森田歩実

最終更新日 2025-05-13 13:53:17

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 1996年度生まれ
所属東京メトロ(女子)
全国大会全日本大学女子駅伝対抗選手権2017年 (4区・10位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2017年 (6区・8位)
富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)2018年 (7区・6位)
丸亀国際ハーフマラソン女子2024年 (1組・21位)
クイーンズ駅伝2024年 (2区・19位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング圏外
>推移

経歴

✏ 編集

高校女子
>高校時代
浜松商(女子)
2012年,2013年,2014年
大学女子
>大学時代
東洋大(女子)
2015年,2016年,2017年,2018年
実業団女子
>社会人時代
小島プレス(女子)
2019年,2020年
実業団女子
>社会人時代
センコー(女子)
2021年,2022年
実業団女子
>社会人時代
東京メトロ(女子)

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
森田歩実は、実業団女子2年生の選手でありながら、多彩なレース経験を重ねてきました。彼女は全国大会でも数多くの実績を残しており、世田谷記録会で女子5000mを16:52.87で1位に輝き、その能力の高さを示しています。ホクレン・ディスタンスチャレンジでは女子3000mで9:25.60、深川大会では5000mで16:17.37とともに1位を獲得し、特に5000mのレースでは圧倒的な走りを見せています。大きな舞台であるクイーンズ駅伝では19位に入りつつも、00:13:47という好タイムを記録しました。全国大会の戦いでは、丸亀国際ハーフマラソンで01:19:55のタイム、順位21位と安定した走りを見せ、駅伝や長距離種目でも一定の能力を発揮。2025年の全日本実業団ハーフマラソンでは16位に入り、長距離選手としての素養も示しています。総合的に見て、森田歩実は短距離から長距離まで幅広く対応できる選手であり、今後の成長が期待される存在です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
3000 09:25.60 2024-07-13 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会女子3000m
5000 16:17.37 2024-07-17 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m
ハーフ 01:11:46 2025-02-09 全日本実業団ハーフマラソン女子

>> 森田歩実の記録を追加する

森田歩実の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-04-1200:16:36.22金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m1組 27位
2025-02-0901:11:46.00全日本実業団ハーフマラソン女子1組 16位
2024-11-2400:13:47.00クイーンズ駅伝2区 19位
2024-10-2000:36:18.00プリンセス駅伝5区 10位
2024-07-1700:16:17.37ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m1組 1位
2024-07-1300:09:25.60ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会女子3000m1組 6位
2024-04-0600:16:52.87世田谷記録会女子5000m1組 1位
2024-02-0301:19:55.00丸亀国際ハーフマラソン女子1組 21位
2023-10-2200:36:54.00プリンセス駅伝3区 20位
2023-09-2300:09:32.46日本体育大学長距離競技会女子3000m6組 7位

森田歩実の投稿

森田歩実の高校女子時代

高校女子時代は浜松商(女子)でプレー。

浜松商(女子)2012年メンバー浜松商(女子)2013年メンバー浜松商(女子)2014年メンバー

森田歩実の大学女子時代

大学女子時代は東洋大(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
佐藤早也伽
2学年上
積水化学..
アイコン
内田寧々
1学年上
東洋大(..
アイコン
室伏杏花里
同級生
アイコン
曽我笑夢
同級生
東洋大(..
アイコン
江口沙羅
同級生
東洋大(..
アイコン
大倉真歩
1学年下
アイコン
佐藤瑞穂
1学年下
東洋大(..
アイコン
白川恵理菜
1学年下
日立(女..
アイコン
山口いずみ
1学年下
東洋大(..
アイコン
原子真由美
1学年下
東洋大(..
アイコン
塩谷彩乃
1学年下
東洋大(..
アイコン
新井茉奈
1学年下
東洋大(..
アイコン
岡本奈々
2学年下
コモディ..
アイコン
佐々木愛海
2学年下
東洋大(..
アイコン
和田美々里
2学年下
積水化学..
アイコン
伊東明日香
3学年下
東京メト..
アイコン
田浦英理歌
3学年下
積水化学..
アイコン
渡辺早紀
3学年下
東洋大(..
アイコン
鈴木さくら
3学年下
東洋大(..
アイコン
岡田智花
3学年下
東洋大(..

大会の成績

日付成績大会順位
2017-10-29 00:16:47.00 全日本大学女子駅伝対抗選手権・ 4区 10位
2017-12-30 00:20:33.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 6区 8位
2018-12-30 00:30:34.00 富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)・ 7区 6位
東洋大(女子)2015年メンバー東洋大(女子)2016年メンバー東洋大(女子)2017年メンバー東洋大(女子)2018年メンバー

森田歩実の実業団女子時代

実業団女子時代は小島プレス(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
落合沙紀
1学年上
佛教大(..
アイコン
野尻琴乃
1学年下
アイコン
伊藤華
1学年下
コモディ..

大会の成績

日付成績大会順位
2019-10-20 00:37:42.00 プリンセス駅伝・ 5区 18位
2020-10-18 00:38:06.00 プリンセス駅伝・ 5区 25位
小島プレス(女子)2019年メンバー小島プレス(女子)2020年メンバー

森田歩実の実業団女子時代

実業団女子時代はセンコー(女子)でプレー。

主なチームメイト

アイコン
堀尾咲月
1学年下
大塚製薬..

大会の成績

日付成績大会順位
2022-09-17 00:16:21.97 日本体育大学長距離競技会女子5000m・ 3組 1位
センコー(女子)2021年メンバーセンコー(女子)2022年メンバー

森田歩実の実業団女子時代

実業団女子時代は東京メトロ(女子)でプレー。

大会の成績

日付成績大会順位
2023-09-23 00:09:32.46 日本体育大学長距離競技会女子3000m・ 6組 7位
2023-10-22 00:36:54.00 プリンセス駅伝・ 3区 20位
2024-02-03 01:19:55.00 丸亀国際ハーフマラソン女子・ 1組 21位
2024-04-06 00:16:52.87 世田谷記録会女子5000m・ 1組 1位
2024-07-13 00:09:25.60 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会女子3000m・ 1組 6位
2024-07-17 00:16:17.37 ホクレン・ディスタンスチャレンジ深川大会女子5000m・ 1組 1位
2024-10-20 00:36:18.00 プリンセス駅伝・ 5区 10位
2024-11-24 00:13:47.00 クイーンズ駅伝・ 2区 19位
2025-02-09 01:11:46.00 全日本実業団ハーフマラソン女子・ 1組 16位
2025-04-12 00:16:36.22 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m・ 1組 27位
東京メトロ(女子)2023年メンバー東京メトロ(女子)2024年メンバー東京メトロ(女子)2025年メンバー