北村凜

最終更新日 2025-06-17 11:34:43

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
所属岩谷産業(女子)
全国大会全国中学校駅伝大会女子2021年 (1区・36位)
春の高校伊那駅伝(女子)2023年 (5区・4位)
織田記念陸上女子3000m2023年 (2組・21位)
全国女子高校駅伝2023年 (2区・21位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m2024年 (12組・2位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m2024年 (9組・1位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m2024年 (4組・1位)
全国女子高校駅伝2024年 (4区・3位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング442位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学女子
>中学時代
大阪市立墨江丘中(女子)
2019年,2020年,2021年
高校女子
>高校時代
東大阪大敬愛(女子)
2022年,2023年,2024年
実業団女子
>社会人時代
岩谷産業(女子)

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
北村凜は高校女子3年生で、全国大会や近畿大会など数々の大会に出場し、安定した成績を残す選手です。彼女は全国高校総体陸上の女子800mで1位を獲得し、タイム2分7秒95を記録しています。この結果により、彼女の長距離走において高い能力と競技力を示しています。大阪府のインターハイ予選でも女子800mで1位を取り、全国大会では2位に入るなど、高い実績を誇ります。また、女子1500mや3000mでも上位の成績を収めており、長距離に対する適性と実力が卓越しています。駅伝では大阪府女子高校駅伝で2位、全国女子高校駅伝では3位とチームの重要な役割を担い、陸上競技の多方面で活躍しています。彼女はプレイにおいても、競技の中で粘り強く、獲得した成績から見ても非常に優れた選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
800 02:06.24 2024-07-28 全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m
1500 04:18.72 2024-09-28 アスレチックスチャレンジカップ女子1500m
3000 09:27.62 2024-11-09 日本体育大学長距離競技会女子3000m

>> 北村凜の記録を追加する

北村凜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-1200:04:49.71金栗記念選抜陸上中長距離大会女子1500m2組 18位
2024-12-2200:09:20.00全国女子高校駅伝4区 3位
2024-11-2400:13:57.00近畿地区高校女子駅伝2区 6位
2024-11-0900:09:27.62日本体育大学長距離競技会女子3000m5組 2位
2024-11-0200:09:47.00大阪府高校女子駅伝3区 2位
2024-09-2800:04:18.72アスレチックスチャレンジカップ女子1500m1組 4位
2024-07-2800:02:06.24全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m12組 2位
2024-07-2800:02:07.95全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m9組 1位
2024-07-2800:02:09.25全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m4組 1位
2024-06-2700:02:08.78U20日本陸上競技選手権女子800m4組 2位

北村凜の投稿

北村凜の中学女子時代

中学女子時代は大阪市立墨江丘中(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
横山美月
1学年上
スターツ..
アイコン
佐々木乃愛
同級生
城西大(..
アイコン
松葉麗
1学年下
東大阪大..
アイコン
長尾心倖
1学年下
大阪市立..
アイコン
横山心愛
1学年下
東大阪大..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-12-19 00:11:34.00 全国中学校駅伝大会女子・ 1区 36位
大阪市立墨江丘中(女子)2019年メンバー大阪市立墨江丘中(女子)2020年メンバー大阪市立墨江丘中(女子)2021年メンバー

北村凜の高校女子時代

高校女子時代は東大阪大敬愛(女子)でプレー。

サマリ
北村凜は、高校時代において数多くの陸上大会に出場し、特に中長距離種目で優れた成績を収めてきました。2022年には女子1500mと800mで複数回優勝を飾り、1500mでは自己ベストに近いタイムを記録しています。また、同年に行われた大会では3000mや駅伝でも好成績を残し、長距離種目全般での実績を積み重ねました。2023年には全国的な大会や記録会に出場し、1500mや3000mのタイムを向上させつつ、順位も安定して高位に位置しています。特にインターハイや全国高校駅伝といった全国大会では、800mでの好走を見せ、2024年も更なる活躍を見据えて多彩な大会に挑戦し続けています。3年生に進級した後も、全国レベルで安定した結果を出し、今後のさらなる飛躍が期待されます。

