橋詰史歩

最終更新日 2025-06-06 15:17:07

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2005年度生まれ
所属駿河台大(女子)
学年2年
全国大会春の高校伊那駅伝(女子)2023年 (4区・10位)
全国女子高校駅伝2023年 (4区・8位)
ファン登録数1人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
長野東(女子)
2021年,2022年,2023年
大学女子
>大学時代
駿河台大(女子)
2024年,2025年,2026年,2027年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
橋詰史歩選手は、大学女子1年生と2年生の時に国内の長距離大会に出場し、確かな実力を示しています。彼女は2024年の東海大学長距離競技会女子3000mにおいて戦い、10分29秒44で3位に入賞し、全国大会での経験を持つことから、全国レベルで戦える能力を有していることが伺えます。また、全日本大学女子駅伝関東予選では14位と順位も安定しており、長距離種目での競技力を証明しています。さらに、日本体育大学の長距離競技会では、5000mを中心に複数回出場し、タイムは17分14秒46から16分44秒79まで幅広く記録しています。特に、2025年の女子長距離競技会では、3000mを10分4秒19で走り、2年生としての持ち前の伸びしろも示しています。これらの成績から、彼女はプレイにおいて粘り強く安定した走りをする選手であり、今後の成長が期待される若手選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 04:39.85 2022-10-21 北信越高校新人陸上競技選手権大会女子1500m
3000 09:57.95 2022-10-02 日本体育大学長距離競技会女子3000m
5000 16:44.79 2025-06-01 日本体育大学長距離競技会女子5000m

>> 橋詰史歩の記録を追加する

橋詰史歩の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-06-0100:16:44.79日本体育大学長距離競技会女子5000m3組 13位
2025-04-2600:16:49.56日本体育大学女子長距離競技会5000m1組 7位
2025-03-2900:10:04.19日本体育大学長距離競技会女子3000m2組 17位
2025-03-2900:04:40.18日本体育大学長距離競技会女子1500m2組 4位
2024-11-3000:17:47.55日本体育大学長距離競技会女子5000m2組 33位
2024-11-0900:17:14.46日本体育大学長距離競技会女子5000m1組 8位
2024-10-0500:20:12.00全日本大学女子駅伝関東予選6区 14位
2024-05-1900:10:29.44東海大学長距離競技会女子3000m1組 3位
2023-12-2400:09:44.00全国女子高校駅伝4区 8位
2023-11-0500:10:25.00長野県高校女子駅伝4区 1位

橋詰史歩の投稿

橋詰史歩の高校女子時代

高校女子時代は長野東(女子)でプレー。

サマリ
橋詰史歩選手は高校時代、女子陸上競技において長距離種目で精力的に活動してきました。高校1年の秋には日本体育大学長距離競技会の女子1500mに出場し、9位に入賞しています。同年の女子3000mでは6位に入るなど、記録を残しています。2年生になると、長野県の高校新人陸上競技大会で女子1500mにおいて2位、北信越地区の高校新人陸上競技選手権大会では4位に入賞し、全国レベルでも安定した走りを見せていました。この年の日本体育大学長距離競技会でも女子3000mで3位に入り、活躍の幅を広げています。また、2022年には、同じく長野県の大会で女子1500mを2位に、北信越地区の高校女子駅伝では2位となるなど、チームとしての実績も積み上げてきました。高校3年生になると、全国高校伊那駅伝で10位に入り、国内の高校長距離レースにも積極的に参加し続けました。国内大会では女子1500mで17位、女子駅伝でも優秀な成績を収め、全国大会や主要レースに出場して経験を深めてきたことがうかがえます。

主なチームメイト

アイコン
宮澤実亜
2学年上
立命館大..
アイコン
佐藤希美
2学年上
長野東(..
アイコン
宮沢実亜
2学年上
立命館大..
アイコン
橋村英里
2学年上
京都産業..
アイコン
村岡美玖
1学年上
名城大(..
アイコン
佐藤悠花
1学年上
日本体育..
アイコン
仁科玲美
1学年上
城西国際..
アイコン
赤羽真衣佳
1学年上
拓殖大(..
アイコン
臼田麻花
1学年上
東京農業..
アイコン
佐藤綾花
1学年上
長野東(..
アイコン
峯岸羽那
1学年上
長野東(..
アイコン
牧内大華
同級生
大阪学院..
アイコン
下嶋優菜
同級生
長野東(..
アイコン
長井彩華
同級生
日本福祉..
アイコン
名和夏乃子
同級生
エディオ..
アイコン
武田悠華
1学年下
名城大(..
アイコン
中村文音
1学年下
金沢学院..
アイコン
窪田舞
1学年下
城西大(..
アイコン
真柴愛里
2学年下
長野東(..

