岩本侑大

最終更新日 2024-12-15 13:01:08

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2003年度生まれ
所属帝京平成大
学年4年
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
横浜市立田奈中
2016年,2017年,2018年
高校
>高校時代
港北
2019年,2020年,2021年
大学
>大学時代
帝京平成大
2022年,2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
岩本侑大は、平成国際大学の3年生であり、長距離競技において安定した実力を持つ選手です。2024年の長距離競技会では、5000mの戦いに出場し、タイム15分20秒62で見事に1位の成績を収めました。この成績から、彼は全国レベルのレースでも高いパフォーマンスを発揮できる実力を持ち、特に長距離のプレイにおいて安定した走りを見せる選手だと推察されます。彼の出場と勝利は、チームにとっても重要な戦力となることが期待されます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:04.80 2023-07-16 東海大学長距離競技会1500m
5000 15:20.62 2024-11-23 平成国際大学長距離競技会5000m
10000 32:32.59 2023-06-10 日本体育大学長距離競技会10000m
ハーフ 01:12:39 2022-10-15 箱根駅伝予選会

>> 岩本侑大の記録を追加する

岩本侑大の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-11-2300:15:20.62平成国際大学長距離競技会5000m5組 1位
2023-07-1600:04:04.80 東海大学長距離競技会1500m6組 6位
2023-06-1000:32:32.59日本体育大学長距離競技会10000m1組 27位
2023-05-0600:04:09.34日本体育大学長距離競技会1500m2組 6位
2023-03-2500:04:10.07日本体育大学長距離競技会1500m1組 6位
2022-11-1900:04:05.59平成国際大学長距離競技会1500m4組 7位
2022-10-1501:12:39.00箱根駅伝予選会1 427位
2022-05-0700:33:29.27日本体育大学長距離競技会10000m1組 9位
2022-04-2300:15:50.51日本体育大学長距離競技会5000m2組 18位
2021-11-0700:33:21.00神奈川県高校駅伝1区 20位

岩本侑大の投稿

岩本侑大の中学時代

中学時代は横浜市立田奈中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
富田翔
1学年上
立教大
アイコン
井上詠祐大
同級生
横浜国立大
アイコン
山口司紗
1学年下
星槎国際..
横浜市立田奈中2016年メンバー横浜市立田奈中2017年メンバー横浜市立田奈中2018年メンバー

岩本侑大の高校時代

高校時代は港北でプレー。

主なチームメイト

アイコン
荒木柊也
同級生
港北
アイコン
池浦秀明
同級生
港北
アイコン
星野拓海
同級生
東京都市大
アイコン
長谷川玄
1学年下
日本体育大
アイコン
大谷晃弘
1学年下
港北
アイコン
佐々木晴空
1学年下
港北
アイコン
首藤裕篤
1学年下
港北

大会の成績

日付成績大会順位
2020-11-01 00:33:44.00 神奈川県高校駅伝・ 1区 25位
2021-05-15 00:15:51.01 神奈川県高校総体陸上(インターハイ神奈川県予選)5000m・ 2組 17位
2021-11-07 00:33:21.00 神奈川県高校駅伝・ 1区 20位
港北2019年メンバー港北2020年メンバー港北2021年メンバー

岩本侑大の大学時代

大学時代は帝京平成大でプレー。

サマリ
岩本侑大選手は、大学1年生の2022年に日本体育大学の長距離記録会に出場し、5000mでは15分50秒51の成績で18位、10000mでは33分29秒27で9位に入賞しています。また、同年の箱根駅伝予選会では427位とやや低調な結果となっています。彼はまた、2022年に平成国際大学の長距離競技会に出場し、1500mを4分5秒59で7位に入りました。翌2023年には、日本体育大学の長距離記録会にて1500mで何度か6位という結果を重ね、タイムは4分10秒07、4分9秒34とほぼ同じ水準を記録しています。さらに、2023年の同記録会で10000mを32分32秒59で27位に入っています。2023年に東海大学の長距離競技会に出場し、1500mを4分4秒80で6位に入り、自己ベストに近い好記録をマークしました。そして、2024年の長距離記録会では、平成国際大学の5000mで1位となり、15分20秒62と好タイムを記録しています。こうした経歴から、岩本選手は種々の全国規模の長距離レースに継続的に出場し、着実に自己記録を更新しながら経験を積んでいることがわかります。

