加藤礼菜

最終更新日 2024-12-15 12:35:45

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2001年度生まれ
所属日立(女子)
全国大会全日本大学女子駅伝対抗選手権2020年 (1区・25位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2020年 (6区・14位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2021年 (7区・17位)
全国招待大学対抗男女混合駅伝2022年 (4区・3位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2022年 (5区・9位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2022年 (5区・9位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2023年 (7区・11位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
小金(女子)
2017年,2018年,2019年
大学女子
>大学時代
中央大(女子)
2020年,2021年,2022年,2023年
駅伝千葉県(女子)
2023年
実業団女子
>社会人時代
日立(女子)

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
加藤礼菜選手は、実業団女子1年生の陸上選手であり、茨城県陸上競技選手権女子1500mで優勝を飾ったことから、短距離から中距離まで幅広い距離で高い実力を持っていることがうかがえます。記録は4分37秒14で、競技会では1位という結果を残しています。さらに、日本体育大学長距離競技会の女子5000mにも出場し、16分15秒30のタイムで11位に入り、長距離でも一定の競技力を示しています。これらの成績から、彼女は中距離から長距離までの距離においてバランスのとれた実力を持ち、今後のプレイに期待が寄せられます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:25.37 2022-05-07 日本体育大学長距離競技会女子1500m
3000 09:30.57 2022-05-07 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 16:10.66 2022-12-03 日本体育大学長距離競技会女子5000m
10000 33:52.10 2022-05-19 関東インカレ女子10000m

>> 加藤礼菜の記録を追加する

加藤礼菜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-09-2800:16:15.30日本体育大学長距離競技会女子5000m3組 11位
2024-07-0500:04:37.14茨城県陸上競技選手権女子1500m1組 1位
2023-12-3000:31:11.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)7区 11位
2023-05-1100:16:41.09関東インカレ女子5000m1組 13位
2023-05-0600:04:41.96日本体育大学長距離競技会女子1500m3組 7位
2023-04-2200:09:41.51日本体育大学女子長距離競技会3000m2組 10位
2022-12-3000:36:14.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)5区 9位
2022-12-0300:16:10.66日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 8位
2022-11-2600:09:33.81日本体育大学長距離競技会女子3000m4組 9位
2022-11-1200:16:14.31日本体育大学長距離競技会女子5000m4組 15位

加藤礼菜の投稿

加藤礼菜の高校女子時代

高校女子時代は小金(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
河田実由
1学年上
立教大(..
アイコン
佐口向日葵
1学年下
慶應義塾..
アイコン
石山颯来
2学年下
小金(女..
アイコン
麓奈央
2学年下
小金(女..
小金(女子)2017年メンバー小金(女子)2018年メンバー小金(女子)2019年メンバー

