棚池穂乃香

最終更新日 2025-10-21 13:35:03

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
所属大塚製薬(女子)
全国大会全日本大学女子駅伝対抗選手権2017年 (5区・4位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2017年 (5区・2位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2018年 (5区・5位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2018年 (5区・3位)
クイーンズ駅伝2019年 (5区・22位)
クイーンズ駅伝2020年 (5区・6位)
クイーンズ駅伝2021年 (5区・9位)
全国女子駅伝2022年 (9区・13位)
クイーンズ駅伝2022年 (3区・17位)
全国女子駅伝2023年 (4区・7位)
大阪国際女子マラソン2023年 (1組・10位)
クイーンズ駅伝2023年 (5区・12位)
全国女子駅伝2024年 (4区・10位)
クイーンズ駅伝2024年 (1区・22位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学女子
>中学時代
多賀町立多賀中(女子)
2009年,2010年,2011年
高校女子
>高校時代
草津東(女子)
2012年,2013年,2014年
大学女子
>大学時代
京都産業大(女子)
2015年,2016年,2017年,2018年
実業団女子
>社会人時代
大塚製薬(女子)
駅伝滋賀県(女子)
2021年
駅伝滋賀県(女子)
2023年,2024年
駅伝滋賀県(女子)
2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
棚池穂乃香は駅伝1年生として全国大会と実業団系大会で幅広い距離に挑む選手です。全国女子駅伝2024は00:13:13.00、10位。関西実業団陸上選手権10000mは00:33:57.72、10位。5000mは00:16:03.04、6位。中国実業団長距離記録会3000mは00:09:18.69、2位。プリンセス駅伝2024は00:35:21.00、1位。クイーンズ駅伝2024は00:23:02.00、22位。2025年全日本実業団ハーフは01:12:54.00、25位。日本体育大学3000mは00:09:11.18、5位。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
3000 09:11.18 2025-04-26 日本体育大学女子長距離競技会3000m
5000 15:47.82 2022-05-15 関西実業団陸上選手権女子5000m
10000 33:02.36 2022-05-15 関西実業団陸上選手権女子10000m
ハーフ 01:12:54 2025-02-09 全日本実業団ハーフマラソン女子
フルマラソン 02:29:45 2023-01-29 大阪国際女子マラソン

>> 棚池穂乃香の記録を追加する

棚池穂乃香の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-10-1900:21:47.00プリンセス駅伝6区 2位
2025-04-2600:09:11.18日本体育大学女子長距離競技会3000m5組 5位
2025-02-0901:12:54.00全日本実業団ハーフマラソン女子1組 25位
2024-11-2400:23:02.00クイーンズ駅伝1区 22位
2024-10-2000:35:21.00プリンセス駅伝5区 1位
2024-09-1400:09:18.69中国実業団長距離記録会女子3000m1組 2位
2024-05-3100:33:57.72関西実業団陸上選手権女子10000m1組 10位
2024-05-3100:16:03.04関西実業団陸上選手権女子5000m1組 6位
2024-01-1400:13:13.00全国女子駅伝4区 10位
2023-11-2600:33:21.00クイーンズ駅伝5区 12位

