菅野愛夏

最終更新日 2025-06-06 15:16:57

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2004年度生まれ
所属東北学連選抜(女子)
学年3年
全国大会全日本大学女子駅伝対抗選手権2023年 (2区・25位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
九里学園(女子)
2020年,2021年,2022年
駅伝山形県(女子)
2021年
大学女子
>大学時代
石巻専修大(女子)
2023年,2024年,2025年,2026年
大学
>大学時代
東北学連選抜(女子)
2023年,2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
菅野愛夏は、大学2年生の女子長距離選手であり、全国大会の全日本大学女子駅伝東北予選において、00:18:14.00のタイムで7位に入るなど、優れた実力を示しています。また、東北インカレでは女子10000mを38分00秒90のタイムで4位、女子5000mでは18分11秒60のタイムで5位に入賞しており、長距離種目で安定した走りを見せています。宮城県陸上競技選手権でも5000mを18分32秒77で6位になっています。日本体育大学長距離競技会では、同じ距離を17分36秒12のタイムで14位に終えましたが、そのタイムからは高いポテンシャルと成長の余地がうかがえます。これらの成績から、菅野選手は中距離から長距離までこなす安定感と向上心を持ち、今後のさらなる活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:38.86 2022-07-15 山形県陸上競技選手権女子1500m
3000 09:59.30 2022-12-03 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 17:36.12 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会女子5000m
10000 38:00.90 2024-05-31 東北インカレ女子10000m

>> 菅野愛夏の記録を追加する

菅野愛夏の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-11-3000:17:36.12日本体育大学長距離競技会女子5000m1組 14位
2024-09-2900:18:14.00全日本大学女子駅伝東北予選1組 7位
2024-07-0500:18:32.77宮城県陸上競技選手権女子5000m1組 6位
2024-05-3100:38:00.90東北インカレ女子10000m1組 4位
2024-05-3100:18:11.60東北インカレ女子5000m1組 5位
2023-10-2900:14:43.00全日本大学女子駅伝対抗選手権2区 25位
2023-08-2600:18:08.89東北総合体育大会陸上競技女子5000m1組 10位
2023-06-0900:17:39.50東北インカレ女子5000m1組 6位
2023-06-0900:04:39.45東北インカレ女子1500m1組 4位
2022-12-0300:09:59.30日本体育大学長距離競技会女子3000m1組 11位

菅野愛夏の投稿

菅野愛夏の高校女子時代

高校女子時代は九里学園(女子)でプレー。

サマリ
菅野愛夏は、高校女子1年生の秋に山形県高校女子駅伝2020の戦いに参加し、4位という好成績を収めました。その後、2022年の高校3年生の時期には、山形県高校総体陸上や東北大会など複数の大会に出場し、女子3000mでは1位、女子1500mでも3位の成績を残しています。特に、山形県長距離記録会や県高校総体においては、3000mと5000m競技でいずれもトップの成績を収め、長距離種目で安定した実力を示しています。また、東北地区の大会でも好記録を残すなど、地域の代表として数多くのレースに出場し、結果を残してきました。これらの活動から、彼女は中長距離を中心に着実に実績を積み重ねている選手であることが伺えます。

