最終更新日 2025-10-21 13:35:03
2025-10-19のプリンセス駅伝(2025-10-19)では、以下の区間エントリーで行われました。
| 区間・組 | 名前 | 年齢 | 出身中学・出身高校 |
| 1 | 真也加ジェル―シャ有里 | 24歳 | 町田市立小山田中(女子) - 鳥取中央育英(女子) - 大塚製薬(女子) - 鳥取県(女子) |
| 2 | 堀尾咲月 | 26歳 | 奈良市立平城中(女子) - 奈良育英(女子) - 京都産業大(女子) - 奈良県(女子) - センコー(女子) - 奈良県(女子) - 大塚製薬(女子) |
| 3 | 川内理江 | 31歳 | 興譲館(女子) - 大塚製薬(女子) - 徳島県(女子) - 徳島県(女子) - 徳島県(女子) |
| 4 | 西谷沙綾 | 24歳 | つるぎ(女子) - ルートインホテルズ(女子) - 徳島県(女子) - 大塚製薬(女子) - 徳島県(女子) - 徳島県(女子) |
| 5 | 小林香菜 | 24歳 | 早大本庄(女子) - 早稲田大(女子) - 大塚製薬(女子) |
| 6 | 棚池穂乃香 | 29歳 | 多賀町立多賀中(女子) - 草津東(女子) - 京都産業大(女子) - 大塚製薬(女子) - 滋賀県(女子) - 滋賀県(女子) - 滋賀県(女子) |
区間エントリーをシェアしよう→ Xでシェアする
駅伝歴ドットコムに登録されている今季の5000mベストタイム。
| 選手 | 年齢 | タイム | 大会 |
| 小林香菜 | 15:45.68 | 日本体育大学長距離競技会女子5000m(2024-09-28) | |
| 棚池穂乃香 | 15:47.82 | 関西実業団陸上選手権女子5000m(2022-05-15) | |
| 川内理江 | 15:51.36 | 日本体育大学女子長距離競技会5000m(2020-11-14) | |
| 西谷沙綾 | 15:58.50 | 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m(2022-04-09) | |
| 福良郁美 | 16:09.76 | 関西実業団陸上選手権女子5000m(2021-05-14) | |
| 真也加ジェル―シャ有里 | 16:18.72 | 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m(2025-04-12) | |
| 棟久由貴 | 16:20.35 | 日本実業団女子長距離記録会5000m(2020-12-05) | |
| 伊藤舞 | 16:23.59 | 日本実業団女子長距離記録会5000m(2020-12-05) | |
| 津熊彩 | 16:41.07 | 関西実業団陸上選手権女子5000m(2023-05-12) | |
| 西本麻矢 | 16:48.49 | ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会女子5000m(2024-07-13) |
駅伝歴ドットコムに登録されている今季の10000mベストタイム。
| 選手 | 年齢 | タイム | 大会 |
| 福良郁美 | 32:10.29 | 日本陸上競技選手権女子10000m(2020-12-04) | |
| 小林香菜 | 32:22.98 | 全日本実業団対抗陸上競技大会女子10000m(2024-09-00) | |
| 棚池穂乃香 | 33:02.36 | 関西実業団陸上選手権女子10000m(2022-05-15) | |
| 西谷沙綾 | 33:04.76 | 金栗記念選抜陸上中長距離大会女子10000m(2021-04-10) | |
| 川内理江 | 33:17.71 | 日本実業団女子長距離記録会10000m(2020-12-05) |
駅伝歴ドットコムに登録されている今季のハーフベストタイム。
| 選手 | 年齢 | タイム | 大会 |
| 福良郁美 | 01:11:17 | 全日本実業団ハーフマラソン女子(2023-02-10) | |
| 西谷沙綾 | 01:12:10 | 全日本実業団ハーフマラソン女子(2024-02-11) | |
| 川内理江 | 01:12:31 | 丸亀国際ハーフマラソン女子(2023-02-05) | |
| 棚池穂乃香 | 01:12:54 | 全日本実業団ハーフマラソン女子(2025-02-09) | |
| 伊藤舞 | 01:15:41 | 全日本実業団ハーフマラソン女子(2023-02-10) |
駅伝歴ドットコム内でアクセスの多い大塚製薬(女子)の選手はこちらになります。
| 西本麻矢 |
-cm /
姫路市立大白書中(女子) 〜 興譲館(女子) 〜 大塚製薬(女子)
| 西本麻矢 |
-cm /
姫路市立大白書中(女子) 〜 興譲館(女子) 〜 大塚製薬(女子)
| 真也加ジェル―シャ有里 |
-cm /
町田市立小山田中(女子) 〜 鳥取中央育英(女子) 〜 大塚製薬(女子)
| 真也加ジェル―シャ有里 |
-cm /
町田市立小山田中(女子) 〜 鳥取中央育英(女子) 〜 大塚製薬(女子)
| 棚池穂乃香 |
-cm /
多賀町立多賀中(女子) 〜 草津東(女子) 〜 京都産業大(女子) 〜 大塚製薬(女子)
大塚製薬(女子)が出場した大会成績はこちらになります。
| 大会名 | 結果 |
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
>日本体育大学長距離競技会女子3000m2025年3組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
>日本体育大学女子長距離競技会3000m2025年5組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
>日本体育大学女子長距離競技会5000m2025年3組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
>金栗記念選抜陸上中長距離大会女子5000m2025年1組の結果
| 順位 | 記録 | 名前 | 年 | チーム |
|---|
| 大会名 | 結果 |
| 2022年クイーンズ駅伝 | 19位(02:21:18.00) |
| 2021年クイーンズ駅伝 | 19位(02:19:43.00) |
| 2020年クイーンズ駅伝 | 14位(02:18:25.00) |
| 2019年クイーンズ駅伝 | 20位(02:21:20.00) |
| プリンセス駅伝エントリー発表
2025-10-02 00:14:38 |
|
| 東京世界陸上日本勢の活躍を伝える
2025-09-23 01:12:52 |
|
| 女子マラソンの急成長女子選手
2025-03-19 21:12:35 |
| 読み方 | 未登録 |
| 登録部員数 | 14人 |
| 公式Twitter | |
| 公式Facebook | |
| 公式Instagram | |
| 公式Youtube |