日吉鈴菜

最終更新日 2024-06-03 11:32:24

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
所属ノーリツ(女子)
全国大会全国女子高校駅伝2018年 (3区・6位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2020年 (1区・21位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2021年 (3区・7位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2022年 (2区・19位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2022年 (1区・17位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
北九州市立(女子)
2016年,2017年,2018年
大学女子
>大学時代
大阪芸術大(女子)
2019年,2020年,2021年,2022年
実業団女子
>社会人時代
ノーリツ(女子)

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
日吉鈴菜選手は、実業団女子の2年生であり、全国大会出場経験を持つ実力者です。大阪ハーフマラソン2024では、女子の戦いに出場し、タイムは1時間19分49秒、順位は63位でした。この成績から、長距離レースにおいて安定したパフォーマンスを発揮し、挑戦を続けている選手であることがうかがえます。彼女のプレイは、持久力と粘り強さを兼ね備え、今後の成長が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:36.50 2024-05-31 関西実業団陸上選手権女子1500m
5000 17:16.43 2024-05-31 関西実業団陸上選手権女子5000m
ハーフ 01:19:49 2024-01-28 大阪ハーフマラソン女子

>> 日吉鈴菜の記録を追加する

日吉鈴菜の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-05-3100:04:36.50関西実業団陸上選手権女子1500m2組 12位
2024-01-2801:19:49.00大阪ハーフマラソン女子1組 63位
2023-10-2200:12:28.00プリンセス駅伝2区 23位
2022-12-3000:13:42.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)1区 17位
2022-10-3000:13:23.00全日本大学女子駅伝対抗選手権2区 19位
2022-09-2300:11:01.00全日本大学女子駅伝関西予選2組 6位
2022-07-0200:17:16.84日本体育大学長距離競技会女子5000m1組 9位
2021-12-3000:10:41.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)3区 7位
2020-10-2500:23:15.00全日本大学女子駅伝対抗選手権1区 21位
2019-12-3000:10:36.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)3区 9位

日吉鈴菜の投稿

日吉鈴菜の高校女子時代

高校女子時代は北九州市立(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
目野良佳
2学年上
アイコン
大賀菜央
2学年上
TOTO(女..
アイコン
西尾咲良
2学年上
岩谷産業..
アイコン
小池莉央
2学年上
活水女子..
アイコン
柴田佑希
2学年上
ダイハツ..
アイコン
林田美咲
1学年上
アイコン
藤井菜々子
1学年上
エディオ..
アイコン
林奈海
1学年上
順天堂大..
アイコン
吉村唯
同級生
神戸学院..
アイコン
野末侑花
同級生
大東文化..
アイコン
松本夢佳
同級生
アイコン
山口真実
同級生
メモリー..
アイコン
酒井美玖
2学年下
ニトリ(..
アイコン
廣瀬琴理
2学年下
北九州市..
アイコン
佐藤桜子
2学年下
関西外国..
アイコン
西田涼夏
2学年下
関西外国..
アイコン
中尾伽音
2学年下
大阪芸術..
アイコン
吉田陽
2学年下
東亜大(..
アイコン
田陽
2学年下
北九州市..

大会の成績

日付成績大会順位
2018-12-23 00:09:47.00 全国女子高校駅伝・ 3区 6位
北九州市立(女子)2016年メンバー北九州市立(女子)2017年メンバー北九州市立(女子)2018年メンバー

日吉鈴菜の大学女子時代

大学女子時代は大阪芸術大(女子)でプレー。

サマリ
日吉鈴菜選手は、大学女子2年生の時に全日本大学女子駅伝対抗選手権2020に出場し、21位の成績(タイム23分15秒)を収めました。その後、大学女子3年生の2021年には富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)に出場し、7位(10分41秒)と好成績を残しています。さらに、大学女子4年生の2022年には、日本体育大学長距離競技会の女子5000mで9位(17分16秒84)、全日本大学女子駅伝関西予選において6位(11分1秒)、全国大会の全日本大学女子駅伝対抗選手権では19位(13分23秒)、そして再度富士山女子駅伝に出場し17位(13分42秒)と、それぞれの大会で安定した実績を重ねています。

主なチームメイト

アイコン
長山夢芽
3学年上
大阪芸術..
アイコン
加賀屋智里
3学年上
東京メト..
アイコン
山本明日香
3学年上
ユニバー..
アイコン
峠萌香
3学年上
TOTO(女..
アイコン
尾白真奈
3学年上
大阪芸術..
アイコン
澤山佳世
3学年上
アイコン
奧村純夏
2学年上
東京メト..
アイコン
長濱夕海香
2学年上
ニトリ(..
アイコン
片岡秀美
2学年上
大阪芸術..
アイコン
志村野々花
2学年上
しまむら..
アイコン
宮永光唯
1学年上
大阪芸術..
アイコン
城谷桜子
1学年上
大阪芸術..
アイコン
中沢りんご
1学年上
大阪芸術..
アイコン
古賀華実
同級生
埼玉医科..
アイコン
宮地那奈
同級生
大阪芸術..
アイコン
奧村清音
1学年下
大阪芸術..
アイコン
山田茉緒
1学年下
大阪芸術..
アイコン
雲丹亀美月
1学年下
大阪芸術..
アイコン
鈴木杏奈
1学年下
しまむら..
アイコン
川原一文
1学年下
大阪芸術..
アイコン
花田雪乃
1学年下
大阪芸術..
アイコン
古原夏音
1学年下
京セラ(..
アイコン
北川星瑠
1学年下
ユニバー..
アイコン
貞松真帆
2学年下
大阪芸術..
アイコン
中谷妃菜乃
2学年下
大阪芸術..
アイコン
野中和佳菜
2学年下
大阪芸術..
アイコン
山下真実
2学年下
大阪芸術..
アイコン
楠本風花
2学年下
大阪芸術..
アイコン
菊地結香
2学年下
大阪芸術..
アイコン
中尾伽音
2学年下
大阪芸術..
アイコン
青栁朋花
3学年下
大阪芸術..
アイコン
内山菜々子
3学年下
大阪芸術..
アイコン
菅﨑南花
3学年下
大阪芸術..
アイコン
菅崎南花
3学年下
大阪芸術..
アイコン
青柳朋花
3学年下
大阪芸術..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-25 00:23:15.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 1区 21位
2021-12-30 00:10:41.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 3区 7位
2022-07-02 00:17:16.84 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 1組 9位
2022-09-23 00:11:01.00 全日本大学女子駅伝関西予選・ 2組 6位
2022-10-30 00:13:23.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 2区 19位
2022-12-30 00:13:42.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 1区 17位
大阪芸術大(女子)2019年メンバー大阪芸術大(女子)2020年メンバー大阪芸術大(女子)2021年メンバー大阪芸術大(女子)2022年メンバー

日吉鈴菜の実業団女子時代

実業団女子時代はノーリツ(女子)でプレー。

大会の成績

日付成績大会順位
2023-10-22 00:12:28.00 プリンセス駅伝・ 2区 23位
2024-01-28 01:19:49.00 大阪ハーフマラソン女子・ 1組 63位
ノーリツ(女子)2023年メンバーノーリツ(女子)2024年メンバーノーリツ(女子)2025年メンバー