主なチームメイト

アイコン
金子侯生
3学年上
アイコン
松田盛登
3学年上
帝京平成大
アイコン
川島大輝
3学年上
アイコン
大久保友貴
3学年上
帝京平成大
アイコン
江本健太
3学年上
帝京平成大
アイコン
池田竜馬
3学年上
帝京平成大
アイコン
岡田拓巳
3学年上
帝京平成大
アイコン
阿川隼人
3学年上
アイコン
山崎健聖
3学年上
帝京平成大
アイコン
服部尚輝
3学年上
帝京平成大
アイコン
岡田拓⺒
3学年上
帝京平成大
アイコン
西河豪志
3学年上
アイコン
島貫聖吾
3学年上
帝京平成大
アイコン
山﨑健聖
3学年上
帝京平成大
アイコン
横山陽佑
3学年上
帝京平成大
アイコン
岡田宙
2学年上
帝京平成大
アイコン
瓜生一輝
2学年上
帝京平成大
アイコン
竹澤優人
2学年上
帝京平成大
アイコン
宮岡恵介
2学年上
帝京平成大
アイコン
佐塚勇介
2学年上
帝京平成大
アイコン
山路優歩
2学年上
帝京平成大
アイコン
北林拓也
2学年上
帝京平成大
アイコン
森山功稀
2学年上
帝京平成大
アイコン
小野浩輝
2学年上
帝京平成大
アイコン
石堂爽空
2学年上
帝京平成大
アイコン
二村舞都
1学年上
帝京平成大
アイコン
芦川翔吾
1学年上
帝京平成大
アイコン
舘林佑介
1学年上
アイコン
芦川翔梧
1学年上
アイコン
佐藤元
1学年上
帝京平成大
アイコン
橋本凌久
同級生
帝京平成大
アイコン
小杉優太
同級生
帝京平成大
アイコン
樋口克海
同級生
帝京平成大
アイコン
橋本凌空
同級生
帝京平成大
アイコン
細谷隼斗
同級生
帝京平成大
アイコン
稲垣佑
1学年下
帝京平成大
アイコン
小林勇斗
1学年下
帝京平成大
アイコン
松井隼斗
1学年下
帝京平成大
アイコン
星野颯太
1学年下
帝京平成大
アイコン
ダースト元気
2学年下
帝京平成大
アイコン
田中晴都
2学年下
帝京平成大
アイコン
長嶋拓海
2学年下
帝京平成大
アイコン
白井佑岳
2学年下
帝京平成大

大会の成績

日付成績大会順位
2022-04-23 00:15:50.51 日本体育大学長距離競技会5000m・ 2組 18位
2022-05-07 00:33:29.27 日本体育大学長距離競技会10000m・ 1組 9位
2022-10-15 01:12:39.00 箱根駅伝予選会・ 1 427位
2022-11-19 00:04:05.59 平成国際大学長距離競技会1500m・ 4組 7位
2023-03-25 00:04:10.07 日本体育大学長距離競技会1500m・ 1組 6位
2023-05-06 00:04:09.34 日本体育大学長距離競技会1500m・ 2組 6位
2023-06-10 00:32:32.59 日本体育大学長距離競技会10000m・ 1組 27位
2023-07-16 00:04:04.80 東海大学長距離競技会1500m・ 6組 6位
2024-11-23 00:15:20.62 平成国際大学長距離競技会5000m・ 5組 1位
帝京平成大2022年メンバー帝京平成大2023年メンバー帝京平成大2024年メンバー帝京平成大2025年メンバー