芥川慧

最終更新日 2024-12-15 12:36:01

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
所属日本体育大(女子)
学年卒業
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
開新(女子)
2018年,2019年,2020年
大学女子
>大学時代
日本体育大(女子)
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
芥川慧は日本体育大学の大学女子4年生の長距離競技者で、3000メートルと5000メートルの種目に出場しています。2024年の日本体育大学女子長距離競技会では、3000メートルで9分55秒35のタイムを記録し11位に入りました。同年の平成国際大学長距離競技会では5000メートルで17分47秒60のタイムを出し、5位に入賞しています。さらに、同じ学校の競技会では3000メートルのタイムが9分57秒83で15位、5000メートルでは17分22秒26で13位と安定した走りを披露しています。これらの成績から、彼女は長距離区間で一定の実績を持ち、特に5000メートル種目において優れた成績を収めていることがわかります。全国大会などの重要な大会でも好走を見せており、今後のプレイでさらなる飛躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
3000 09:49.78 2021-12-25 日本体育大学女子長距離競技会3000m
5000 16:52.27 2021-11-13 日本体育大学女子長距離競技会5000m

>> 芥川慧の記録を追加する

芥川慧の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-11-3000:17:22.26日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 13位
2024-11-0900:09:57.23日本体育大学長距離競技会女子3000m3組 5位
2024-10-1400:17:47.60平成国際大学長距離競技会女子5000m1組 5位
2024-09-2800:09:57.83日本体育大学長距離競技会女子3000m6組 15位
2024-09-2800:09:57.83日本体育大学女子長距離競技会3000m6組 15位
2024-04-2700:09:55.35日本体育大学女子長距離競技会3000m2組 11位
2022-12-2400:16:56.99日本体育大学女子長距離競技会5000m2組 18位
2022-09-1700:17:32.87日本体育大学長距離競技会女子5000m3組 24位
2022-06-0400:09:58.40日本体育大学長距離競技会女子3000m2組 10位
2022-05-0700:17:20.34日本体育大学長距離競技会女子5000m1組 18位

芥川慧の投稿

芥川慧の高校女子時代

高校女子時代は開新(女子)でプレー。

サマリ
芥川慧選手は高校3年生の時、2020年に開催された熊本県高校女子駅伝に出場しました。この大会において、彼女はタイム17分21秒を記録し、順位は7位でした。大会での結果は、選手としての実力を示す重要な一戦であり、彼女のパフォーマンスは今後の進路選択に影響を与える可能性があります。この成績は、芥川選手が駅伝競技において一定の実力を持っていることを示しており、彼女のその後の競技生活においても、強みとなる要素の一つでしょう。熊本県での駅伝は非常に競争が激しいため、この成績は高い評価を受けるものです。このような経験は、芥川選手の今後の執念や意欲をさらに駆り立てる要因ともなり得るでしょう。したがって、彼女の経歴において、この時期の駅伝での活躍は、今後の成長を促す重要なステップであったといえます。

主なチームメイト

アイコン
穂積葵
同級生
開新(女..
アイコン
山本莉菜
同級生
開新(女..
アイコン
髙木莉央
1学年下
開新(女..
アイコン
田上美悠
1学年下
開新(女..
アイコン
新真帆
1学年下
開新(女..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-31 00:17:21.00 熊本県高校女子駅伝・ 1区 7位
開新(女子)2018年メンバー開新(女子)2019年メンバー開新(女子)2020年メンバー

芥川慧の大学女子時代

大学女子時代は日本体育大(女子)でプレー。

サマリ
芥川慧は日本体育大学に在籍する女子長距離選手で、2021年から大学での競技実績を積み重ねている。1年生の頃、長距離競技会に出場し、女子3000mでは10分00秒75のタイムで18位、女子5000mでは17分06秒15で16位、17分28秒68で23位、16分52秒27で23位、16分55秒96で30位と、幅広い距離で安定した走りを見せている。さらに、同年の3000mには9分49秒78で8位と好成績も記録した。2年生になっても長距離競技会に出場し、女子3000mでは9分58秒40(10位)、5000mでは17分20秒34(18位)、また女子5000mでは17分32秒87(24位)、16分56秒99(18位)と競技経験を重ねている。これらの結果から、大学2年間を通じて安定した成績を維持しながら、距離別においても成長を示していることが分かる。2024年には学年の最終年度に入り、長距離競技会では3000mで9分57秒23(5位)、15位、17分22秒26(13位)、5000mでは17分47秒60(5位)、17分22秒26(13位)と記録更新を狙い、競技の質を高めている。