棚池穂乃香の投稿

棚池穂乃香の中学女子時代

中学女子時代は多賀町立多賀中(女子)でプレー。

多賀町立多賀中(女子)2009年メンバー多賀町立多賀中(女子)2010年メンバー多賀町立多賀中(女子)2011年メンバー

棚池穂乃香の高校女子時代

高校女子時代は草津東(女子)でプレー。

草津東(女子)2012年メンバー草津東(女子)2013年メンバー草津東(女子)2014年メンバー

棚池穂乃香の大学女子時代

大学女子時代は京都産業大(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
川嶋はるか
3学年上
アイコン
佐藤季実子
2学年上
アイコン
今井奏絵
2学年上
アイコン
隠岐麻子
2学年上
アイコン
藪田裕衣
1学年上
大塚製薬..
アイコン
今川綾菜
1学年上
京都産業..
アイコン
清水穂高
1学年上
アイコン
伴未結
同級生
アイコン
橋本奈津
1学年下
ユニバー..
アイコン
渡邉朱莉
1学年下
京都外大..
アイコン
鞍岡詩歩
1学年下
京都産業..
アイコン
川戸希望
1学年下
京都産業..
アイコン
信岡桃英
1学年下
ダイハツ..
アイコン
杉山わかな
2学年下
京都産業..
アイコン
文字優花
2学年下
京都産業..
アイコン
松尾明音
2学年下
京都産業..
アイコン
山中花咲
2学年下
京都産業..
アイコン
八木あかり
3学年下
京都産業..
アイコン
若井莉央
3学年下
ワコール..
アイコン
安田萌加
3学年下
京都産業..
アイコン
安井佳苗
3学年下
京都産業..
アイコン
堀尾咲月
3学年下
大塚製薬..
アイコン
安田萌加
3学年下
ノーリツ..

大会の成績

日付成績大会順位
2017-10-29 00:30:23.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 5区 4位
2017-12-30 00:34:35.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 5区 2位
2018-10-28 00:30:41.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 5区 5位
2018-12-30 00:34:44.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 5区 3位
京都産業大(女子)2015年メンバー京都産業大(女子)2016年メンバー京都産業大(女子)2017年メンバー京都産業大(女子)2018年メンバー

棚池穂乃香の実業団女子時代

実業団女子時代は大塚製薬(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
前畑有希
4学年上
大塚製薬..
アイコン
秋山あみる
2学年上
大塚製薬..
アイコン
横江里沙
1学年上

大会の成績

日付成績大会順位
2019-10-20 00:12:34.00 プリンセス駅伝・ 4区 10位
2019-11-24 00:35:02.00 クイーンズ駅伝・ 5区 22位
2020-10-18 00:35:16.00 プリンセス駅伝・ 5区 2位
2020-11-22 00:32:58.00 クイーンズ駅伝・ 5区 6位
2020-12-05 00:16:27.44 日本実業団女子長距離記録会5000m・ 3組 23位
2022-01-16 00:32:41.00 全国女子駅伝・ 9区 13位
2022-04-09 00:33:36.25 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子10000m・ 1組 5位
2022-05-15 00:33:02.36 関西実業団陸上選手権女子10000m・ 1組 2位
2022-05-15 00:15:47.82 関西実業団陸上選手権女子5000m・ 2組 6位
2022-06-04 00:16:06.26 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 4位
2022-07-16 00:15:52.27 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会女子5000m・ 3組 19位
2022-10-23 00:35:04.00 プリンセス駅伝・ 3区 3位
2022-11-27 00:36:33.00 クイーンズ駅伝・ 3区 17位
2025-02-09 01:12:54.00 全日本実業団ハーフマラソン女子・ 1組 25位
2025-04-26 00:09:11.18 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 5組 5位
2025-10-19 00:21:47.00 プリンセス駅伝・ 6区 2位
大塚製薬(女子)2019年メンバー大塚製薬(女子)2020年メンバー大塚製薬(女子)2021年メンバー大塚製薬(女子)2022年メンバー大塚製薬(女子)2023年メンバー大塚製薬(女子)2024年メンバー大塚製薬(女子)2025年メンバー