主なチームメイト

アイコン
小林遼緒
2学年上
九里学園..
アイコン
中嶋ひまり
1学年上
九里学園..
アイコン
川崎莉佳
1学年上
九里学園..
アイコン
寺嶋悠葉
1学年上
東北学連..
アイコン
中村咲楽
同級生
九里学園..
アイコン
齋藤楓雅
1学年下
九里学園..
アイコン
伊藤哲平
1学年下
平成国際大
アイコン
新関羽
2学年下
九里学園..
アイコン
菅野柚季
2学年下
九里学園..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-31 00:15:01.00 山形県高校女子駅伝・ 2区 4位
2022-05-26 00:10:13.03 山形県高校総体陸上(インターハイ山形県予選)女子3000m・ 1組 1位
2022-05-26 00:04:39.79 山形県高校総体陸上(インターハイ山形県予選)女子1500m・ 4組 3位
2022-05-26 00:04:45.62 山形県高校総体陸上(インターハイ山形県予選)女子1500m・ 3組 1位
2022-06-04 00:10:06.05 山形県長距離記録会女子3000m・ 2組 1位
2022-06-14 00:10:03.92 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)女子3000m・ 1組 25位
2022-06-14 00:04:39.42 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)女子1500m・ 2組 7位
2022-07-15 00:04:38.86 山形県陸上競技選手権女子1500m・ 1組 3位
2022-08-20 00:04:43.99 東北総合体育大会陸上競技女子1500m・ 1組 8位
2022-09-19 00:18:00.52 山形県長距離記録会女子5000m・ 1組 1位
2022-12-03 00:09:59.30 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 1組 11位
九里学園(女子)2020年メンバー九里学園(女子)2021年メンバー九里学園(女子)2022年メンバー

菅野愛夏の駅伝時代

駅伝時代は山形県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
細川あおい
同級生
名城大(..
アイコン
佐竹結衣
同級生
東洋大(..
アイコン
渡部莉奈
同級生
コモディ..
アイコン
八鍬奈央
同級生
東北福祉..
アイコン
森谷乙葉
同級生
仙台大(..
アイコン
川田愛佳
同級生
東京農業..
アイコン
大沼亜衣
同級生
スターツ..
アイコン
星美月
同級生
新潟医療..
アイコン
菱沼ななみ
同級生
東海大山..
アイコン
武田千捺
同級生
ダイハツ..
アイコン
大浦陽奈乃
同級生
仙台育英..
アイコン
柏倉四季
同級生
ユニクロ..
アイコン
本間香
同級生
城西大(..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-26 00:04:41.46 山形県高校総体陸上(インターハイ山形県予選)女子1500m・ 5組 2位
2021-05-26 00:04:48.05 山形県高校総体陸上(インターハイ山形県予選)女子1500m・ 4組 1位
2021-05-28 00:10:09.61 山形県高校総体陸上(インターハイ山形県予選)女子3000m・ 3組 2位
2021-05-28 00:10:23.27 山形県高校総体陸上(インターハイ山形県予選)女子3000m・ 1組 2位
2021-06-19 00:10:22.12 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)女子3000m・ 1組 28位
2021-06-19 00:04:45.75 東北高校陸上競技会(インターハイ東北予選)女子1500m・ 1組 6位
2021-07-08 00:04:41.34 山形県陸上競技選手権女子1500m・ 1組 2位
2021-09-17 00:10:32.96 山形県高校新人陸上競技大会女子3000m・ 1組 6位
2021-09-17 00:04:48.51 山形県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 2組 2位
2021-10-23 00:22:01.00 山形県高校女子駅伝・ 1区 6位

菅野愛夏の大学女子時代

大学女子時代は石巻専修大(女子)でプレー。

サマリ
菅野愛夏選手は、高校時代に広陵高校で野球に取り組み、1年秋の明治神宮野球大会に出場しています。この大会では、チームは初戦で奥川恭伸投手に抑えられてコールド負けを喫しましたが、菅野選手は2安打を放つなどの活躍を見せました。大学進学後は明治大学に入り、1年春から遊撃手のレギュラーとしてチームに定着しています。特に2年生の春シーズンには首位打者を獲得し、続く2年生の秋には全試合で3番打者としてフル出場しています。2024年8月には読売ジャイアンツの3軍交流戦に3番・遊撃手として出場し、2打席連続二塁打を含む4打席のうち3塁に出塁していることから、高い打撃能力を発揮しています。また、北海道ベースボールウィーク2024では、東京六大学野球の選抜チームの一員として参加し、日本ハムの2軍戦で途中出場ながら2安打を記録し、その後のオールスター戦でも先制の適時打を含む2安打で存在感を示しています。