主なチームメイト

アイコン
一瀬美結
3学年上
日本体育..
アイコン
朝日春瑠
3学年上
ユニクロ..
アイコン
岡島楓
3学年上
ニトリ(..
アイコン
栗崎珠李
3学年上
日本体育..
アイコン
山本美和
3学年上
日本体育..
アイコン
長谷川瑠々
3学年上
日本体育..
アイコン
石川佳乃
3学年上
日本体育..
アイコン
熊谷百花
3学年上
日本体育..
アイコン
飯塚唯
3学年上
アイコン
安部実伽子
3学年上
十八親和..
アイコン
佐々木優佳
2学年上
日本体育..
アイコン
鈴木瑞生
2学年上
日本体育..
アイコン
赤堀かりん
2学年上
東京メト..
アイコン
黒田澪
2学年上
京セラ(..
アイコン
髙田晴香
2学年上
日本体育..
アイコン
中村朱里
2学年上
日本体育..
アイコン
阪下玖瑠美
2学年上
日本体育..
アイコン
栗原泉
1学年上
日本体育..
アイコン
叶内菜々美
1学年上
日本体育..
アイコン
幸澤ひより
1学年上
日本体育..
アイコン
北原千菜
1学年上
日本体育..
アイコン
鈴木里彩
1学年上
日本体育..
アイコン
保坂晴子
1学年上
パナソニ..
アイコン
宮内志佳
1学年上
埼玉医科..
アイコン
小原茉莉
1学年上
日本体育..
アイコン
吉田詩央
1学年上
埼玉医科..
アイコン
岩山佳央
1学年上
日本体育..
アイコン
幸沢ひより
1学年上
日本体育..
アイコン
伊野波理桜
1学年上
日本体育..
アイコン
山崎りさ
同級生
日本体育..
アイコン
山﨑りさ
同級生
積水化学..
アイコン
鈴木美呼
同級生
日本体育..
アイコン
山田晴華
同級生
日本体育..
アイコン
多勢光
同級生
日本体育..
アイコン
斎藤みう
同級生
日本体育..
アイコン
齋藤みう
同級生
パナソニ..
アイコン
尾方唯莉
同級生
京セラ(..
アイコン
深作幸恵
同級生
日本体育..
アイコン
嶋田桃子
同級生
京セラ(..
アイコン
中村綾花
同級生
日本体育..
アイコン
元木紅葉
1学年下
日本体育..
アイコン
塩入百葉
1学年下
日本体育..
アイコン
末本愛菜
1学年下
日本体育..
アイコン
金田珠枝
1学年下
日本体育..
アイコン
小島彩乃
1学年下
日本体育..
アイコン
柳井桜子
1学年下
日本体育..
アイコン
富田奈津実
1学年下
日本体育..
アイコン
小島さくら
1学年下
日本体育..
アイコン
林凛華
2学年下
日本体育..
アイコン
佐藤悠花
2学年下
日本体育..
アイコン
田中希実
2学年下
日本体育大
アイコン
高杢光希
2学年下
日本体育..
アイコン
西村真里奈
2学年下
日本体育..
アイコン
林凜華
2学年下
日本体育..
アイコン
渡邉珠有
2学年下
日本体育..
アイコン
菅原ひまわり
2学年下
日本体育..
アイコン
向井友希
3学年下
日本体育..
アイコン
野村夏希
3学年下
日本体育..
アイコン
飯田和代
3学年下
日本体育..
アイコン
齋藤一乃
3学年下
日本体育大
アイコン
関本遥
3学年下
日本体育..
アイコン
山田莉友
3学年下
日本体育..
アイコン
井上美渚
3学年下
日本体育..
アイコン
外川歌恋
3学年下
日本体育..
アイコン
安井友真里
3学年下
日本体育..
アイコン
池田結
3学年下
日本体育..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-04-25 00:10:00.75 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 2組 18位
2021-09-19 00:17:06.15 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 1組 16位
2021-10-02 00:17:28.68 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 23位
2021-11-13 00:16:52.27 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 4組 23位
2021-12-05 00:16:55.96 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 4組 30位
2021-12-25 00:09:49.78 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 6組 8位
2022-04-23 00:10:01.73 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 1組 6位
2022-05-07 00:17:20.34 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 1組 18位
2022-06-04 00:09:58.40 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 2組 10位
2022-09-17 00:17:32.87 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 3組 24位
2022-12-24 00:16:56.99 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 2組 18位
2024-04-27 00:09:55.35 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 2組 11位
2024-09-28 00:09:57.83 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 6組 15位
2024-09-28 00:09:57.83 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 6組 15位
2024-10-14 00:17:47.60 平成国際大学長距離競技会女子5000m・ 1組 5位
2024-11-09 00:09:57.23 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 5位
2024-11-30 00:17:22.26 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 13位
日本体育大(女子)2021年メンバー日本体育大(女子)2022年メンバー日本体育大(女子)2023年メンバー日本体育大(女子)2024年メンバー