主なチームメイト

アイコン
北島千聖
2学年上
東大阪大..
アイコン
宗村乙羽
2学年上
東大阪大..
アイコン
和田奈弓
1学年上
東大阪大..
アイコン
野上菜那
1学年上
パナソニ..
アイコン
白濱桜花
1学年上
環太平洋..
アイコン
小沢有希乃
1学年上
東大阪大..
アイコン
大北佳怜
1学年上
東大阪大..
アイコン
白濵桜花
1学年上
環太平洋..
アイコン
横山美月
1学年上
スターツ..
アイコン
新井えりか
1学年上
キヤノン..
アイコン
下大迫葉里
1学年上
摂南大(..
アイコン
亀井咲里
1学年上
京都教育..
アイコン
六反栞奈
1学年上
東大阪大..
アイコン
北村凛
同級生
東大阪大..
アイコン
佐々木乃愛
同級生
城西大(..
アイコン
黒木優依
同級生
園田学園..
アイコン
岡田紗奈
同級生
東大阪大..
アイコン
斎藤美桜
同級生
東大阪大..
アイコン
花坂陽葵
同級生
東大阪大..
アイコン
久保凛
1学年下
東大阪大..
アイコン
松葉麗
1学年下
東大阪大..
アイコン
横山心愛
1学年下
東大阪大..
アイコン
小林由依
2学年下
東大阪大..

大会の成績

日付成績大会順位
2022-08-16 00:04:27.76 大阪府高校新人陸上競技大会女子1500m・ 4組 2位
2022-08-16 00:04:56.70 大阪府高校新人陸上競技大会女子1500m・ 3組 1位
2022-08-16 00:02:11.11 大阪府高校新人陸上競技大会女子800m・ 7組 1位
2022-08-16 00:02:22.30 大阪府高校新人陸上競技大会女子800m・ 1組 1位
2022-10-02 00:09:31.82 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 6組 1位
2022-11-05 00:14:22.00 大阪府高校女子駅伝・ 2区 4位
2022-11-19 00:09:42.92 静岡県長距離記録会女子3000m・ 9組 15位
2022-11-27 00:10:02.00 近畿地区高校女子駅伝・ 3区 4位
2023-03-19 00:13:10.00 春の高校伊那駅伝(女子)・ 5区 4位
2023-04-29 00:09:55.15 織田記念陸上女子3000m・ 2組 21位
2023-04-29 00:09:55.15 織田記念陸上ジュニア女子3000m・ 2組 21位
2023-05-06 00:04:36.60 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 4組 7位
2023-05-26 00:09:40.44 大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子3000m・ 1組 4位
2023-05-26 00:04:31.75 大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子1500m・ 4組 1位
2023-05-26 00:04:42.35 大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子1500m・ 3組 2位
2023-06-15 00:04:21.30 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子1500m・ 4組 3位
2023-06-15 00:04:26.59 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子1500m・ 3組 1位
2023-06-18 00:09:55.66 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子3000m・ 1組 18位
2023-09-23 00:09:41.81 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 7位
2023-10-28 00:14:03.00 大阪府高校女子駅伝・ 2区 2位
2023-12-24 00:13:40.00 全国女子高校駅伝・ 2区 21位
2024-04-13 00:04:36.98 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子1500m・ 2組 12位
2024-05-24 00:02:08.90 大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子800m・ 10組 2位
2024-05-24 00:02:13.46 大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子800m・ 9組 1位
2024-05-24 00:04:26.47 大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子1500m・ 4組 5位
2024-05-24 00:02:17.75 大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子800m・ 6組 1位
2024-05-24 00:04:47.19 大阪府高校総体陸上(インターハイ大阪府予選)女子1500m・ 2組 1位
2024-06-13 00:04:21.48 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子1500m・ 4組 6位
2024-06-13 00:04:25.22 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子1500m・ 1組 4位
2024-06-13 00:02:09.42 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 9組 2位
2024-06-13 00:02:10.03 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 8組 2位
2024-06-13 00:02:16.27 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 3組 2位
2024-06-27 00:02:08.78 U20日本陸上競技選手権女子800m・ 4組 2位
2024-06-27 00:02:08.34 U20日本陸上競技選手権女子800m・ 1組 2位
2024-07-28 00:02:06.24 全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m・ 12組 2位
2024-07-28 00:02:07.95 全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m・ 9組 1位
2024-07-28 00:02:09.25 全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m・ 4組 1位
2024-09-28 00:04:18.72 アスレチックスチャレンジカップ女子1500m・ 1組 4位
2024-11-02 00:09:47.00 大阪府高校女子駅伝・ 3区 2位
2024-11-09 00:09:27.62 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 5組 2位
2024-11-24 00:13:57.00 近畿地区高校女子駅伝・ 2区 6位
2024-12-22 00:09:20.00 全国女子高校駅伝・ 4区 3位
東大阪大敬愛(女子)2022年メンバー東大阪大敬愛(女子)2023年メンバー東大阪大敬愛(女子)2024年メンバー

北村凜の実業団女子時代

実業団女子時代は岩谷産業(女子)でプレー。

大会の成績

日付成績大会順位
2025-04-12 00:04:49.71 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子1500m・ 2組 18位
岩谷産業(女子)2025年メンバー