堀田龍生

最終更新日 2024-05-03 20:58:13

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属清和大
学年4年
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校
>高校時代
西武台千葉
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
清和大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
堀田龍生選手は、日本体育大学の長距離競技会において、2024年に1500mの試合に出場し、タイムは4分5秒80で11位に入賞しました。この記録からは、一定のスピードとスタミナを備えた選手であることがうかがえます。彼のプレイは、長距離種目において安定した走りを見せることが期待され、多くのレースで粘り強さを発揮しています。全国大会での成績も含め、長距離の基礎力を積み重ねながら競技に取り組む姿勢が伝わってきます。今後もさらなる成長が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:05.80 2024-04-27 日本体育大学長距離競技会1500m
5000 15:15.39 2023-11-25 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 32:50.88 2023-09-23 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:09:47 2023-10-14 箱根駅伝予選会

>> 堀田龍生の記録を追加する

堀田龍生の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-04-2700:04:05.80日本体育大学長距離競技会1500m3組 11位
2024-03-1001:09:51.00学生ハーフ1 585位
2024-03-0000:04:13.20関東学連春季オープン競技会1500m4組 8位
2023-11-2500:15:15.39日本体育大学長距離競技会5000m12組 23位
2023-10-1401:09:47.00箱根駅伝予選会1 498位
2023-09-2300:32:50.88日本体育大学長距離競技会10000m1組 24位
2023-07-0100:15:42.37日本体育大学長距離競技会5000m1組 18位
2023-06-1100:16:24.70日本体育大学長距離競技会5000m2組 24位
2023-05-0300:33:55.01平成国際大学長距離競技会10000m2組 10位
2023-03-1700:04:18.36関東学連春季オープン競技会1500m4組 11位

堀田龍生の投稿

堀田龍生の高校時代

高校時代は西武台千葉でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松本虎太郎
2学年上
東京農業大
アイコン
近友哉
2学年上
日本薬科大
アイコン
相川響希
2学年上
立正大
アイコン
美谷佳輝
1学年上
国士舘大
アイコン
榎本正樹
1学年上
日本薬科大
アイコン
秋元祥太
1学年上
西武台千葉
アイコン
古俣光覇
1学年上
獨協大
アイコン
六馬健太
同級生
国際武道大
アイコン
田村勝太郎
同級生
西武台千葉
アイコン
澤田翔太
同級生
西武台千葉
アイコン
柳典真
同級生
西武台千葉
アイコン
大渡陸斗
同級生
国際武道大
アイコン
松永龍騎
同級生
神奈川大
アイコン
安留脩馬
同級生
西武台千葉
アイコン
小松恵達
同級生
国学院大
アイコン
傳法谷元
1学年下
山梨学院大
アイコン
濵中尊
1学年下
西武台千葉
アイコン
浜中尊
1学年下
西武台千葉
アイコン
傅法谷元
1学年下
西武台千葉
アイコン
山口翔矢
1学年下
国際武道大
アイコン
松本栄太郎
1学年下
西武台千葉
アイコン
石山律
1学年下
西武台千葉
アイコン
増田航士
1学年下
西武台千葉
アイコン
清水颯太
1学年下
麗澤大
アイコン
黒田天晴
1学年下
西武台千葉
アイコン
濱中尊
1学年下
東洋大
アイコン
山本興
2学年下
西武台千葉
アイコン
見沢樹斗
2学年下
西武台千葉
アイコン
飯島颯梧
2学年下
西武台千葉
西武台千葉2019年メンバー西武台千葉2020年メンバー西武台千葉2021年メンバー

