東はる

最終更新日 2025-10-01 10:35:22

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
所属須磨学園(女子)
学年2年
全国大会全日本中学校陸上競技選手権大会女子800m2023年 (10組・5位)
全日本中学校陸上競技選手権大会女子800m2023年 (3組・1位)
全国女子高校駅伝2024年 (4区・23位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m2025年 (1組・3位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学女子
>中学時代
神戸市立湊川中(女子)
2021年,2022年,2023年
駅伝兵庫県(女子)
2024年
高校女子
>高校時代
須磨学園(女子)
2024年,2025年,2026年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
東はる選手は高校1年の2024年から800mを軸に頭角を現す。兵庫県総体陸上800mで2:12.31、2:14.10、2:17.86の全て1位を獲得し安定感を示す。近畿予選は2:09.78が1位、2:10.40が4位、2:18.50が1位。全国駅伝は9:56.00で23位。2025年は2年生となり、800mで県予選を3連続1位、近畿予選は2:08.16(3位)、2:08.79(1位)、2:17.02(1位)と成長。全国総体800mは3位、1500mは4:24.86–4:29.29を記録しており、中長距離の総合力が光る。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
800 02:08.16 2025-06-12 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m
1500 04:24.86 2025-06-28 兵庫県陸上選手権女子1500m
3000 10:43.94 2024-09-28 日本体育大学女子長距離競技会3000m

>> 東はるの記録を追加する

東はるの出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-09-0900:04:29.29神戸市長距離記録会女子1500m1組 2位
2025-08-1900:02:10.73兵庫県高校新人陸上競技大会女子800m2組 1位
2025-08-1900:04:31.14兵庫県高校新人陸上競技大会女子1500m2組 1位
2025-07-2800:02:11.22全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m1組 3位
2025-06-2800:04:24.86兵庫県陸上選手権女子1500m1組 3位
2025-06-1200:02:08.16近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m9組 3位
2025-06-1200:02:08.79近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m7組 1位
2025-06-1200:02:17.02近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m2組 1位
2025-05-3000:02:11.83兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)女子800m8組 1位
2025-05-3000:02:12.59兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)女子800m7組 1位

東はるの投稿

東はるの中学女子時代

中学女子時代は神戸市立湊川中(女子)でプレー。

大会の成績

日付成績大会順位
2023-08-22 00:02:13.20 全日本中学校陸上競技選手権大会女子800m・ 10組 5位
2023-08-22 00:02:13.39 全日本中学校陸上競技選手権大会女子800m・ 3組 1位
神戸市立湊川中(女子)2021年メンバー神戸市立湊川中(女子)2022年メンバー神戸市立湊川中(女子)2023年メンバー

東はるの駅伝時代

駅伝時代は兵庫県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
藤田莉沙
同級生
倉敷(女..
アイコン
塩﨑彩理
同級生
大東文化..
アイコン
朝日小都子
同級生
薫英女学..
アイコン
永長里緒
同級生
三井住友..
アイコン
田中希実
同級生
NewBalan..
アイコン
石松愛朱加
同級生
名城大
アイコン
池野絵莉
同級生
須磨学園..
アイコン
太田琴菜
同級生
JP日本郵..
アイコン
杉永美空
同級生
園田学園..

東はるの高校女子時代

高校女子時代は須磨学園(女子)でプレー。

サマリ
東はるは高校1年生の2024年、兵庫県内のインターハイ予選を含む800mの大会に多数出場し、2:12.31、2:14.10、2:17.86でいずれも1位と安定した成績を示した。近畿大会では2:09.78で1位、2:10.40で4位、2:18.50で1位と会場ごとに複数の好結果を残している。3000mは10:43.94で31位、全国駅伝は9:56.00で23位と、長距離種目にも挑戦した。2025年は2年生となり、800mで2:08台の好タイムを2つ(2:08.16、2:08.79)記録し、近畿予選で3位・1位を獲得。全国総体は2:11.22で3位。1500mは4:24.86(3位)、4:29.29(2位)と好走し、新人戦では1500m・800mともに1位を獲得した。

主なチームメイト

アイコン
濱村一咲
2学年上
神戸学院..
アイコン
笠松世那
2学年上
佛教大(..
アイコン
宮宅ひな
2学年上
須磨学園..
アイコン
池野絵莉
1学年上
須磨学園..
アイコン
種知里
1学年上
須磨学園..
アイコン
東優花
1学年下
須磨学園..
アイコン
伊藤彩由奈
1学年下
須磨学園..
アイコン
内藤琉花
1学年下
須磨学園..
アイコン
村田実唯名
1学年下
須磨学園..
アイコン
松尾亜唯実
1学年下
須磨学園..
アイコン
中本眞菜
1学年下
須磨学園..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-05-31 00:02:12.31 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)女子800m・ 8組 1位
2024-05-31 00:02:14.10 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)女子800m・ 6組 1位
2024-05-31 00:02:17.86 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)女子800m・ 4組 1位
2024-06-13 00:02:10.40 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 9組 4位
2024-06-13 00:02:09.78 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 8組 1位
2024-06-13 00:02:18.50 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 4組 1位
2024-08-20 00:02:15.12 兵庫県高校新人陸上競技大会女子800m・ 1組 1位
2024-09-28 00:10:43.94 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 8組 31位
2024-09-28 00:10:43.94 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 8組 31位
2024-11-24 00:09:56.00 近畿地区高校女子駅伝・ 4区 6位
2024-12-22 00:09:56.00 全国女子高校駅伝・ 4区 23位
2025-05-30 00:02:11.83 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)女子800m・ 8組 1位
2025-05-30 00:02:12.59 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)女子800m・ 7組 1位
2025-05-30 00:02:17.89 兵庫県高校総体陸上(インターハイ兵庫県予選)女子800m・ 3組 1位
2025-06-12 00:02:08.16 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 9組 3位
2025-06-12 00:02:08.79 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 7組 1位
2025-06-12 00:02:17.02 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 2組 1位
2025-06-28 00:04:24.86 兵庫県陸上選手権女子1500m・ 1組 3位
2025-07-28 00:02:11.22 全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m・ 1組 3位
2025-08-19 00:04:31.14 兵庫県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 2組 1位
2025-08-19 00:02:10.73 兵庫県高校新人陸上競技大会女子800m・ 2組 1位
2025-09-09 00:04:29.29 神戸市長距離記録会女子1500m・ 1組 2位
須磨学園(女子)2024年メンバー須磨学園(女子)2025年メンバー