久保俊太

最終更新日 2025-06-22 16:12:42

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2008年度生まれ
所属美濃加茂
学年2年
全国大会都道府県駅伝2023年 (6区・32位)
都道府県駅伝2024年 (2区・20位)
日本海駅伝2024年 (7区・8位)
都道府県駅伝2025年 (5区・37位)
春の高校伊那駅伝2025年 (1区・20位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング126位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
可児市立西可児中
2021年,2022年,2023年
駅伝岐阜県
2023年,2024年
駅伝岐阜県
2024年
高校
>高校時代
美濃加茂
2024年,2025年,2026年
駅伝岐阜県
2025年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
久保俊太選手は高校1年生ながら多彩な実績を持つ長距離ランナーです。都道府県駅伝2024では20位、全国大会の戦では8位と、その走りの実績は着実に積み重ねられています。日本体育大学長距離競技会では5000mを14分43秒台で走破し、全国のトップレベルに迫るタイムを記録しています。高校時代は岐阜県高校駅伝で1位、東海地区高校駅伝では5位の好成績を収め、全国舞台でも堅実な走りを示しています。特に、岐阜県高校総体では1500mを1位で突破し、3分56秒台をマークするなど、短距離にも強さを見せます。静岡県長距離記録会でも3位と、地域を代表する有望な選手です。これらの成績から、彼はスピードと持久力を兼ね備え、全国大会でも安定した走りを見せる選手といえます。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:56.91 2025-05-16 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)1500m
3000 08:23.32 0000-00-00 静岡県長距離記録会3000m
5000 14:39.09 0000-00-00 関西学連長距離強化記録会5000m

>> 久保俊太の記録を追加する

久保俊太の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2025-05-3100:08:23.32静岡県長距離記録会3000m7組 3位
2025-05-1600:03:56.91岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)1500m7組 1位
2025-05-1600:04:12.56岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)1500m2組 1位
2025-05-1600:14:54.04岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)5000m2組 2位
2025-03-2300:24:22.00春の高校伊那駅伝1区 20位
2025-01-1900:25:57.00都道府県駅伝5区 37位
2024-11-3000:14:42.69日本体育大学長距離競技会5000m27組 18位
2024-11-2400:24:20.00東海地区高校駅伝3区 5位
2024-11-0400:24:43.00岐阜県高校駅伝4区 1位
2024-10-1300:15:18.00日本海駅伝7区 8位

久保俊太の投稿

久保俊太の中学時代

中学時代は可児市立西可児中でプレー。

主なチームメイト

アイコン
吉田橙正
2学年上
可児市立西可児中2021年メンバー可児市立西可児中2022年メンバー可児市立西可児中2023年メンバー

久保俊太の駅伝時代

駅伝時代は岐阜県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
栗本航希
同級生
東京農業大
アイコン
後藤駿弥
同級生
美濃加茂
アイコン
熊崎貴哉
同級生
大塚製薬
アイコン
下尾悠真
同級生
NTN
アイコン
中島叶夢
同級生
美濃加茂
アイコン
長尾優汰
同級生
美濃加茂
アイコン
中嶋希
同級生
岐阜協立大
アイコン
加藤優弥
同級生
法政大
アイコン
山田真生
同級生
旭化成
アイコン
大池達也
同級生
トヨタ紡織
アイコン
後藤駿弥
1学年下
美濃加茂
アイコン
大池達也
1学年下
トヨタ紡織
アイコン
細川士禾
1学年下
拓殖大
アイコン
石郷健翔
1学年下
拓殖大
アイコン
安島莉玖
1学年下
青山学院大
アイコン
織橋巧
1学年下
創価大
アイコン
渋谷大和
1学年下
東京経済大

大会の成績

日付成績大会順位
2023-01-22 00:09:15.00 都道府県駅伝・ 6区 32位

久保俊太の駅伝時代

駅伝時代は岐阜県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
後藤駿弥
1学年上
美濃加茂
アイコン
熊崎貴哉
1学年上
大塚製薬
アイコン
後藤駿弥
同級生
美濃加茂
アイコン
大池達也
同級生
トヨタ紡織
アイコン
細川士禾
同級生
拓殖大
アイコン
石郷健翔
同級生
拓殖大
アイコン
安島莉玖
同級生
青山学院大
アイコン
織橋巧
同級生
創価大
アイコン
渋谷大和
同級生
東京経済大

久保俊太の高校時代

高校時代は美濃加茂でプレー。

サマリ
久保俊太は高校1年生の2024年において、全国大会や地区大会に出場し、活躍を見せています。都道府県駅伝2024では、20位という成績ながら、8分47秒00というタイムで参加しています。日本海駅伝2024では順調に記録を伸ばし、8位に入り、15分18秒00を記録しました。岐阜県高校駅伝2024では、1位の順位を獲得し、24分43秒00をマークしています。東海地区高校駅伝2024では5位、24分20秒00のタイムで、地区のレベルの高さを示しました。さらに、日本体育大学長距離競技会の5000mでは、2回出場し、1回目は14分43秒45、18位、2回目は14分42秒69で18位に入り、持ち前の長距離走の能力を発揮しています。これらの結果から、彼は高校1年のこの時期、駅伝や長距離競技で安定した走力と競技経験を積み重ねていることが窺えます。

主なチームメイト

アイコン
石郷健翔
2学年上
拓殖大
アイコン
足立翔駿
2学年上
美濃加茂
アイコン
吉田橙正
2学年上
アイコン
岡崎秀祐
2学年上
育英大
アイコン
小栗大和
2学年上
美濃加茂
アイコン
長尾優汰
1学年上
美濃加茂
アイコン
小栗大翼
1学年上
美濃加茂
アイコン
後藤駿弥
同級生
美濃加茂
アイコン
中島叶夢
同級生
美濃加茂

大会の成績

日付成績大会順位
2024-01-21 00:08:47.00 都道府県駅伝・ 2区 20位
2024-09-28 00:14:43.45 日本体育大学長距離競技会5000m・ 12組 14位
2024-10-13 00:15:18.00 日本海駅伝・ 7区 8位
2024-11-04 00:24:43.00 岐阜県高校駅伝・ 4区 1位
2024-11-24 00:24:20.00 東海地区高校駅伝・ 3区 5位
2024-11-30 00:14:42.69 日本体育大学長距離競技会5000m・ 27組 18位
美濃加茂2024年メンバー美濃加茂2025年メンバー

久保俊太の駅伝時代

駅伝時代は岐阜県でプレー。

主なチームメイト

アイコン
織橋巧
同級生
創価大
アイコン
安島莉玖
同級生
青山学院大
アイコン
長尾優汰
同級生
美濃加茂
アイコン
大池達也
同級生
トヨタ紡織
アイコン
細川士禾
同級生
拓殖大
アイコン
服部司
同級生
東京農業大

大会の成績

日付成績大会順位
2025-01-19 00:25:57.00 都道府県駅伝・ 5区 37位
2025-03-23 00:24:22.00 春の高校伊那駅伝・ 1区 20位
2025-05-16 00:14:54.04 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)5000m・ 2組 2位
2025-05-16 00:03:56.91 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)1500m・ 7組 1位
2025-05-16 00:04:12.56 岐阜県高校総体陸上(インターハイ岐阜県予選)1500m・ 2組 1位
2025-05-31 00:08:23.32 静岡県長距離記録会3000m・ 7組 3位