堀田龍生の大学時代

大学時代は清和大でプレー。

サマリ
堀田龍生は日本体育大学に在籍し、大学1年生の2022年に長距離種目の大会を中心に経験を積んでいます。2022年の長距離競技会では、5000mで16分58秒41のタイムで20位、10000mでは33分15秒23で10位に入り、また同年の箱根駅伝予選会では498位と順位は振るわなかったものの、大会に出場しています。同じ年に行われた長距離競技会の結果は28位と共に、フルマラソンに相当する1時間9分47秒の記録も記録しています。大学2年生になる2023年にも同様に長距離記録を磨き、5000mでは16分24秒70、15分42秒37、23位と18位で順位を重ね、10000mでは32分50秒88、24位と結果を残しています。なお、2023年の箱根駅伝予選会でも498位に終わり、着実に経験を積みながら自己記録も更新しています。2024年には大学3年生となり、1500mの大会では4分5秒80の好タイムで11位に入り、ステージを上げるなど、長距離・中距離いずれにも挑戦しています。

主なチームメイト

アイコン
平野雄
3学年上
清和大
アイコン
小安凌生
2学年上
アイコン
遠田光河
1学年上
清和大
アイコン
村沢佑磨
1学年上
清和大
アイコン
左古一
1学年上
清和大
アイコン
村山俊輔
1学年上
清和大
アイコン
山田龍之介
1学年上
清和大
アイコン
佐々木悠希
1学年上
清和大
アイコン
橋口歩生
1学年上
アイコン
村澤佑磨
1学年上
清和大
アイコン
鍜治晃
1学年上
アイコン
勝又健智
1学年上
清和大
アイコン
東佑飛
同級生
清和大
アイコン
小野寺匠
同級生
清和大
アイコン
植草光遥
同級生
清和大
アイコン
浅野拓人
同級生
清和大
アイコン
森海斗
同級生
清和大
アイコン
瀬ノ田赳斗
同級生
清和大
アイコン
山口翔輝
1学年下
清和大
アイコン
三輪光琉
1学年下
清和大
アイコン
村上晏璃
1学年下
清和大
アイコン
地場智也
1学年下
清和大
アイコン
伊藤礼哉
1学年下
清和大
アイコン
横山成
1学年下
清和大
アイコン
渡邊珠悠
2学年下
清和大
アイコン
原賀諒
2学年下
清和大
アイコン
関上拓叶
2学年下
清和大
アイコン
瓜田朋輝
2学年下
清和大
アイコン
伊禮徳赳
2学年下
清和大
アイコン
早川佳津摩
2学年下
清和大
アイコン
植栗快斗
2学年下
清和大
アイコン
沼田海翔
2学年下
清和大
アイコン
仲川拓駈
2学年下
清和大
アイコン
宮本錬
2学年下
清和大
アイコン
大原青空
2学年下
清和大
アイコン
野田健弥
2学年下
清和大
アイコン
髙橋柊生
3学年下
清和大
アイコン
佐藤結真
3学年下
清和大
アイコン
所谷海斗
3学年下
清和大
アイコン
西晃生
3学年下
清和大
アイコン
柳井快音
3学年下
清和大
アイコン
中尾凱馬
3学年下
清和大
アイコン
大森伊知朗
3学年下
清和大
アイコン
斎藤雄一郎
3学年下
清和大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-06-04 00:16:58.41 日本体育大学長距離競技会5000m・ 1組 20位
2022-09-17 00:33:15.23 日本体育大学長距離競技会10000m・ 1組 10位
2022-10-03 00:35:50.92 日本体育大学長距離競技会10000m・ 1組 28位
2022-10-15 01:09:47.00 箱根駅伝予選会・ 1 498位
2023-05-03 00:33:55.01 平成国際大学長距離競技会10000m・ 2組 10位
2023-06-11 00:16:24.70 日本体育大学長距離競技会5000m・ 2組 24位
2023-07-01 00:15:42.37 日本体育大学長距離競技会5000m・ 1組 18位
2023-09-23 00:32:50.88 日本体育大学長距離競技会10000m・ 1組 24位
2023-10-14 01:09:47.00 箱根駅伝予選会・ 1 498位
2023-11-25 00:15:15.39 日本体育大学長距離競技会5000m・ 12組 23位
2024-04-27 00:04:05.80 日本体育大学長距離競技会1500m・ 3組 11位
清和大2022年メンバー清和大2023年メンバー清和大2024年メンバー清和大2025年メンバー