カマウ・タビタ・ジェリ

最終更新日 2025-05-25 20:13:00

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2000年度生まれ
所属三井住友海上(女子)
全国大会クイーンズ駅伝2020年 (4区・2位)
クイーンズ駅伝2021年 (4区・3位)
クイーンズ駅伝2022年 (4区・4位)
クイーンズ駅伝2023年 (4区・10位)
クイーンズ駅伝2024年 (4区・5位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
神村学園(女子)
2016年,2017年,2018年
実業団女子
>社会人時代
三井住友海上(女子)

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
カマウ・タビタ・ジェリは、実業団の女子長距離選手として優れた成績を収めています。2024年には6年生として、国内の主要な大会で多くの好成績を達成しました。ホクレン・ディスタンスチャレンジ士別大会の女子5000mでは、タイム15分14秒29で1位を獲得し、トップクラスのスピードを見せました。また、日本体育大学長距離競技会の女子5000mでは2位、3000mでは3位の成績を残しています。全国大会のクイーンズ駅伝ではタイム11分25秒、プリンセス駅伝では11分55秒といったタイムも記録し、全国区での実力が証明されています。一方、2024年の戦績だけでなく、2025年の金栗記念選抜陸上中長距離大会でも3位に入り、継続的に高い競技力を見せています。こうした実績から、ジェリ選手は大きな舞台でも安定して好結果を出せる選手と評価されます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
3000 09:06.39 2023-04-22 日本体育大学女子長距離競技会3000m
5000 14:48.26 2022-11-12 日本体育大学長距離競技会女子5000m
10000 31:17.40 2022-09-23 全日本実業団対抗陸上競技大会女子10000m

>> カマウ・タビタ・ジェリの記録を追加する

カマウ・タビタ・ジェリの出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-1200:15:01.17金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m1組 3位
2024-11-3000:14:56.12日本体育大学長距離競技会女子5000m7組 2位
2024-11-2400:11:25.00クイーンズ駅伝4区 5位
2024-10-2000:11:55.00プリンセス駅伝4区 6位
2024-09-2800:15:14.62アスレチックスチャレンジカップ女子5000m1組 3位
2024-07-1300:15:14.29ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会女子5000m2組 1位
2024-06-0100:09:13.02日本体育大学長距離競技会女子3000m4組 3位
2024-05-1800:15:22.35東日本実業団陸上選手権女子5000m2組 4位
2024-04-2700:15:27.12日本体育大学女子長距離競技会5000m2組 1位
2023-11-2600:11:25.00クイーンズ駅伝4区 10位

カマウ・タビタ・ジェリの投稿

カマウ・タビタ・ジェリの高校女子時代

高校女子時代は神村学園(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
松下茉由
2学年上
肥後銀行..
アイコン
中島愛華
2学年上
京セラ(..
アイコン
荒武志織
2学年上
ルートイ..
アイコン
谷口愛
2学年上
TOTO(女..
アイコン
山田れいり
1学年上
神村学園..
アイコン
久田ちひろ
1学年上
鹿屋体育..
アイコン
カマウ・タビタジェリ
同級生
神村学園..
アイコン
中尾友梨奈
同級生
神村学園..
アイコン
カマウ・タビタ
同級生
神村学園..
アイコン
平田歩弓
同級生
デンソー..
アイコン
馬場園華
2学年下
神村学園..
アイコン
バイレ・シンシア
2学年下
アイコン
鳥居華
2学年下
デンソー..
アイコン
黒川円佳
2学年下
三井住友..
アイコン
木之下沙椰
2学年下
アイコン
中須瑠菜
2学年下
神村学園(女子)2016年メンバー神村学園(女子)2017年メンバー神村学園(女子)2018年メンバー

カマウ・タビタ・ジェリの実業団女子時代

実業団女子時代は三井住友海上(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
岡本春美
3学年上
豊田自動..
アイコン
橋本奈海
1学年上
アイコン
鈴木颯夏
1学年上
アイコン
春野麻友
1学年上
三井住友..
アイコン
飯塚響
1学年上
アイコン
玉城かんな
同級生
三井住友..

大会の成績

日付成績大会順位
2020-10-11 00:15:11.30 長崎陸協ナイター記録会女子5000m・ 2組 2位
2020-11-22 00:10:56.00 クイーンズ駅伝・ 4区 2位
2020-12-05 00:31:45.83 日本実業団女子長距離記録会10000m・ 2組 1位
2021-04-10 00:15:32.34 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m・ 4組 4位
2021-05-15 00:15:17.94 東日本実業団陸上選手権女子5000m・ 2組 1位
2021-06-06 00:15:10.58 デンカチャレンジカップ女子5000m・ 1組 2位
2021-10-24 00:11:45.00 プリンセス駅伝・ 4区 7位
2021-11-13 00:15:49.48 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 5組 1位
2021-11-28 00:11:01.00 クイーンズ駅伝・ 4区 3位
2021-12-05 00:14:54.25 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 8組 3位
2021-12-10 00:15:00.68 エディオンディスタンスチャレンジ女子5000m・ 1組 1位
2022-04-09 00:15:03.51 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m・ 3組 1位
2022-05-07 00:31:29.73 日本陸上競技選手権女子10000m・ 1 0位
2022-05-14 00:15:11.21 東日本実業団陸上選手権女子5000m・ 3組 2位
2022-07-16 00:15:09.36 ホクレン・ディスタンスチャレンジ千歳大会女子5000m・ 3組 1位
2022-09-23 00:31:17.40 全日本実業団対抗陸上競技大会女子10000m・ 2組 1位
2022-10-01 00:15:01.62 アスレチックスチャレンジカップ女子5000m・ 2組 1位
2022-10-23 00:11:43.00 プリンセス駅伝・ 4区 5位
2022-11-12 00:14:48.26 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 4組 2位
2022-11-27 00:11:05.00 クイーンズ駅伝・ 4区 4位
2023-04-08 00:15:24.04 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m・ 3組 3位
2023-04-22 00:09:06.39 日本体育大学女子長距離競技会3000m・ 4組 2位
2023-05-20 00:15:23.44 東日本実業団陸上選手権女子5000m・ 2組 2位
2023-11-26 00:11:25.00 クイーンズ駅伝・ 4区 10位
2024-04-27 00:15:27.12 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 2組 1位
2024-05-18 00:15:22.35 東日本実業団陸上選手権女子5000m・ 2組 4位
2024-06-01 00:09:13.02 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 3位
2024-07-13 00:15:14.29 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会女子5000m・ 2組 1位
2024-09-28 00:15:14.62 アスレチックスチャレンジカップ女子5000m・ 1組 3位
2024-10-20 00:11:55.00 プリンセス駅伝・ 4区 6位
2024-11-24 00:11:25.00 クイーンズ駅伝・ 4区 5位
2024-11-30 00:14:56.12 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 7組 2位
2025-04-12 00:15:01.17 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m・ 1組 3位
三井住友海上(女子)2019年メンバー三井住友海上(女子)2020年メンバー三井住友海上(女子)2021年メンバー三井住友海上(女子)2022年メンバー三井住友海上(女子)2023年メンバー三井住友海上(女子)2024年メンバー三井住友海上(女子)2025年メンバー