加藤礼菜の大学女子時代

大学女子時代は中央大(女子)でプレー。

サマリ
加藤礼菜選手は2020年に大学女子1年生として、全国大会の全日本大学女子駅伝対抗選手権に出場し、24分54秒のタイムで25位に入り、他にも5000mや富士山女子駅伝に出場しています。その年は5000mで16分25秒を記録し、2位の好成績を残しました。2021年には2年生になり、同じく日本体育大学の長距離大会に出場し、5000mで16分37秒、順位12位、関東インカレでは1500mに出場し4分37秒52、10位に入りました。2021年の全国大会や各種長距離記録会に積極的に参加し、2021年の富士山女子駅伝では20分55秒のタイムで14位となっています。さらに2022年には3年生として、多数の大会に出場し、5000mでは16分14秒台で複数の順位に入ったほか、1500mや3000mでも好記録を収め、全国大会でも複数の大会に出場し結果を残しています。こうした活動から、学年を重ねるごとに計時記録や大会出場経験を積み、粘り強く競技に取り組んでいることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
齋藤菜月
3学年上
中央大(..
アイコン
古田朱里
3学年上
中央大(..
アイコン
臼井優
3学年上
中央大(..
アイコン
大塚沙弥
2学年上
中央大(..
アイコン
渡邉美優
2学年上
中央大(..
アイコン
石原七海
1学年上
中央大(..
アイコン
高橋みず紀
1学年上
中央大(..
アイコン
赤間陽菜
同級生
中央大(..
アイコン
原賀藍実
同級生
中央大(..
アイコン
鈴木梨々亜
同級生
中央大(..
アイコン
杉田久瑠美
同級生
中央大(..
アイコン
風間歩佳
同級生
資生堂(..
アイコン
会田佳世
同級生
中央大(..
アイコン
髙野美穂
1学年下
中央大(..
アイコン
高野美穂
1学年下
中央大(..
アイコン
大塚明実
1学年下
中央大(..
アイコン
佐藤陽菜
1学年下
中央大(..
アイコン
島貫恵梨子
1学年下
中央大(..
アイコン
木下紗那
2学年下
中央大(..
アイコン
南日向
2学年下
中央大(..
アイコン
浜野光
2学年下
中央大(..
アイコン
並木美乃
2学年下
中央大
アイコン
奥脇彩花
2学年下
中央大(..
アイコン
服部咲季
2学年下
中央大(..
アイコン
三科文
3学年下
中央大(..
アイコン
前田七海
3学年下
中央大(..
アイコン
仲西梨花
3学年下
中央大(..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-25 00:24:54.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 1区 25位
2020-11-14 00:16:25.17 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 5組 2位
2020-12-30 00:20:55.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 6区 14位
2021-04-25 00:16:37.80 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 12位
2021-05-20 00:04:37.52 関東インカレ女子1500m・ 2組 10位
2021-05-23 00:17:19.80 関東インカレ女子5000m・ 1組 17位
2021-11-13 00:16:49.42 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 4組 20位
2021-11-28 00:17:07.81 東海大学長距離競技会女子5000m・ 1組 10位
2021-12-05 00:16:32.82 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 6組 31位
2021-12-30 00:32:11.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 7区 17位
2022-02-20 00:09:51.00 全国招待大学対抗男女混合駅伝・ 4区 3位
2022-03-26 00:17:39.61 平成国際大学長距離競技会女子5000m・ 5組 14位
2022-04-23 00:16:18.10 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 6位
2022-05-07 00:09:30.57 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 3位
2022-05-07 00:04:25.37 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 2組 2位
2022-05-19 00:16:28.08 関東インカレ女子5000m・ 1組 8位
2022-05-19 00:33:52.10 関東インカレ女子10000m・ 1組 4位
2022-07-02 00:04:25.54 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 3組 4位
2022-07-18 00:16:42.17 関東学生網走夏季記録挑戦競技会女子5000m・ 1組 6位
2022-09-17 00:16:37.95 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 4組 13位
2022-10-30 00:31:34.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 5区 9位
2022-11-12 00:16:14.31 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 4組 15位
2022-11-26 00:09:33.81 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 9位
2022-12-03 00:16:10.66 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 8位
2022-12-30 00:36:14.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 5区 9位
中央大(女子)2020年メンバー中央大(女子)2021年メンバー中央大(女子)2022年メンバー中央大(女子)2023年メンバー

加藤礼菜の駅伝時代

駅伝時代は千葉県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
高橋葵
同級生
城西大(..
アイコン
今西紗世
同級生
帝京科学..
アイコン
小坂井智絵
同級生
JP日本郵..
アイコン
手塚蕾
同級生
仙台育英..
アイコン
村上美優
同級生
成田(女..
アイコン
吉井優唯
同級生
大東文化..
アイコン
飯田和代
同級生
日本体育..
アイコン
山﨑りさ
同級生
積水化学..
アイコン
加世田梨花
同級生
ダイハツ..
アイコン
上杉真穂
同級生
東京メト..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-04-22 00:09:41.51 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 2組 10位
2023-05-06 00:04:41.96 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 3組 7位
2023-05-11 00:16:41.09 関東インカレ女子5000m・ 1組 13位
2023-12-30 00:31:11.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 7区 11位

加藤礼菜の実業団女子時代

実業団女子時代は日立(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小井戸涼
8学年上
アイコン
奥本菜瑠海
同級生
ユニクロ..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-07-05 00:04:37.14 茨城県陸上競技選手権女子1500m・ 1組 1位
2024-09-28 00:16:15.30 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 3組 11位
日立(女子)2024年メンバー日立(女子)2025年メンバー