2023-09-30の全日本大学女子駅伝関東予選(2023-09-30)では、以下の区間エントリーで行われました。
| 区間・組 | 名前 | 学年 | 5000mベスト | 10000mベスト | ハーフベスト | 出身中学・出身高校 | 
| 1 | 二階堂優衣 | 4年生 | 水城(女子) - 帝京科学大(女子) | |||
| 2 | 中村愛莉 | 2年生 | 16:22.08 | 鯖江(女子) - 福井県(女子) - 帝科大(女子) - 帝京科学大(女子) - 福井県(女子) | ||
| 3 | 山口あずさ | 3年生 | 10:11.52 | 足利市立第二中(女子) - 白鴎大足利(女子) - 帝京科学大(女子) - 栃木県(女子) - 東京メトロ(女子) | ||
| 4 | 村朋香 | 4年生 | 16:53.53 | 駒大高(女子) - 帝京科学大(女子) | ||
| 5 | 渡辺笑夏 | 2年生 | 10:00.40 | 松戸市立第六中(女子) - 市船橋(女子) - 帝科大(女子) - 帝京科学大(女子) | ||
| 6 | 櫻井桃菜 | 1年生 | 17:50.34 | 鯖江(女子) - 帝京科学大(女子) | 
区間エントリーをシェアしよう→ Xでシェアする
駅伝歴ドットコムに登録されている今季の5000mベストタイム。
| 選手 | 学年 | タイム | 大会 | 
| 渡辺笑夏 | 2年生 | 10:00.40 | 世田谷記録会女子5000m(2023-05-28) | 
| 山口あずさ | 3年生 | 10:11.52 | 世田谷記録会女子5000m(2023-05-28) | 
| 村朋香 | 4年生 | 16:53.53 | 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2023-11-11) | 
| 櫻井桃菜 | 1年生 | 17:50.34 | 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2023-11-11) | 
| 小野心愛 | 1年生 | 18:17.64 | 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2023-11-25) | 
駅伝歴ドットコムに登録されている今季の10000mベストタイム。
| 選手 | 学年 | タイム | 大会 | 
駅伝歴ドットコムに登録されている今季のハーフベストタイム。
| 選手 | 学年 | タイム | 大会 | 
帝京科学大(女子)が出場した大会成績はこちらになります。
| 大会名 | 結果 | 
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
>日本体育大学長距離競技会女子5000m2023年4組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
>日本体育大学長距離競技会女子5000m2023年2組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
>日本体育大学長距離競技会女子5000m2023年1組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
>日本体育大学長距離競技会女子5000m2023年4組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
>日本体育大学長距離競技会女子5000m2023年3組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
>日本体育大学長距離競技会女子5000m2023年2組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
>日本体育大学長距離競技会女子5000m2023年1組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム | 
|---|
>日本体育大学長距離競技会女子5000m2023年2組の結果