 大阪マラソン・ 1組 8位
2025-04-26 00:13:52.17 日本体育大学長距離競技会5000m・ 19組 7位
2025-06-11 00:29:35.05 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会10000m・ 2組 21位