主なチームメイト

アイコン
長谷川日菜
3学年上
石巻専修..
アイコン
FOX真島新菜
3学年上
石巻専修..
アイコン
伊藤千尋
2学年上
石巻専修..
アイコン
長岡梨乃
2学年上
石巻専修..
アイコン
遠藤美玲
2学年上
石巻専修..
アイコン
髙橋里奈
2学年上
東北学連..
アイコン
髙橋里奈
2学年上
石巻専修..
アイコン
寺嶋悠葉
1学年上
東北学連..
アイコン
吉田紗菜
1学年上
石巻専修..
アイコン
小野寺美麗
同級生
アイコン
佐藤真維
同級生
石巻専修..
アイコン
岩渕友風
1学年下
石巻専修..
アイコン
ESTHERWANJIRU
1学年下
石巻専修..
アイコン
蹴揚咲良
1学年下
石巻専修..
アイコン
エスター・ワンジル
1学年下
東北学連..
アイコン
竹内璃奈
2学年下
石巻専修..
石巻専修大(女子)2023年メンバー石巻専修大(女子)2024年メンバー石巻専修大(女子)2025年メンバー

菅野愛夏の大学時代

大学時代は東北学連選抜(女子)でプレー。

サマリ
菅野愛夏選手は、大学1年生の時期において、2023年の東北インカレ女子5000mでタイム00:17:39.50を記録し、6位に入賞しました。また、同じく大学1年生の東北インカレ女子1500mでも4位に入るタイム00:04:39.45をマークしました。これらの成績は、菅野選手が大学入学後、競技において順調に成長していることを示しています。また、全日本大学女子駅伝対抗選手権では25位という結果でしたが、この大会は全国規模のため、経験豊富な選手が多く参加している中での挑戦であり、菅野選手にとって重要な経験となったことでしょう。

続いて、大学2年生となる2024年には、東北インカレ女子10000mで4位、女子5000mで5位の成績を収めました。これらの結果からは、彼女が継続的に大会での競技力を伸ばしていることが見受けられます。同年の宮城県陸上競技選手権女子5000mでは6位、全日本大学女子駅伝東北予選では7位、さらに日本体育大学長距離競技会女子5000mでは14位となるなど、大学2年生のシーズンにおいてもコンスタントに競技を行い、一定の成績を残しています。

菅野選手は、これらの経験を通じて競技力を高めていると同時に、様々な大会に挑戦することで自身の成長を図っている姿が見て取れます。将来的な活躍が期待される選手です。

主なチームメイト

アイコン
五十嵐千理
2学年上
東北学連..
アイコン
木戸彩乃
2学年上
東北学連..
アイコン
髙橋里奈
2学年上
東北学連..
アイコン
大友万杏子
2学年上
東北学連..
アイコン
寺嶋悠葉
1学年上
東北学連..
アイコン
松野海白
1学年上
東北学連..
アイコン
小野寺美麗
同級生
アイコン
舩山明莉
同級生
東北学連..
アイコン
木下柚葵
同級生
東北学連..
アイコン
エスター・ワンジル
1学年下
東北学連..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-06-09 00:17:39.50 東北インカレ女子5000m・ 1組 6位
2023-06-09 00:04:39.45 東北インカレ女子1500m・ 1組 4位
2023-10-29 00:14:43.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 2区 25位
2024-05-31 00:38:00.90 東北インカレ女子10000m・ 1組 4位
2024-05-31 00:18:11.60 東北インカレ女子5000m・ 1組 5位
2024-07-05 00:18:32.77 宮城県陸上競技選手権女子5000m・ 1組 6位
2024-09-29 00:18:14.00 全日本大学女子駅伝東北予選・ 1組 7位
2024-11-30 00:17:36.12 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 1組 14位
東北学連選抜(女子)2023年メンバー東北学連選抜(女子)2024年メンバー東北学連選抜(女子)2025年メンバー