棚池穂乃香の駅伝時代

駅伝時代は滋賀県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
山中彩愛
同級生
比叡山(..
アイコン
肥後彩羽
同級生
比叡山(..
アイコン
森谷心美
同級生
立命館大..
アイコン
石田さつき
同級生
武庫川女..
アイコン
清水ひなた
同級生
佛教大(..
アイコン
山本莉瑳
同級生
佛教大(..
アイコン
善利なつめ
同級生
滋賀学園..
アイコン
荒田悠良
同級生
立命館大..
アイコン
川端愛実
同級生
大阪体育..
アイコン
飛田凜香
同級生
第一生命..
アイコン
北川星瑠
同級生
ユニバー..
アイコン
西田有里
同級生
立命館大..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-14 00:33:44.62 関西実業団陸上選手権女子10000m・ 1組 5位
2021-10-24 00:34:44.00 プリンセス駅伝・ 5区 2位
2021-11-28 00:33:07.00 クイーンズ駅伝・ 5区 9位

棚池穂乃香の駅伝時代

駅伝時代は滋賀県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
荒田悠良
同級生
立命館大..
アイコン
飛田凜香
同級生
第一生命..
アイコン
山中彩愛
同級生
比叡山(..
アイコン
北川星瑠
同級生
ユニバー..
アイコン
新井叶愛
同級生
草津東(..
アイコン
肥後彩羽
同級生
比叡山(..
アイコン
不破亜莉珠
同級生
センコー..
アイコン
清水ひなた
同級生
佛教大(..
アイコン
浅井笙子
同級生
比叡山(..
アイコン
北川星瑠
1学年下
ユニバー..
アイコン
荒田悠良
1学年下
立命館大..
アイコン
山中彩愛
1学年下
比叡山(..
アイコン
飛田凜香
1学年下
第一生命..
アイコン
石田紗和
1学年下
草津東(..
アイコン
森谷心美
1学年下
立命館大..
アイコン
西田有里
1学年下
立命館大..
アイコン
大原瑚子
1学年下
京都光華..
アイコン
杉山明沙
1学年下
センコー..

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-15 00:13:17.00 全国女子駅伝・ 4区 7位
2023-01-29 02:29:45.00 大阪国際女子マラソン・ 1組 10位
2023-05-04 00:16:07.34 ゴールデンゲームズ女子5000m・ 2組 4位
2023-05-12 00:33:21.34 関西実業団陸上選手権女子10000m・ 1組 4位
2023-05-12 00:16:05.46 関西実業団陸上選手権女子5000m・ 2組 7位
2023-07-01 00:09:22.88 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会女子3000m・ 1組 1位
2023-07-15 00:16:01.92 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会女子5000m・ 3組 12位
2023-09-22 00:33:38.09 全日本実業団対抗陸上競技大会女子10000m・ 1組 22位
2023-10-22 00:34:37.00 プリンセス駅伝・ 5区 2位
2023-11-26 00:33:21.00 クイーンズ駅伝・ 5区 12位

棚池穂乃香の駅伝時代

駅伝時代は滋賀県(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
荒田悠良
1学年上
立命館大..
アイコン
飛田凜香
1学年上
第一生命..
アイコン
山中彩愛
1学年上
比叡山(..
アイコン
北川星瑠
1学年上
ユニバー..
アイコン
北川星瑠
同級生
ユニバー..
アイコン
荒田悠良
同級生
立命館大..
アイコン
山中彩愛
同級生
比叡山(..
アイコン
飛田凜香
同級生
第一生命..
アイコン
石田紗和
同級生
草津東(..
アイコン
森谷心美
同級生
立命館大..
アイコン
西田有里
同級生
立命館大..
アイコン
大原瑚子
同級生
京都光華..
アイコン
杉山明沙
同級生
センコー..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-14 00:13:13.00 全国女子駅伝・ 4区 10位
2024-05-31 00:33:57.72 関西実業団陸上選手権女子10000m・ 1組 10位
2024-05-31 00:16:03.04 関西実業団陸上選手権女子5000m・ 1組 6位
2024-09-14 00:09:18.69 中国実業団長距離記録会女子3000m・ 1組 2位
2024-10-20 00:35:21.00 プリンセス駅伝・ 5区 1位
2024-11-24 00:23:02.00 クイーンズ駅伝・ 1区 22位