大橋史空

最終更新日 2024-12-25 20:02:11

シェア シェア シェア

プロフィール

プロフィールはログイン後に編集可能です
編集の動画解説

世代 2006年度生まれ
所属札幌山の手
全国大会全国高校駅伝2022年 (7区・30位)
全国高校総体陸上(インターハイ)1500m2024年 (1組・17位)
全国高校駅伝2024年 (4区・12位)
ファン登録数0人
ファン登録する
ランキング229位
駅伝歴ドットコム内の選手アクセスランキング順位
>推移

経歴

✏ 編集

中学
>中学時代
札幌市立八軒東中
2019年,2020年,2021年
高校
>高校時代
札幌山の手
2022年,2023年,2024年

選手としての特徴

特徴 ✏ 投票
投稿する
寸評 ?
大橋史空選手は、高校3年生として活躍する陸上選手で、特に1500mの距離において優れた実績を持っています。2024年に行われた北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)での1500mでは、タイム3分59.65秒で6位の成績を収め、それに続く同予選では1位となり、タイムは4分17.53秒という素晴らしい結果を残しました。さらに、ホクレン・ディスタンスチャレンジ士別大会の1500mでも競技し、タイム3分56.49秒で15位という成果をあげています。

全国大会である2024年の全国高校総体陸上(インターハイ)では、1500mで4分6.88秒で17位の成績を記録しましたが、彼の実力は他の大会でも顕著に表れています。特に、同じ年の北海道高校駅伝では、タイム24分18秒で堂々の1位を獲得し、優れたパフォーマンスを発揮しました。また、長距離種目にも挑戦しており、日本体育大学長距離競技会では5000mと10000mにも出場し、それぞれの大会で10位と18位の成績を収めています。

これらの成績から、大橋選手は短距離から長距離まで幅広く対応できる選手であり、特に駅伝競技においてその実力が光ることが示されています。今後の活躍が非常に楽しみな選手です。

自己ベスト

※駅伝歴ドットコムに登録されているタイムのなかでのベストタイムになります。

種目タイム日付大会
1500 03:49.09 2023-08-03 全国高校総体陸上(インターハイ)1500m
5000 14:06.25 2024-11-09 日本体育大学長距離競技会5000m
10000 30:09.01 2024-11-30 日本体育大学長距離競技会10000m

>> 大橋史空の記録を追加する

大橋史空の出場成績

最新10試合の出場成績です。

日付成績大会順位
2024-12-2200:23:52.00全国高校駅伝4区 12位
2024-11-3000:14:17.89日本体育大学長距離競技会5000m37組 22位
2024-11-3000:30:09.01日本体育大学長距離競技会10000m7組 18位
2024-11-0900:14:06.25日本体育大学長距離競技会5000m29組 10位
2024-10-2000:24:18.00北海道高校駅伝4区 1位
2024-07-2800:04:06.88全国高校総体陸上(インターハイ)1500m1組 17位
2024-07-1300:03:56.49ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会1500m1組 15位
2024-06-1100:03:59.65北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)1500m5組 6位
2024-06-1100:04:17.53北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)1500m3組 1位
2023-09-2000:14:50.20北海道高校新人陸上競技大会5000m3組 1位

大橋史空の投稿

大橋史空の中学時代

中学時代は札幌市立八軒東中でプレー。

札幌市立八軒東中2019年メンバー札幌市立八軒東中2020年メンバー札幌市立八軒東中2021年メンバー

大橋史空の高校時代

高校時代は札幌山の手でプレー。

サマリ
大橋史空選手は高校1年生の時期から数多くの長距離競技に挑み、注目を集めました。2022年には、平成国際大学長距離競技会で5000mに出場し、タイム14:40.70で15位を記録しました。同年の日本体育大学長距離競技会でも5000mおよび10000mに挑戦し、それぞれ13位と25位という成績を残しました。また、全国高校駅伝にも出場し、15:15.00で30位という結果でした。

高校2年生に進むと、彼の成績は向上し、特に1500mでは北海道高校総体陸上で良好な成果を収めました。2023年の北海道高校総体陸上予選では、1500mで4:06.12のタイムで2位、さらに同大会の別のレースでは1位を獲得し、県内の競技者としての地位を確立しました。また、北海道高校新人陸上では5000mで見事に1位を獲得しました。

高校3年生となると、彼の活動はさらに多様化しました。特に1500mにおいては、インターハイ北海道予選で4:17.53のタイムで1位を記録し、全国高校総体陸上でも良好な成績を残しました。また、北海道高校駅伝では1位を獲得し、チームに貢献しました。同時に5000mや10000mの競技にも出場し、高いパフォーマンスを維持しました。これらの績は、彼の今後の競技人生にも大いに期待を抱かせるものでありました。

主なチームメイト

アイコン
野﨑翔太郎
2学年上
法政大
アイコン
大橋正昊
2学年上
駿河台大
アイコン
森翔哉
1学年上
日本大
アイコン
キプゲノ・ケネス
1学年上
札幌山の手
アイコン
佐々木愛斗
1学年上
札幌学院大
アイコン
大杉亮太朗
1学年上
山梨学院大
アイコン
黒川遙斗
1学年上
日本大
アイコン
星野颯汰
1学年上
育英大
アイコン
澤村昇利
1学年上
亜細亜大
アイコン
キプゲノ・ケネス
同級生
札幌山の手
アイコン
齊藤弘世
1学年下
札幌山の手
アイコン
前田拓哉
1学年下
札幌山の手
アイコン
村田伊吹
2学年下
札幌山の手

大会の成績

日付成績大会順位
2022-10-22 00:14:40.70 平成国際大学長距離競技会5000m・ 12組 15位
2022-11-12 00:14:58.03 日本体育大学長距離競技会5000m・ 14組 13位
2022-11-26 00:31:30.25 日本体育大学長距離競技会10000m・ 2組 25位
2022-11-26 00:15:44.75 日本体育大学長距離競技会5000m・ 21組 36位
2022-12-03 00:14:51.96 順天堂大学長距離競技会5000m・ 2組 6位
2022-12-25 00:15:15.00 全国高校駅伝・ 7区 30位
2023-06-13 00:04:06.12 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)1500m・ 5組 2位
2023-06-13 00:04:13.32 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)1500m・ 2組 1位
2023-09-20 00:14:50.20 北海道高校新人陸上競技大会5000m・ 3組 1位
2024-06-11 00:03:59.65 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)1500m・ 5組 6位
2024-06-11 00:04:17.53 北海道高校総体陸上(インターハイ北海道予選)1500m・ 3組 1位
2024-07-13 00:03:56.49 ホクレン・ディスタンスチャレンジ⼠別大会1500m・ 1組 15位
2024-07-28 00:04:06.88 全国高校総体陸上(インターハイ)1500m・ 1組 17位
2024-10-20 00:24:18.00 北海道高校駅伝・ 4区 1位
2024-11-09 00:14:06.25 日本体育大学長距離競技会5000m・ 29組 10位
2024-11-30 00:14:17.89 日本体育大学長距離競技会5000m・ 37組 22位
2024-11-30 00:30:09.01 日本体育大学長距離競技会10000m・ 7組 18位
2024-12-22 00:23:52.00 全国高校駅伝・ 4区 12位
札幌山の手2022年メンバー札幌山の手2023年メンバー札幌山の手2024年メンバー

札幌山の手の主な現役選手・出身選手

三浦清史(順天堂大)大橋史空(札幌山の手)林柚杏(札幌山の手)キプゲノ・ケネス(札幌山の手)野崎瑛友(札幌山の手)