小林舞妃留

最終更新日 2025-05-02 13:47:26

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2002年度生まれ
全国大会全日本大学女子駅伝対抗選手権2021年 (1区・5位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2021年 (2区・9位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2022年 (3区・5位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2023年 (1区・19位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2023年 (6区・9位)
全日本大学女子駅伝対抗選手権2024年 (3区・11位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2024年 (1区・4位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学女子
>中学時代
京都市立桂中(女子)
2015年,2016年,2017年
高校女子
>高校時代
薫英女学院(女子)
2018年,2019年,2020年
大学女子
>大学時代
大阪学院大(女子)
2021年,2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
小林舞妃留選手は大学女子4年生として、様々な競技会で優れた成績を収めている実力派の駅伝選手です。特に注目すべきは、2024年の日本学生女子ハーフマラソンにおいて、タイム01:12:03.00で見事に2位となったことです。この成績は彼女の持つ高いスピードと持久力を示しており、全国レベルの競技でも強さを発揮しています。

さらに、全日本大学女子駅伝関西予選では、タイム00:10:40.00で1位に輝き、全国大会への出場権を獲得しました。このことからも、彼女の競技への取り組みと成果が裏付けられています。関西インカレでは女子5000mで5位、1500mでは3位という成績を残し、特に関西インカレ女子1500mでは2回の出場のうち1回が6位という高いパフォーマンスを見せています。これらの成果は彼女の多種目における適応力と技術の高さを窺わせます。

また、富士山女子駅伝では4位という好成績を収め、全国大会でも存在感を示しています。小林選手はその実績から、今後のさらなる活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:25.83 2024-05-22 関西インカレ女子1500m
3000 09:43.95 2023-06-11 日本体育大学女子長距離競技会3000m
5000 15:53.64 2023-11-11 日本体育大学長距離競技会女子5000m
ハーフ 01:12:03 2024-03-17 日本学生女子ハーフマラソン

>> 小林舞妃留の記録を追加する

小林舞妃留の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-12-3000:12:58.00富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)1区 4位
2024-11-3000:16:26.39日本体育大学長距離競技会女子5000m7組 34位
2024-10-2700:19:47.00全日本大学女子駅伝対抗選手権3区 11位
2024-09-2800:10:40.00全日本大学女子駅伝関西予選5組 1位
2024-09-1900:16:45.62全日本インカレ女子5000m1組 18位
2024-05-2200:04:25.83関西インカレ女子1500m4組 6位
2024-05-2200:04:29.07関西インカレ女子1500m2組 3位
2024-05-2200:16:34.37関西インカレ女子5000m1組 5位
2024-03-1701:12:03.00日本学生女子ハーフマラソン1組 2位
2024-01-2801:19:07.00大阪ハーフマラソン女子1組 58位

小林舞妃留の投稿

小林舞妃留の中学女子時代

中学女子時代は京都市立桂中(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
枚田茉優
2学年上
ワコール..
アイコン
村尾綾香
2学年上
ダイハツ..
アイコン
曽根野乃花
1学年上
立命館大..
アイコン
松室真優
同級生
園田学園..
アイコン
鎌田幸来
1学年下
大阪学院..
京都市立桂中(女子)2015年メンバー京都市立桂中(女子)2016年メンバー京都市立桂中(女子)2017年メンバー

小林舞妃留の高校女子時代

高校女子時代は薫英女学院(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
村尾綾香
2学年上
ダイハツ..
アイコン
青木彩帆
2学年上
関西学院..
アイコン
谷口亜未
2学年上
佛教大(..
アイコン
髙田晴香
2学年上
日本体育..
アイコン
飯島果琳
1学年上
関西大(..
アイコン
小椋美洸
1学年上
関西外国..
アイコン
佐藤千紘
1学年上
岩谷産業..
アイコン
松室真優
同級生
園田学園..
アイコン
安なつ美
同級生
センコー..
アイコン
土井理沙
同級生
関西大(..
アイコン
上本歩未
同級生
関西外国..
アイコン
増原なつみ
同級生
関西外国..
アイコン
柳井桜子
1学年下
日本体育..
アイコン
青木鈴葉
1学年下
薫英女学..
アイコン
明貝菜乃羽
1学年下
名城大(..
アイコン
鎌田幸来
1学年下
大阪学院..
アイコン
岡村綾香
1学年下
薫英女学..
アイコン
薮谷奈瑠
2学年下
名城大(..
アイコン
西澤茉鈴
2学年下
ダイハツ..
アイコン
水本佳菜
2学年下
エディオ..
アイコン
石黒碧海
2学年下
名城大(..
アイコン
鎌田瞳
2学年下
立命館大..
アイコン
西沢茉鈴
2学年下
ダイハツ..
薫英女学院(女子)2018年メンバー薫英女学院(女子)2019年メンバー薫英女学院(女子)2020年メンバー

