ローズ・ワングイ

最終更新日 2025-06-17 11:34:42

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
所属ダイソー(女子)
全国大会全国女子高校駅伝2022年 (2区・1位)
織田記念陸上女子3000m2023年 (2組・1位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2023年 (1組・1位)
全国女子高校駅伝2023年 (5区・3位)
織田記念陸上女子1500m2024年 (1組・2位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2024年 (4組・3位)
全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2024年 (2組・1位)
全国女子高校駅伝2024年 (3区・2位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
世羅(女子)
2022年,2023年,2024年
実業団女子
>社会人時代
ダイソー(女子)

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
ローズ・ワングイは高校女子3年生の選手で、全国大会や全国予選を含む多くの大会に出場し、強豪として活躍しています。彼女は1500mと3000mの種目で目立った成績を収めており、1500mでは2025年の金栗記念選抜陸上中長距離大会に出場し、タイム4分21秒18で13位となっています。3000mの種目では、中国実業団長距離記録会やナイタートライアル屋島等の大会でそれぞれ1位の成績を獲得し、広島県の予選やインターハイ、全国高校総体といった全国規模の大会でも上位に入賞しています。特にインターハイ女子3000mでは第三位、全国高校総体でも優勝を飾るなど、全国レベルでの実績も高く、安定した成績を残しています。これらの結果から、ローズ・ワングイは高い実力と安定した走りを持ち、今後の活躍が期待される選手であるといえます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:12.85 2024-04-29 織田記念陸上女子1500m
3000 08:50.36 2024-05-24 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)女子3000m
5000 15:25.41 2025-06-11 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m

>> ローズ・ワングイの記録を追加する

ローズ・ワングイの出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-1100:15:25.41ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m2組 5位
2025-04-1200:04:21.18金栗記念選抜陸上中長距離大会女子1500m2組 13位
2024-12-2200:09:17.00全国女子高校駅伝3区 2位
2024-11-0300:09:06.00広島県高校女子駅伝3区 1位
2024-10-2000:09:07.50ナイタートライアルin屋島女子3000m6組 1位
2024-09-1400:09:00.27中国実業団長距離記録会女子3000m1組 1位
2024-07-2800:08:52.97全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m4組 3位
2024-07-2800:09:09.26全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m2組 1位
2024-06-1300:09:09.63中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)女子3000m1組 2位
2024-05-2400:08:50.36広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)女子3000m1組 1位

ローズ・ワングイの投稿

ローズ・ワングイの高校女子時代

高校女子時代は世羅(女子)でプレー。

サマリ
ローズ・ワングイは、高校女子1年生の時に広島県高校女子駅伝2022で個人優勝を飾り、タイム16分6秒の成績を収めています。同年の全国女子高校駅伝でも1位となり、その実力の高さを示しました。高校2年生の2023年には、全国の大会に積極的に出場し、織田記念陸上の女子3000mで1位の成績を残し、タイム9分3秒03を記録しています。また、広島県高校総体や中国高校陸上予選、全国高校総体にも出場し、それぞれ最大の舞台でトップの成績を収め続けました。特に高校2年生の全国高校総体では、女子3000mを9分12秒10で走り、3位入賞しています。さらに、2023年の広島県高校女子駅伝では1位でゴールしています。高校3年生に進むと、織田記念陸上の女子1500mで2位になり、タイム4分12秒85を出しました。また、全国高校総体の女子3000mでは2024年に3位と3連覇のきっかけを作り、タイム8分52秒97を記録しています。全国各地の記録会や予選会でも安定して好成績を残し、特に中国実業団長距離記録会では1位を獲得、最終的には2024年の全国高校駅伝では2位に入るなど、着実に実績を積み重ねています。

主なチームメイト

アイコン
谷畑澪奈
2学年上
世羅(女..
アイコン
東一葉
2学年上
世羅(女..
アイコン
福品喜己
2学年上
広島文化..
アイコン
松崎由実
2学年上
世羅(女..
アイコン
石原朋華
1学年上
世羅(女..
アイコン
間処寧乙
1学年上
世羅(女..
アイコン
続子鈴央菜
1学年上
東亜大(..
アイコン
後藤彩香
1学年上
広島文化..
アイコン
続子鈴央奈
1学年上
世羅(女..
アイコン
山田依茉
1学年上
帝京科学..
アイコン
續子鈴央菜
1学年上
東亜大(..
アイコン
井上菜名
同級生
福山平成..
アイコン
高本依真
同級生
世羅(女..
アイコン
森本亜都
同級生
世羅(女..

大会の成績

日付成績大会順位
2022-11-06 00:16:06.00 広島県高校女子駅伝・ 5区 1位
2022-12-25 00:12:31.00 全国女子高校駅伝・ 2区 1位
2023-04-29 00:09:03.03 織田記念陸上女子3000m・ 2組 1位
2023-04-29 00:09:03.03 織田記念陸上ジュニア女子3000m・ 2組 1位
2023-05-28 00:08:59.51 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)女子3000m・ 1組 1位
2023-06-17 00:09:15.27 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)女子3000m・ 1組 1位
2023-08-05 00:09:12.10 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 1組 1位
2023-10-14 00:09:35.63 ナイタートライアルin屋島女子3000m・ 5組 5位
2023-11-05 00:16:13.00 広島県高校女子駅伝・ 5区 1位
2023-12-24 00:15:29.00 全国女子高校駅伝・ 5区 3位
2024-04-29 00:04:12.85 織田記念陸上女子1500m・ 1組 2位
2024-05-24 00:08:50.36 広島県高校総体陸上(インターハイ広島県予選)女子3000m・ 1組 1位
2024-06-13 00:09:09.63 中国高校陸上競技会(インターハイ中国予選)女子3000m・ 1組 2位
2024-07-28 00:08:52.97 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 4組 3位
2024-07-28 00:09:09.26 全国高校総体陸上(インターハイ)女子3000m・ 2組 1位
2024-09-14 00:09:00.27 中国実業団長距離記録会女子3000m・ 1組 1位
2024-10-20 00:09:07.50 ナイタートライアルin屋島女子3000m・ 6組 1位
2024-11-03 00:09:06.00 広島県高校女子駅伝・ 3区 1位
2024-12-22 00:09:17.00 全国女子高校駅伝・ 3区 2位
世羅(女子)2022年メンバー世羅(女子)2023年メンバー世羅(女子)2024年メンバー

ローズ・ワングイの実業団女子時代

実業団女子時代はダイソー(女子)でプレー。

大会の成績

日付成績大会順位
2025-04-12 00:04:21.18 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子1500m・ 2組 13位
2025-06-11 00:15:25.41 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m・ 2組 5位
ダイソー(女子)2025年メンバー