長谷川麻央

最終更新日 2025-06-07 19:12:23

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属京都教育大(女子)
学年4年
全国大会全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m2021年 (13組・6位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m2021年 (11組・1位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m2021年 (2組・2位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング188位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学女子
>中学時代
京丹後市立峰山中(女子)
2016年,2017年,2018年
高校女子
>高校時代
京都文教(女子)
2019年,2020年,2021年
大学女子
>大学時代
京都教育大(女子)
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
長谷川麻央は、大学女子3年生の陸上選手であり、1500mと800mの種目で優れた成績を収めてきました。関西インカレ女子1500mでは、2024年に1位と2位を獲得し、タイムも高速で競技力の高さを示しています。また、日本学生陸上競技個人選手権女子800mでは、2024年に3回とも1位の成績を収め、タイムも最も良い記録は2分7秒50と全国レベルでも通用する実力を持っています。これらの結果から、長谷川選手は短中距離の距離感とスピードを兼ね備え、全国大会でも高い競技能力を発揮する選手といえます。2025年の金栗記念選抜陸上中長距離大会では、1500mで10位の成績を残しており、今後さらに経験を積むことでさらなる成長が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
800 02:07.50 2024-06-14 日本学生陸上競技個人選手権女子800m
1500 04:22.16 2024-05-22 関西インカレ女子1500m

>> 長谷川麻央の記録を追加する

長谷川麻央の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-1200:04:27.33金栗記念選抜陸上中長距離大会女子1500m1組 10位
2024-06-1400:02:07.50日本学生陸上競技個人選手権女子800m10組 1位
2024-06-1400:02:09.26日本学生陸上競技個人選手権女子800m8組 1位
2024-06-1400:02:12.15日本学生陸上競技個人選手権女子800m6組 1位
2024-05-2200:04:22.16関西インカレ女子1500m4組 1位
2024-05-2200:04:29.00関西インカレ女子1500m2組 2位
2023-04-2100:02:07.50日本学生陸上競技個人選手権女子800m10組 1位
2023-04-2100:02:09.26日本学生陸上競技個人選手権女子800m8組 1位
2023-04-2100:02:12.15日本学生陸上競技個人選手権女子800m6組 1位
2022-04-1600:02:11.56日本学生陸上競技個人選手権女子800m10組 4位

長谷川麻央の投稿

長谷川麻央の中学女子時代

中学女子時代は京丹後市立峰山中(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
千賀若奈
2学年上
佛教大(..
京丹後市立峰山中(女子)2016年メンバー京丹後市立峰山中(女子)2017年メンバー京丹後市立峰山中(女子)2018年メンバー

長谷川麻央の高校女子時代

高校女子時代は京都文教(女子)でプレー。

サマリ
長谷川麻央は高校女子3年生の時に陸上競技の800mで数多くの大会に出場し、突出した実績を残した選手です。2021年に開催されたREADY STEADY TOKYOでは、タイム2:08.37で6位に入り、全国大会のインターハイ(全国高校総体)では、2:07.78で見事に優勝を飾っています。それ以前の国内の大会としては、京都府高校総体や近畿高校陸上競技会にも出場し、各大会で1位や2位の成績を収めたほか、全国大会でも上位の成績を獲得しています。特にインターハイでは自己ベストを上回るタイムを記録し、全国の舞台でも高い走力を証明しました。複数の大会で安定した成績を残しており、東京や全国規模の大会での実績から、実力のある選手であることがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
小林万葉
1学年上
アイコン
長谷川夕夏
2学年下
京都文教..
アイコン
湯田紫南
2学年下
京都文教..
アイコン
松尾愛利紗
2学年下
京都教育..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-05-09 00:02:08.37 READY STEADY TOKYOー陸上競技女子800m・ 1組 6位
2021-06-05 00:02:12.54 京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)女子800m・ 9組 1位
2021-06-05 00:02:14.66 京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)女子800m・ 7組 1位
2021-06-05 00:02:19.61 京都府高校総体陸上(インターハイ京都府予選)女子800m・ 5組 1位
2021-06-19 00:02:10.61 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 10組 3位
2021-06-19 00:02:10.91 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 8組 2位
2021-06-19 00:02:15.16 近畿高校陸上競技会(インターハイ近畿予選)女子800m・ 6組 2位
2021-07-31 00:02:11.25 全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m・ 13組 6位
2021-07-31 00:02:07.78 全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m・ 11組 1位
2021-07-31 00:02:10.72 全国高校総体陸上(インターハイ)女子800m・ 2組 2位
京都文教(女子)2019年メンバー京都文教(女子)2020年メンバー京都文教(女子)2021年メンバー

長谷川麻央の大学女子時代

大学女子時代は京都教育大(女子)でプレー。

サマリ
長谷川麻央選手は、大学女子1年生の時に日本学生陸上競技個人選手権の女子800mに出場し、2022年には4位、翌2023年には2位、そして2024年には1位の成績を残している。特に2024年の大会では、タイムも徐々に改善され、00:02:07.50で1位に輝いた。また、関西インカレ女子1500mでは2024年に優勝し、成績は00:04:22.16だった。これまでの活動から、彼女は自己記録を伸ばしながら着実に実績を積み重ねていることがうかがえる。4年生になった2025年には、金栗記念選抜陸上中長距離大会の女子1500mに出場し、10位の結果を収めている。これらの記録や結果から、彼女は長期的に安定したパフォーマンスを発揮し、短距離から中距離にかけて多方面で活躍している陸上選手であることが分かる。

主なチームメイト

アイコン
原口由子
2学年上
京都教育..
アイコン
拜郷夢帆
同級生
京都教育..
アイコン
尾崎真衣
1学年下
京都教育..
アイコン
中本香
2学年下
京都教育..
アイコン
亀井咲里
2学年下
京都教育..
アイコン
松尾愛利紗
2学年下
京都教育..
アイコン
岸田美久
3学年下
京都教育..

大会の成績

日付成績大会順位
2022-04-16 00:02:11.56 日本学生陸上競技個人選手権女子800m・ 10組 4位
2022-04-16 00:02:10.67 日本学生陸上競技個人選手権女子800m・ 8組 2位
2022-04-16 00:02:10.07 日本学生陸上競技個人選手権女子800m・ 1組 1位
2023-04-21 00:02:07.50 日本学生陸上競技個人選手権女子800m・ 10組 1位
2023-04-21 00:02:09.26 日本学生陸上競技個人選手権女子800m・ 8組 1位
2023-04-21 00:02:12.15 日本学生陸上競技個人選手権女子800m・ 6組 1位
2024-05-22 00:04:22.16 関西インカレ女子1500m・ 4組 1位
2024-05-22 00:04:29.00 関西インカレ女子1500m・ 2組 2位
2024-06-14 00:02:07.50 日本学生陸上競技個人選手権女子800m・ 10組 1位
2024-06-14 00:02:09.26 日本学生陸上競技個人選手権女子800m・ 8組 1位
2024-06-14 00:02:12.15 日本学生陸上競技個人選手権女子800m・ 6組 1位
2025-04-12 00:04:27.33 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子1500m・ 1組 10位
京都教育大(女子)2022年メンバー京都教育大(女子)2023年メンバー京都教育大(女子)2024年メンバー京都教育大(女子)2025年メンバー