大会の成績

日付成績大会順位
2021-06-05 00:05:01.78 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 1組 9位
2021-10-02 00:10:29.86 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 2組 6位
2022-09-23 00:04:49.15 長野県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 4組 2位
2022-09-23 00:04:55.40 長野県高校新人陸上競技大会女子1500m・ 1組 1位
2022-10-02 00:09:57.95 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 4組 3位
2022-10-21 00:04:39.85 北信越高校新人陸上競技選手権大会女子1500m・ 1組 4位
2022-11-20 00:14:09.00 北信越地区高校女子駅伝・ 2区 2位
2023-03-19 00:16:57.00 春の高校伊那駅伝(女子)・ 4区 10位
2023-07-01 00:04:48.62 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 2組 17位
2023-11-05 00:10:25.00 長野県高校女子駅伝・ 4区 1位
2023-12-24 00:09:44.00 全国女子高校駅伝・ 4区 8位
長野東(女子)2021年メンバー長野東(女子)2022年メンバー長野東(女子)2023年メンバー

橋詰史歩の大学女子時代

大学女子時代は駿河台大(女子)でプレー。

サマリ
橋詰史歩選手は、大学女子1年生の時に東海大学長距離競技会の女子3000mで走り、10分29秒44のタイムで3位に入賞しました。また、全日本大学女子駅伝の関東予選では、20分12秒の記録を残し14位に順位付けされています。さらに、日本体育大学長距離競技会では、女子5000mで17分14秒46の8位入賞や17分47秒55で33位、女子3000mでは10分4秒19で17位、1500mでは4分40秒18で4位、長距離種目の5000mでは16分49秒56で7位と、多くの距離種目で着実に実績を積み重ねています。2年生になってからも、種目ごとに安定した成績を収めており、特に1500mでは4位に入るなど、高い実力を示しています。この時期は、彼女の長距離選手としての地歩を固めつつあり、今後の成長に期待できる活動が見られます。

主なチームメイト

アイコン
髙橋愛香
3学年上
駿河台大..
アイコン
早川花
2学年上
駿河台大..
アイコン
佐藤涼香
2学年上
駿河台大..
アイコン
渡辺美悠
2学年上
駿河台大..
アイコン
高橋愛香
2学年上
駿河台大..
アイコン
塩野愛梨花
2学年上
駿河台大..
アイコン
渡邉美悠
2学年上
駿河台大..
アイコン
中沢咲絵子
2学年上
駿河台大..
アイコン
佐々遥菜
2学年上
駿河台大..
アイコン
山本結子
1学年上
駿河台大..
アイコン
時任桜子
1学年上
駿河台大..
アイコン
藤原亜瑚
1学年上
駿河台大..
アイコン
生井沢優奈
1学年上
駿河台大..
アイコン
染川舞衣
1学年上
駿河台大..
アイコン
奥山桃花
1学年上
駿河台大..
アイコン
石井れいな
1学年上
駿河台大..
アイコン
丸毛萌愛
1学年上
駿河台大..
アイコン
田坂望愛
1学年上
駿河台大..
アイコン
渡辺華那
同級生
駿河台大..
アイコン
山口ありす
同級生
駿河台大..
アイコン
佐藤愛称
1学年下
駿河台大..
アイコン
近藤美憂
1学年下
駿河台大..
アイコン
喜多川実瑚
1学年下
駿河台大..
アイコン
川端心
1学年下
駿河台大..
アイコン
香川穂乃佳
1学年下
駿河台大..
アイコン
南奈々恵
1学年下
駿河台大..
アイコン
前田百花
1学年下
駿河台大..
アイコン
杉本彩香
1学年下
駿河台大..

大会の成績

日付成績大会順位
2024-05-19 00:10:29.44 東海大学長距離競技会女子3000m・ 1組 3位
2024-10-05 00:20:12.00 全日本大学女子駅伝関東予選・ 6区 14位
2024-11-09 00:17:14.46 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 1組 8位
2024-11-30 00:17:47.55 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 2組 33位
2025-03-29 00:10:04.19 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 2組 17位
2025-03-29 00:04:40.18 日本体育大学長距離競技会女子1500m・ 2組 4位
2025-04-26 00:16:49.56 日本体育大学女子長距離競技会5000m・ 1組 7位
2025-06-01 00:16:44.79 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 3組 13位
駿河台大(女子)2024年メンバー駿河台大(女子)2025年メンバー