小林舞妃留の大学女子時代

大学女子時代は大阪学院大(女子)でプレー。

サマリ
小林舞妃留選手は大学に在籍した期間を通じて、女子陸上競技の長距離種目において多くの大会に出場し、着実に実績を積み重ねてきました。2021年には、国内の代表的な個人選手権や全国大会に出場し、1500mでは2位や6位に入賞し、5000mでは12位や10位、駅伝の全国大会では5位や9位の成績を収めています。2年次には、5000mや1500mのタイムや順位に改善が見られ、特に関西インカレや長距離記録会で好成績を挙げました。2023年には、ハーフマラソンや5000m、1500mの大会に出場し、長距離の経験を積んでいます。2024年には、引き続き各種大会に出場し、関西インカレや全日本インカレで上位に入り、特に駅伝では予選や全国大会で安定した成績を残しています。これらの実績から、大学在学中に長距離走者として着実に成長し、全国レベルで活躍してきたことがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
加藤詩帆加
3学年上
ヤマダホ..
アイコン
入江ちはゆ
3学年上
大阪学院..
アイコン
樋口朱花
3学年上
大阪学院..
アイコン
藤田玲那
3学年上
大阪学院..
アイコン
室伏香音
3学年上
日立(女..
アイコン
野崎光
2学年上
アイコン
鈴木麻少
2学年上
大阪学院..
アイコン
岡田柚希
2学年上
ルートイ..
アイコン
袴田華帆
2学年上
大阪学院..
アイコン
中山優奈
1学年上
スターツ..
アイコン
山中ほの香
1学年上
大阪学院..
アイコン
佐藤千紘
1学年上
岩谷産業..
アイコン
田中毬愛
1学年上
大阪学院..
アイコン
鹿嶋仁渚
1学年上
大阪学院..
アイコン
米原千尋
1学年上
大阪学院..
アイコン
永長里緒
同級生
大阪学院..
アイコン
依田来巳
同級生
パナソニ..
アイコン
鈴木笑理
同級生
大阪学院..
アイコン
鎌田幸来
1学年下
大阪学院..
アイコン
山下彩菜
1学年下
大阪学院..
アイコン
山下彩奈
1学年下
大阪学院..
アイコン
三浦萌
1学年下
大阪学院..
アイコン
依田采巳
2学年下
大阪学院..
アイコン
北野寧々
2学年下
大阪学院..
アイコン
千葉妃華
2学年下
大阪学院..
アイコン
田中海優
3学年下
大阪学院..
アイコン
佐内瑞希
3学年下
大阪学院..
アイコン
赤堀華
3学年下
大阪学院..
アイコン
大橋友聖
3学年下
大阪学院..
アイコン
牧内大華
3学年下
大阪学院..
アイコン
本田心七海
3学年下
大阪学院..
アイコン
田中優衣
3学年下
大阪学院..
アイコン
土橋日菜子
3学年下
大阪学院..
アイコン
星野麗桜
3学年下
大阪学院..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-06-04 00:04:34.89 日本学生陸上競技個人選手権女子1500m・ 5組 10位
2021-06-04 00:04:33.48 日本学生陸上競技個人選手権女子1500m・ 1組 2位
2021-09-17 00:04:31.21 全日本インカレ女子1500m・ 3組 6位
2021-09-19 00:16:26.39 全日本インカレ女子5000m・ 1組 12位
2021-10-02 00:16:23.32 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 3組 10位
2021-10-31 00:21:59.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 1区 5位
2021-12-30 00:21:43.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 2区 9位
2022-04-09 00:17:38.05 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m・ 1組 12位
2022-04-15 00:04:46.84 日本学生陸上競技個人選手権女子1500m・ 3組 10位
2022-04-17 00:16:53.29 日本学生陸上競技個人選手権女子5000m・ 1組 11位
2022-05-26 00:04:37.72 関西インカレ女子1500m・ 4組 11位
2022-05-26 00:04:33.49 関西インカレ女子1500m・ 3組 3位
2022-07-17 00:04:49.96 関西学連長距離強化記録会女子1500m・ 2組 14位
2022-09-23 00:13:04.00 全日本大学女子駅伝関西予選・ 1組 7位
2022-12-30 00:10:32.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 3区 5位
2023-01-29 01:17:51.00 大阪ハーフマラソン女子・ 1組 42位
2023-05-24 00:17:24.95 関西インカレ女子5000m・ 1組 15位
2023-05-24 00:04:35.58 関西インカレ女子1500m・ 1組 5位
2023-06-11 00:09:43.95 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 3組 9位
2023-06-11 00:09:43.95 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 3組 9位
2023-09-23 00:22:13.00 全日本大学女子駅伝関西予選・ 2組 4位
2023-10-29 00:22:29.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 1区 19位
2023-11-11 00:15:53.64 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 4組 9位
2023-12-30 00:20:48.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 6区 9位
2024-01-28 01:19:07.00 大阪ハーフマラソン女子・ 1組 58位
2024-03-17 01:12:03.00 日本学生女子ハーフマラソン・ 1組 2位
2024-05-22 00:16:34.37 関西インカレ女子5000m・ 1組 5位
2024-05-22 00:04:25.83 関西インカレ女子1500m・ 4組 6位
2024-05-22 00:04:29.07 関西インカレ女子1500m・ 2組 3位
2024-09-19 00:16:45.62 全日本インカレ女子5000m・ 1組 18位
2024-09-28 00:10:40.00 全日本大学女子駅伝関西予選・ 5組 1位
2024-10-27 00:19:47.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 3区 11位
2024-11-30 00:16:26.39 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 7組 34位
2024-12-30 00:12:58.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 1区 4位
大阪学院大(女子)2021年メンバー大阪学院大(女子)2022年メンバー大阪学院大(女子)2023年メンバー大阪学院大(女子)2024年メンバー