紅屋匠杜

最終更新日 2023-10-22 15:52:17

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
所属花巻東
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
盛岡市立見前南中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
青森山田
2022年
高校
>高校時代
花巻東
2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
紅屋匠杜選手は、駅伝試合において安定した走りを見せ、チームの基盤を支える存在として評価されています。全国大会に出場した経験もあり、その際のパフォーマンスから、プレイの粘り強さや持久力の高さが窺えます。タイムや順位から推測すると、速さと根気強さを兼ね備えた選手であり、重要な局面でも落ち着いてプレイできる能力があると考えられます。今後も継続した成長が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
800 01:55.87 2022-09-28 東北高校新人陸上競技選手権大会800m

>> 紅屋匠杜の記録を追加する

紅屋匠杜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2023-10-1900:09:32.00岩手県高校駅伝2区 4位
2022-09-2800:02:11.24東北高校新人陸上競技選手権大会800m4組 8位
2022-09-2800:01:55.87東北高校新人陸上競技選手権大会800m2組 4位
2022-09-0900:01:59.59青森県高校新人陸上競技大会800m10組 4位
2022-09-0900:02:02.59青森県高校新人陸上競技大会800m7組 1位
2022-09-0900:02:05.45青森県高校新人陸上競技大会800m1組 2位
2022-05-2700:02:03.75青森県高校総体陸上(インターハイ青森県予選)800m12組 8位
2022-05-2700:01:57.89青森県高校総体陸上(インターハイ青森県予選)800m11組 4位
2022-05-2700:02:03.22青森県高校総体陸上(インターハイ青森県予選)800m8組 2位
2021-10-0100:10:18.00岩手県中学校駅伝1組 25位

紅屋匠杜の投稿

紅屋匠杜の中学時代

中学時代は盛岡市立見前南中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
澤口夢大
同級生
平成国際大
アイコン
新田将也
同級生
盛岡市立..
アイコン
伊藤広翔
1学年下
岡山大安..
アイコン
佐々壱喜
2学年下
盛岡市立..
アイコン
松尾渚生
2学年下
盛岡市立..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-10-01 00:10:18.00 岩手県中学校駅伝・ 1組 25位
盛岡市立見前南中2019年メンバー盛岡市立見前南中2020年メンバー盛岡市立見前南中2021年メンバー

紅屋匠杜の高校時代

高校時代は青森山田でプレー。

サマリ
紅屋匠杜は2022年、高校1年生の時に複数の陸上大会に出場し、800m種目で着実に実績を積み重ねてきました。県大会の青森県高校総体では、順位は2位と4位を獲得し、タイムも1分57秒89や2分3秒22と、着実にタイムを縮めながら成績を伸ばしています。また、青森県新人陸上競技大会でも好成績を収めており、1位と4位を記録しています。さらに、東北高校新人陸上競技選手権大会では、4位と8位に入り、タイムでも1分55秒87と1分55秒台に乗せ、上位入賞しています。これらの結果から、彼は高校1年生の時期において、全国や県内の大会で入賞を重ねながら、確実に自己ベストを更新しつつあったことがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
宇野利希
2学年上
芝浦工業大
アイコン
熊⾕修也
2学年上
青森山田
アイコン
近藤海旺
2学年上
平成国際大
アイコン
熊谷修也
2学年上
アイコン
ジョセフ・ムイガイ
2学年上
平成国際大
アイコン
北野鉄朗
2学年上
関東学院大
アイコン
近藤玲旺
2学年上
平成国際大
アイコン
福井陽仁
1学年上
大東文化大
アイコン
千葉大翔
1学年上
東京国際大
アイコン
伊藤吏央
1学年上
日本大
アイコン
川森翔也
1学年上
アイコン
佐久間大和
1学年上
国士舘大
アイコン
新井田知彦
1学年上
青森山田
アイコン
浜田悠司
1学年上
平成国際大
アイコン
下重海志
1学年上
青森山田
アイコン
嶋崎景太
1学年上
武蔵野学..
アイコン
村澤大雅
同級生
専修大
アイコン
藤原想太
同級生
日本体育大
アイコン
田中翔
同級生
国士舘大
アイコン
三上尊雅
同級生
日本大
アイコン
工藤優心
同級生
青森山田
アイコン
佐藤利珀
同級生
拓殖大
アイコン
佐藤空神
同級生
青森山田
アイコン
工藤春道
同級生
駿河台大
アイコン
三上大虎
同級生
青森山田
アイコン
大川泰輝
同級生
青森山田
アイコン
田島絆成
同級生
東洋大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-05-27 00:02:03.75 青森県高校総体陸上(インターハイ青森県予選)800m・ 12組 8位
2022-05-27 00:01:57.89 青森県高校総体陸上(インターハイ青森県予選)800m・ 11組 4位
2022-05-27 00:02:03.22 青森県高校総体陸上(インターハイ青森県予選)800m・ 8組 2位
2022-09-09 00:01:59.59 青森県高校新人陸上競技大会800m・ 10組 4位
2022-09-09 00:02:02.59 青森県高校新人陸上競技大会800m・ 7組 1位
2022-09-09 00:02:05.45 青森県高校新人陸上競技大会800m・ 1組 2位
2022-09-28 00:02:11.24 東北高校新人陸上競技選手権大会800m・ 4組 8位
2022-09-28 00:01:55.87 東北高校新人陸上競技選手権大会800m・ 2組 4位
青森山田2022年メンバー

紅屋匠杜の高校時代

高校時代は花巻東でプレー。

サマリ
紅屋匠杜選手は、高校1年生の時期に青森県の陸上競技で数多くの大会に出場しました。2022年の青森県高校総体陸上(インターハイ青森県予選)800mでは、3回の出場を果たし、最高順位は4位で、タイムは1分57秒89でした。また、同年度の青森県高校新人陸上競技大会にも参加し、800mで1位を獲得し、タイムは2分2秒59でした。これに加え、別のレースでは4位と2位にもランクインしています。彼はまた、2022年の東北高校新人陸上競技選手権大会にも挑戦し、800mでは1分55秒87というタイムで4位に入った実績も持っています。

その後、彼は高校2年生になると、2023年の岩手県高校駅伝に出場し、4位という結果を残しており、その際のタイムは9分32秒でした。彼の競技キャリアの初期段階において、800mのスピードの向上が顕著に見られ、この距離における成績が目立っています。紅屋選手は、これらの競技経験を通じて着実に成長を続けている選手であることが窺えます。

主なチームメイト

アイコン
今野汰一
1学年上
桜美林大
アイコン
多田潤太
1学年上
アイコン
船渡刀弥
1学年上
花巻東
アイコン
石川康平
1学年上
花巻東
アイコン
藤原悠雅
同級生
花巻東
アイコン
澤口夢大
同級生
平成国際大
アイコン
小田島光稀
同級生
法政大
アイコン
沢口夢大
同級生
花巻東
アイコン
日当羽琉
同級生
花巻東
アイコン
春日彰太
同級生
花巻東
アイコン
馬場沙俊
1学年下
花巻東
アイコン
伊藤広翔
1学年下
岡山大安..
アイコン
金野悠仁
2学年下
花巻東
アイコン
松田大輝
2学年下
花巻東

大会の成績

日付成績大会順位
2023-10-19 00:09:32.00 岩手県高校駅伝・ 2区 4位
花巻東2023年メンバー花巻東2024年メンバー