根岸快吏

最終更新日 2025-06-06 15:19:51

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2007年度生まれ
所属武蔵越生
学年3年
全国大会春の高校伊那駅伝2025年 (6区・16位)
ファン登録数6人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
川島町立川島中
2020年,2021年,2022年
高校
>高校時代
武蔵越生
2023年,2024年,2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
根岸快吏選手は、現在高校2年生で、全国大会や地域大会での実績から高い潜在能力を持つ長距離選手です。高校2年生の関東地区高校駅伝2024では、タイム8分51秒を記録し、7位に入る好成績を収めています。また、高校2年生の日本体育大学長距離競技会の5000mでは15分20秒39のタイムで19位に終わりました。高校3年生の全国大会である春の高校伊那駅伝2025では、16位(17分46秒)に入り、全国レベルの舞台でも安定した走りを見せています。さらに、国内主要な長距離記録会の日本体育大学長距離競技会では、1500mで2位、5000mで14位という結果を残しており、特に1500mのタイム4分4秒35は、競技会でのいい記録です。これらの実績等から、根岸選手は将来的に全国レベルでの活躍が期待される選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:04.35 2025-04-26 日本体育大学長距離競技会1500m
3000 09:28.06 2023-06-24 平成国際大学長距離競技会3000m
5000 14:56.34 2025-05-31 日本体育大学長距離競技会5000m

>> 根岸快吏の記録を追加する

根岸快吏の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-3100:14:56.34日本体育大学長距離競技会5000m10組 14位
2025-04-2600:04:04.35日本体育大学長距離競技会1500m2組 2位
2025-03-2300:17:46.00春の高校伊那駅伝6区 16位
2024-11-1600:08:51.00関東地区高校駅伝5区 7位
2024-06-0100:15:20.39日本体育大学長距離競技会5000m3組 19位
2023-06-2400:09:28.06平成国際大学長距離競技会3000m4組 11位
2023-05-0300:09:42.56平成国際大学長距離競技会3000m1組 4位
2023-04-1500:09:51.28東海大学長距離競技会3000m1組 27位
2022-04-2900:10:00.01平成国際大学長距離競技会3000m1組 11位
2022-03-2600:04:42.94平成国際大学長距離競技会1500m5組 16位

根岸快吏の投稿

根岸快吏の中学時代

中学時代は川島町立川島中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
小島光稀
2学年上
駿河台大
アイコン
小高涼太
同級生
川島町立..
アイコン
仁宮宗二
同級生
城西大川越
アイコン
利根川龍空
1学年下
川島町立..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-11-20 00:10:03.83 平成国際大学長距離競技会3000m・ 2組 26位
2022-03-26 00:04:42.94 平成国際大学長距離競技会1500m・ 5組 16位
2022-04-29 00:10:00.01 平成国際大学長距離競技会3000m・ 1組 11位
川島町立川島中2020年メンバー川島町立川島中2021年メンバー川島町立川島中2022年メンバー

根岸快吏の高校時代

高校時代は武蔵越生でプレー。

サマリ
根岸快吏選手は高校1年生時に複数の長距離レースに出場しており、2023年の東海大学長距離競技会では3000mを9分51秒28で27位、同年の平成国際大学長距離競技会では同距離を9分42秒56で4位、さらに同年のもう一つの大会では9分28秒06で11位と好記録を残しています。高校2年生になってからも記録を伸ばし、2024年の日本体育大学長距離競技会では5000mを15分20秒39の19位、関東地区高校駅伝では8分51秒00の7位と全国区での活躍が見られます。高校3年生になると、全国大会の春の高校伊那駅伝では17分46秒00の16位、同時期の日本体育大学長距離競技会では1500mを4分4秒35で2位、5000mは14分56秒34の14位と、より上位での成績を収めている。これらの結果から、選手は高校時代を通じて長距離種目で着実に記録を伸ばし、全国大会や代表レースにも出場し、トップレベルの競技者としての実績を積み重ねてきました。

主なチームメイト

アイコン
小川凌
2学年上
武蔵越生
アイコン
鈴木明夢
2学年上
武蔵越生
アイコン
林耀世
2学年上
武蔵越生
アイコン
小林優貴
2学年上
武蔵越生
アイコン
武井勇
2学年上
玉川大
アイコン
鈴木青空
2学年上
大東文化大
アイコン
佐藤響
1学年上
法政大
アイコン
神田雅貴
1学年上
中央学院大
アイコン
平野和也
同級生
武蔵越生
アイコン
瀧口宙叶
1学年下
武蔵越生
アイコン
武藤伊吹
1学年下
武蔵越生
アイコン
石岡煌星
1学年下
武蔵越生

大会の成績

日付成績大会順位
2023-04-15 00:09:51.28 東海大学長距離競技会3000m・ 1組 27位
2023-05-03 00:09:42.56 平成国際大学長距離競技会3000m・ 1組 4位
2023-06-24 00:09:28.06 平成国際大学長距離競技会3000m・ 4組 11位
2024-06-01 00:15:20.39 日本体育大学長距離競技会5000m・ 3組 19位
2024-11-16 00:08:51.00 関東地区高校駅伝・ 5区 7位
2025-03-23 00:17:46.00 春の高校伊那駅伝・ 6区 16位
2025-04-26 00:04:04.35 日本体育大学長距離競技会1500m・ 2組 2位
2025-05-31 00:14:56.34 日本体育大学長距離競技会5000m・ 10組 14位
武蔵越生2023年メンバー武蔵越生2024年メンバー武蔵越生2025年メンバー